• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院を退学になるとき)

大学院を退学する条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学院を退学する条件とは?研究中の倫理審査違反や教授との問題が原因で退学になることも。
  • 大学院を退学する条件は様々ですが、研究中の倫理審査に反する行動や教授との相性の悪さが原因で退学になることもあります。
  • 大学院を退学する条件は何か気になっている方も多いでしょう。研究中の倫理審査違反や教授との問題が原因で退学になることもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.7

>その通りです。 ぼくの推理力も,まだ死んじゃいませんでしたね。どう転んでも退学処分にはならない(できない)でしょう。で,解決策。 指導教員名で謝罪文を送るしかないと思います。あなたとどんなに人間関係が悪かろうが,学外の人間は知ったこっちゃありません。「飼い主」が表にでて謝罪しなければなりません。事情を説明して,「個人を特定する意図はなかった」,「番号部分は私の責任で切り取り廃棄させる」(または「切り取って返送してくれ」)という内容の文書を送ればいいでしょう。送料はあなたが負担します。 「M2の9月という時期を考えると,この調査を無効にするわけにはいかん。なんとかデータが生きるようにしなきゃなあ・・・ここはおれが頭を下げるしかないだろ。やれやれ,困った学生を引き受けちまったもんだぜ」。常識的な教員なら,激怒がおさまれば(笑),こう考えます。あなたの指導教員がそうかは知りません。 見ず知らずのぼくでさえ推定できるミスなので,指導教員が予防的に指導することを怠った責任があるかもしれません。指導教員は,あなたをあまり認めていなかったようなので,なおさらです。しかし,これを口にはしないほうがいいです。よけいに怒らせて逆効果ですから。

1539anti
質問者

お礼

早い回答をありがとうございます。 >指導教員は,あなたをあまり認めていなかった。これを口にはしないほうがいいです。よけいに怒らせて逆効果ですから。 これは大丈夫です。どちらかというと先生とは話すのが苦痛なのです。 早く大学を出るように努力します。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • lanccet2
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.8

第三者から見ると、それほど重大な倫理規程違反には思えませんが、それにしても教授の怒り方は尋常ではありませんね。 もしかしたら貴方は、教授の許可を得ないで不特定多数に質問状を送ったのでしょうか?だとすれば教授が激怒する理由も分かります。何か起こって責任を取るのは教授だからです。 今後の対処ですが、 >苦情が来ましたら、自分一人で1500部の資料を準備しており、その際に・・・ などと勝手なことをせず、教授にこれまでのことを謝罪し、「どうすれば良いでしょうか」と聞いて指示を仰ぐべきです。「自分で考えろ」と言われたら、No.7さんの回答を参考に「こうしようと思います」と言えば良いでしょう。

1539anti
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私が今、精神的に安定していないので、もともとの能力もあると思うのですが、分かりづらい記述をしているとは思います。 >尋常ではありませんね そうかもしれませんが、私と教授の関係はこんなものです。だからコミュニケーションがまずくてこういうことになったともいえるのです。直前に教授からいろいろ言われた後でしたので。 先生を攻めているつもりもないです。どんなに嫌な相手だろうと、大問題になるようだったら私は言ったと思います。私の判断が甘かったのです。知識がなかったのです。自業自得なのです。 口外するなと言われ相談できず、知識もないのでこのようなところですがっています(笑)笑うしかないですね。 ありがとうございました。

