• ベストアンサー

☆なぜ東京の夢とは言わないのですか?

昔から、京都の夢、大阪の夢と言いますが、なぜ、東京の夢とは言わないのですか?・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.5

江戸いろはカルタだから、ではないでしょうか。 当時の江戸庶民のほとんどが、江戸で生まれ江戸で死ぬ・・・ このような生涯だったと思います。 江戸には現実しかないですから、夢なんて言ってられない。 それに対して、京は高貴な所、大阪は商人の金儲けの中心地のイメージ があり、「偉い人になる」や「金持ちになる」ことが夢想されます。 厳しい江戸の生活から現実逃避するために、夢をカルタで見るために 京都と大阪には夢がある、でも東京は厳しい現実しかない・・・ ってことだと思います。

その他の回答 (6)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.7

http://kotowaza.avaloky.com/pv_nig02_01.html 江戸いろはがるた なんだから、東京の夢がでるわけないし、江戸の夢ってのも、そこに江戸の現実があるから夢になりようがない。 http://kotobank.jp/word/%E4%BF%9A%E8%A8%80%E9%9B%86%E8%A6%A7 出典は 本書の成立は不明だが,1797年(寛政9)から1829年(文政12)までの間と考えられる。 なんだそうだ。 たぶん大元は http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AF%E9%84%B2%E3%81%AE%E6%9E%95 このへんから来てるんじゃないかなと 唐時代に趙の時代の話をしている(800年から1000年くらいの時代差)わけなので、そもそも「どこか(空間的にか時間的にか)遠い」とこじゃないとならんのではないかと、話の前提として。

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.6

諺の「京の夢大阪の夢」は、夢のような話をする前に唱える言葉という事ですね。 京都や大阪はかつて朝廷や武家によって都とされ、都市としてもそこに住む人々にしても、言わば夢をかなえた土地であると同時にそれが失われ夢幻となった所でも有ります。 対して東京は、江戸幕府から明治政府そして今の東京都まで成り上がったままで、それが失われた経験が有りません。 その違いが、自分の欲望を一歩退いて夢にたとえる考え方に、東京はなじまないのでしょう。

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.4

いろはカルタ(どこかの地方版)の札に「京の夢、大阪の夢」というのがあったように記憶しています。 もしかしたら、東京ができる以前の古い言葉なのかもしれません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

>昔から、京都の夢、大阪の夢と言いますが  聞いたことがありません。どこか特定の地域で言われる言葉でしょうか。私は埼玉です。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2657/7006)
回答No.2

京都の夢、大阪の夢って何でしょう? 全然ぴんと来ません。 >昔から、京都の夢、大阪の夢と言います ホントに? 前提が崩れているので疑問が成立してない様に見えます。

回答No.1

別に言っても構いませんが。。。石原慎太郎「オリンピック招致は東京の夢でした」とか。 そもそも、京都の夢、大阪の夢ってなんのことだかわかりません。

gusin
質問者

補足

訂正: 京都の夢 → 京の夢

関連するQ&A