• ベストアンサー

燃費計vs満タン法

車の積算燃費計の精度とは、どの程度のものなのでしょうか? いわゆる、満タン法の方が高精度?! あるいは、積算燃費計といっても、その精度は車種によりけり!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>車の積算燃費計の精度とは、どの程度のものなのでしょうか?  日本車に関しては、イメージとして捉える数値だと認識しています。  先ず、大概の日本車の速度計/距離計に3~5%の過大誤差がありますが、  これは過小表示した場合、法定速度を遵守したつもりでも速度違反になり、  メーカーにその責任が及ぶリスクがあるためです。    高速道路のキロポスト表示でチェックすれば、自車の誤差が解ると思います。  燃費計に於いても、本来は補正値で演算すれば良いだけなんですが 「良い燃費を表示すると良い気分になる」と考えているのか、  総じて、過大燃費を表示するクルマが多いようです。  欧州車は、燃料残量と航続推定距離の精度が重視されますから、かなり正確です。  次のガソリンスタンドまで燃料が保てば良いですが、 (100km以上離れているのが普通なエリアが多いので)  曖昧な表示をした結果、途中でガス欠を起こし  しかも、ツンドラなら凍死してしまうリスクを考慮したら  メーカーは適当な表示が出来なくなります。  残量は1L単位で表示が出来、燃費計の誤差も0.1km、速度計の誤差も0.1%以下が基本のようです。

manbowglass
質問者

お礼

実際に既に試して、結果はわかった上での質問でした 二千kmの、積算燃費計と、満タン法(最初と最後は、掟やぶりの給油口に油面が見えるまで給油) 双方の違いは、1%もありませんでした ご回答通り、欧州車なので高精度なのかもしれません 日本車との違いは参考になりました ご回答ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.5

満タン法も、1回だけの数字で云々いうと誤差が大きくなります。 5回給油してその距離とか、10回給油してその距離とかで算出すれば、精度はよくなります。 満タン法の利点は、ガソリン容量の温度変化をガソリンスタンドの機械により、かなり正確に測定できるところでしょう。暑い(温かい)とガソリンも膨張しますが、ガソリンスタンドでは暑くても寒くても1L買えばほぼ同じ量のガソリンが買えます(買った後に例えば15度の温度にすれば同じ量になるということ)。クルマについているそれは温度変化などは考えていないでしょうから、その分誤差が大きくなるでしょう。 満タン法も1回の数値しか見なければ、タンク容量に対するガソリン容量の温度変化で誤差が大きくなってしまいます。ですから5回平均や10回平均でないと精度は悪いです。 実際には、クルマの距離計はタイヤの回転数から算出しているので、タイヤが消耗して小さくなってくると、同じ距離でもタイヤの回転回数が多くなり長い距離を走ったことになるので、燃費は良くなります。

manbowglass
質問者

お礼

積算燃費計については、いかがでしょうか?

  • sato09
  • ベストアンサー率32% (99/303)
回答No.4

自分の車は燃費計が付いていますが、満タン法より1km/L弱良い数値が出ています。 先日入れたときは、燃費計で、15.5km/Lが満タン法だと14.7km/Lでした。 車雑誌でもたまに記載されていることがありますが、燃費計の方が良い数値を表示する(時には2km/L近く)場合が有るそうです。 なので、燃費計はあくまで、『こんな時はこのくらい』って目安にしています。

回答No.3

車種にもよると思いますが、かなりざっくりですね。 私の車も数キロの誤差があります。 そして実際の燃費より優れた値を表示してくれることが多いように感じます。 (メーカーによる誇張?) 精度を上げるなら満タン法を積み上げる感じでいかがでしょうか。 最初に満タンにした際に走行距離を記録しておき その後給油を複数回・・・たとえば10回したら、 10回分の走行距離の合計 ÷ 10回分の給油量の合計 で出せば誤差は少なくなると思います。 ところで、ご存知かも知れませんが 燃費を良くする簡単な方法が2つあって (1)タイヤの空気圧をこまめに調整する (2)ブレーキを極力使わない というのがあります。 (2)は車間をあけたり信号のタイミングに合わせて走ったりして なるべく減速や停止をせずアクセル調節だけで走り続けるようにします。 エコタイヤも効果的です。 これらで数km/l改善しますので、もしよろしければ試してみてください。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

燃費計と言ってももちろん色々ありますが、最近の標準搭載はインジェクションの噴射量ですから非常に精度が高いです。 満タン法などよりずっと正確。 ただし、演算する際に数字を丸めてるはずで、その計算方法によっては誤差も出ますし、距離計はミッションの出力軸の回転数から計算していますので、タイヤの減りなどで誤差も出ます。 まあでも、運転の仕方とか走行パターンなども完全に同じなわけは無いので、実用上は十分だと思います。 満タン法でも、1回だけでなく、数回の平均で出せばそこそこ安定した数字になります。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

満タン方でも、思いっきり満タンにしてガソリンがギリギリ見えるほどでやらないと正確でないですよ。 良く継ぎ足し市内で下さいと書かれてますが、セルフで、いったん止まる所からど真剣に入れたら3L位は入ります。 そこから、使ってまた同じ所まで入れたら一番正しいと思います。 燃費計も、当然誤差有ると思いますので、一応燃料を吹いた量(インジェクションから)で走った距離を割って出してると思いますが、正確なのは、上記だと思います。

関連するQ&A