1539anti
質問者

補足

誤解があるように思います。私の文章能力がないからなのでしょうが、 >教授の許可を得ないで不特定多数に質問状を送ったのでしょうか の意味が分かりません。送付先リストは倫理審査に提出して許可をもらっています。 >勝手なことをせず、教授にこれまでのことを謝罪し、「どうすれば良いでしょうか」と聞いて指示を仰ぐべきです。 教授は知っています。「苦情が来ましたら、自分一人で1500部の資料を準備しており、その際に・・」はこれは案としてこう考えていると言っただけです。苦情の窓口は教授になりますので、あなたの指摘されていることが私にはよくわかりません。すいません。

noname#232424
noname#232424
回答No.6

休日なので(じつは加齢でボケがきていて),だんだん回転速度が上がってくる。 質問票調査だったとして,封入・発送時に質問票ごとに「固有の整理番号」を振ってしまったのではないですか? 発送先リストに500人いたとして,1~500の番号を。これじゃ記名とおなじになりますよね。

1539anti
質問者

お礼

その通りです。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.5

心理士で、元大学の教員です。 ちょっと混乱していらっしゃるようですね。 無理もないとは思いますが、落ち着いて、状況を整理してみてください。 問題の一つは、倫理審査に反するというのが、倫理規定にどのような形で、どの程度、反するのか、ということです。 二つ目は、退学処分に該当するような、学生として不適切な行動をしてしまったのか、ということです。 これら2点は、いずれも研究倫理規定や、学則など、「規程」、「規則」として明文化されたものがあるはずです。 もう一つは、おそらく、指導教授との間の人間関係の問題。 これがあるいは、もっとも困難でややこしいかも知れません。 > 、「頭がおかしいから病院に行けば」「ほんとうカウンセリングにでも行ってくれ」「もうお前の論文は見ない」「○○研究科のメンツをつぶした「」自分の顔に泥を塗った」等々のお言葉 これらの言葉を、文面だけ読めば、当節問題となっている「パワハラ」とも読めますが、おそらく、これまでも質問者様と指導教授との間はうまく行っていなかったように拝察されますが、訴え出たとしても、解決までには時間がかかるか、かなり困難でしょうね。 もう一つは、 > 低質でも、もう指導教授の指導受けなくても構わないと思っています と、お書きになっていますが、実際上、指導教授が認めないと、修士論文の提出はできない仕組みになっていないでしょうか? 対応については、最近は、複数指導教員制が広まり、副指導教授もいらっしゃると思いますので、先輩や、クラスメイトだけでなく、きちんと責任を持って対応してくれる方にご相談になることをお勧めします。

1539anti
質問者

お礼

気が付かないうちにたくさんの方が親身にコメントを下さりありがたく思います。はい、教授が言うように頭がおかしいのでしょう。 起こったことを、本当は細かく書いた方がわかってもらえる、そう思うのですが、大学の関係者が見ていたらと思うと怖いのです。なので、ぼかした言い方をしているところがあります。混乱しているのも事実です。 教授にも「恥だから人には口外しないように」とも言われています。「研究室の恥」「○○大学ののメンツをつぶした。」「あなたのせいで来年からの研究科の倫理審査はもっと厳しくなる」「私(教授)がおかしい研究をする人間だとみられる」このようなことは言われまして、自分が知識がなくどこまでを相談して大丈夫なのか、どこまでをここに書いてOKなのかがわかならくなっています。 分かりにくい状況で、コメントをこのようにたくさん下さったことに感謝します。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

補足。質問票調査という前提で。 質問票には実施者名を書きますが,「身元保証人」として指導教員名も書くと思います。だから,名を書かれるいじょうは,「質問票ができたら私にも見せなさい」という手続きを踏むべきなのです。対外的なことを,学生の勝手ではやらせない。コドモがなにをしでかすか,恐くってしょうがない 笑。 >相談に行っても「人のせいにするな」とか「あなたの判断で決めること」「知らないから自分で調べてと言われ」結局いつも相談にならないと思っています。 として質問票の下書きをチェックしなかったのであれば,指導教員にも連帯責任はあると思います。

1539anti
質問者

お礼

ありがとうございます。心理的に私が教授を避けたいと思っていたのは事実ですが、怖かった・傷つくからです、ですがそれは言い訳にもならないとも思っております。私自身もこんな大事になるとは思っておらず、こんな大事になるのなら、どんな嫌な人にでも声をかけたと思います。私の判断が甘かったのです。 お答えありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

