- ベストアンサー
日本語の文章で疑問に感じる事:外国人が「゛」を「゜」で書く理由とは?中国語や韓国語の発音に関係している?
- 在日の外国人の方が、「゛」を「゜」で書く理由について疑問に感じます。キャバクラをキャパクラ、全てをスペてと書く光景をよく見かけます。この理由は、言葉を聞いて覚えて書いているからなのでしょうか?それとも中国語や韓国語の発音に関係しているのでしょうか?
- 中国人の方の通販サイトやメール、ブログ、QAサイトなどで文章の最後に「ありがとうございます。」がついていることがよくあります。相手に文句をつけたり、言い訳の文章の後でも「ありがとうございます。」というフレーズが使われるのはなぜでしょうか?
- 日本語の文章で気になる点があります。在日の外国人の方が「゛」を「゜」で書く理由や、中国人の方の文章で最後に「ありがとうございます。」が使われる理由を知りたいです。どなたかご存じの方、ご回答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国人は半濁音の発音ができず、韓国人は濁音を半濁音で発言します。フランス人がは行の発音ができないのと同じです。中国人にいくら半濁音を教えてもなかなか発音ができません。国民性のものと思われます。 また、中国人は「すいません、ごめんなさい、知りません」という言葉は金にまつわること以外は絶対に言いません。昔、政府高官の人から、中国人はメンツを重んじる国民性から、迷っていて道を聞いても、知らないのに平気で逆の方向を教えます。政府高官の方の案内で上海から南通へ行く時、運転手が道に迷いパトカーの警官に道を聞くと、逆の道を教えられて大幅に時間をロスしたことがありました。謝謝の言葉はニイハォに次ぐような言葉で、ありがとうはどこでも使う無難な言葉でしょう。
その他の回答 (2)
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2015/6674)
水商売の女性が机の上ではなく、お店やベッドの中で覚えた日本語、それが「わだし」 のように「聞いて覚えた」日本語ですね。 仰るとおりです。 敬語のない言語を使っている中国人が日本語を覚えるときに「ですね」を付ければ全部敬語になる。というような逃げをうちます。 最後に 謝謝 と付ければ、すくなくとも丁寧な気持ちとか空気とか意味合いを持つ。 ということなのでしょう。 中国語は確かにそんな感じです。ご拝聴ありがとうございました、的な意味。
お礼
>ご拝聴ありがとうございました、的な意味。 そう訳すと分かりやすいですね。納得です。 聞いて覚えるとそうなってしまう事も良く分かりました。 ご回答ありがとうございました。
- yuchang
- ベストアンサー率20% (65/315)
昔、勉強しました。 平音「は」 濁音「ば」 半濁音「ぱ」 激音「はっっ~」 濃音「っっは」 この区別は、言語や民族によって、 出来る出来ないが、あるそうです。 例えば、 日本語では、「は」と「ば」の区別は、つきますが、 韓国語では、つきません。同じ音に、聞こえます。 「体育大会」を『体育・たいかい』と『体育・だいかい』と発音すると 日本語では、区別できますが、韓国語では、同じです。 また、韓国語では、平音と激音と濃音の区別がありますが、 日本語には、なくて、学習のポイントになります。 発音については、以上です。
お礼
発音について詳しくご回答いただきありがとうございました。 国民性と納得いたしました。聞いたまま、区別できず書いたり発音したりするのでそうなっている事がよく分かりました。ありがとうございました。
お礼
発音の国民性なのですね。なるほど納得です。 そう言えば、僕も中国で道を聞いて酷いめにあった経験があります。 帰国後、中国で物を尋ねても解決できないよと人から言われたのですが、そういう事は多々あるのですね。 無難という表現も納得いたしました。ご回答ありがとうございました。