>答えた相手が判らないようにする。という話で、説明書も書いてますが、答えた相手がだれか分かるようにしてしまっていたのです。私は、相手を追跡するつもりはなく、作業効率を上げるためにそうしたのですが、深く考えていなかった、安易だったとしか言えません。 この補足を読んでも,依然として「?」ですね。あなたの文章はわかりにくく,演習の口頭発表でもレポートの文章でもこんなぐあいなら,困ると思いますよ。 推測すれば,質問票調査で無記名とすべきところを,記名にしたようなミスでしょうか? そして,質問票を受け取った人が,大学に苦情を言ってきた。指導教員は研究科長に呼び出されて,「あんた,どんな指導してんだよ」と文句を言われた。そういう「研究手法を間違えた」というたぐいなら,それを理由として退学処分にはできないと思います。指導教員は激怒させたでしょうが。 その前提でいえば, >教授は激怒し、「頭がおかしいから・・・ は,いいすぎです。「最初から研究をやりなおしな。今年度に修了はできんかもしれんよ」なら,指導教員の権限でいうことはできます。しかし,相手の人格にかかわることはいうべきではなく,ハラスメントになります。たとえ「こいつ,ちょっと頭のネジがおかしいんじゃないか」と内心でいぶかっても(笑),研究手法とかデータの質とか結論にいたる論理のうえで突っ込むべきなんですね。それらの点で水準未満なら,修論は不合格です。あなたが受ける最大のペネルティはそれくらいでしょう。

1539anti
質問者

お礼

推論が正解です。分かりにくくて申し訳ありません。大学の関係者にばれてしまうのではないか?教授には口外するなと言われていますので、どこまでいうべきか判断がつかないのです。先生が言うように頭もおかしいのだと思います。 苦情はまだ来ていない状況です。苦情が来ましたら、自分一人で1500部の資料を準備しており、その際に白紙を入れたり・何も入っていなかったりのミスをすることを気づいてしまい、正しく必要なものが封筒に入っていることを確認してから封をすること、郵送会社に提出するときに一度に400部を出しましたので、数があっているかを確認するのに番号を付けてしまったことであったと謝罪します。嘘をついてしまったこととなるので信用を失ったということで、回答はしないという選択をしていただいても当然だと思います。というような内容で謝罪しようと思います。 私の判りにくい話に、親身に答えてくださりありがとうございました。

1539anti
質問者

補足

>水準未満なら,修論は不合格です。あなたが受ける最大のペネルティはそれくらいでしょう。 退学ではなく留年ということですね。

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.2

あなたが具体的に、倫理に反する何をしたのかということによると思います。 犯罪にふれてはいないと思うってどんなことをしたのでしょうか。 何をしたのかわからないのでは、こたえようがありません。 何をしたのかはわかりませんが、犯罪にならなくとも人としてやってはいけないことをしたのなら、 退学の可能性がないとはいえないと思います。 犯罪ではなくとも、倫理をおかし人としてやってはいけない行為をネットで晒した学生は、 退学になったりしています。

1539anti
質問者

お礼

答えにくい中で、コメントを下さりありがとうございます。 私の考えが甘かったことであり、また大学の関係者がみたらどうしようという思いと、かなり不安という思いで、分かりづらくぼかした内容になってしまいました。 そのような中でコメントを下さりありがとうございます。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「研究中の倫理審査に反する行動」を具体的に書いてないので,状況がわかりません。したがって退学処分になるかどうかもわかりません。

1539anti
質問者

補足

答えた相手が判らないようにする。という話で、説明書も書いてますが、答えた相手がだれか分かるようにしてしまっていたのです。私は、相手を追跡するつもりはなく、作業効率を上げるためにそうしたのですが、深く考えていなかった、安易だったとしか言えません。

関連するQ&A