• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アウディDラーについて)

アウディDラーの対応について

このQ&Aのポイント
  • アウディDラーに問い合わせしたところ、ダウンサスを入れた車のサスペンションの警告灯が点灯する問題が発生しました。
  • アウディDラーの担当者は詳細を把握できず、メカニックに調査を依頼しましたが解決策はわかりませんでした。
  • 一方、他の車のディーラーやアルファDラーは対応が柔軟であり、ダウンサスの問題にも積極的に対応しています。アウディDラーの対応に疑問を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ディーラーが言う改造ってね、基本的に「車検証の表記に変更が伴う場合」なんっすよ。 コレはトヨタディーラーの場合なんだけど、トヨタディーラーって取扱いに対するマニュアルを早くから確立させていて、日本国内の他メーカーディーラーも倣ってるんで日本のスタンダード、って考えて問題ないっすね。 っつー事で質問者様の例の場合、Smart はツライチにしても車検証にホイールサイズは表記されてないし他の記述部分のどれにも変更が加えられてナインでOK、だけどご丁寧にダウンサス入れましたって申告して車高表記に変更が入ってますってのはどのディーラーでも引っかかっちゃう、って事っすよ。 ただね、どの世界でもグレーゾーンはある、イギリスの諺に「例外のない法律はない」の言葉の通り許容範囲ってのはあるんっすよ。車高ひとつ取っても2cm以内の車高ダウンは許容範囲なんっすよ。コレはトヨタディーラーのマニュアルじゃなくて法務局からのお達しで許可が出てるんっすよ。 っつーのもね、純正でもショックアブソーバーって大体5年寿命で、2cm位普通にダウンしちゃうんっすよ。こういうのヘタる、っつーんっすけど2cmまではヘタっても目を瞑る、ってのが法務局の慣例になってるんっすよ。 ディーラーもコンビニと一緒で同じ看板でも店舗によって全然違うからね。 でもVAGの店はここ数年の追い風が強気にさせてる、っ店も本当の所っすね。アベノミクス、っつーよりトヨタのハイブリッド展開で「ハイブリッドって、言うほど良くない」に気付いちゃう頭悪くないほうのクルマ好きが次に見に行く所になってるからたまたま売れてんだけど、それを実力で売ってると勘違いしてるんだろうねぇ。。。ありがちな話です。 そもそもスキャナーなんか、特にVAGだったら楽天やamazon なんかで手に入るからね、5.000円以下で。それ御高祖スマホなんかのアプリでただで配布されてるってのを最近知って軽いショックを受けてるんっすよ。それこそELM327 Bluetooth があればお持ちのクルマは全部スキャンできちゃう。 そうなると。。。スキャンを依頼する人が多ければお金取らなくても設けに繋げる機会が増えるけどここまで普及したらディーラーでスキャンって人が激減するから利益を確保しないと商売成り立たないよね。 でね、僅かな部品交換でもディーラーのマニュアルにないモノを入れると耳当たりの悪い『改造』って言葉を使いたがるのもトヨタディーラーのやり口なんっすよ。純粋で素直な人だとこの言葉聞くと不良で犯罪者、みたいなイメージに結びつくからね。そうすりゃ悪い事はしないっつー意識に訴える事が十分可能だからね。でも、自由がないよね。まだディーラに所有権あるの?って感じっすよね。いつんなったら俺のクルマになるんだよ、っつってね。 個人的には楽天やamazon でELM327 を探す事をお勧めしますわ。スマホやアンドロイドのタブレット端末持ってたらGoogle Play でAUDI の診断機若しくはScanner で検索するとうじゃうじゃ出て来るから。そこまで揃えりゃディーラーとの付き合いも最小限に留める事が充分可能っす。それこそ「OBD2 のコネクターどこです?」って問い合わせる程度で済みますわ。 多分ワーゲンの売り上げが落ちて「ヤバい!」って感じるようになってからのほうがディーラーは親切になると思うんで、それ待ちでストレスがない付き合い方に切り替えたほうがイイと思うっすよ。

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はVAG-COMのパチモンを所有しています。 細かいエラーはこれで消していたのですが、今回は足回りだけに少し神経質になり、Dラーさんに思わず連絡してしまいました。 運の尽きです。 車検を境に検討すべき店が多くありそうです。

itarusat
質問者

補足

VCDSでスキャンしてみました。 フロント左のダンパーのエラーの様でした。 有償修理でディーラーに持って行くと思います。

その他の回答 (5)

  • s60r
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.6

こんにちは。 単刀直入にご質問に回答しますと・・・ 「ディーラーが正しい」です。 まず勘違いされているようなので・・・ 程度の問題はありますが、皆さんが仰ってるように社外品を保障の対象とするディーラーは皆無だと思います。 そのパーツが原因で発生する不具合ももちろん有償となります。 そして少し冷静に考えてみて下さい。ディーラーも会社です。 最近は特にお上が五月蠅くなったこともあり、改造車を整備したとしてこの車が公道で問題を起こしたなら、整備を行ったディーラーが訴えられるケースもあります。 その場合、整備を行ったディーラーは営業停止命令を受け多大な損失を負うことになるでしょう。 そんな改造車の面倒を見るのは御免でしょう!? 以上のことから、まずはサス交換の前にディーラーに確認を怠ったことが大きな問題であり、そのディーラーで整備することをご希望でしたら、サスをノーマルに戻したうえで入庫されることをオススメします。

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 Dラーさんとは新車購入時からタイヤが出てる(Dラー取り付け)とか見られる見られないとか、ことあるごとに一言言われてました。 セールスマンの対応だけの問題だと思いますが、メカニックさんは親切にいつも対応していただけました。 保証云々は当方の落ち度だと理解しました。 ただ、長く付き合おうと思っていた矢先のこの件で少し残念に思った次第です。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

車検対応だろうがなんだろうが、 改造しちゃたら保証対象外ですよ。

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

社外品のサスペンションがいくら車検対応品でもアウディの純正部品を使用されていないのですから故障や不具合はデイーラーの保証外ですから通常でしたらアウデイのデイーラーでも他の外車デイーラーでも修理調整は断られますよ批判を承知で言い難いことを申し上げますが、社外品のサスペンションを新車保証や延長保証加入されてるからと社外品ダンパーで不具合が出たから無料点検云々は常識を疑われてもおかしくありませんよ、ですから本来は社外品ダンパーを購入されたショップに相談するのが筋ですよ。それにフィアット・アルファのディーラーにアウディの車検はもちろんどこの外車デイーラーでも引き受けますよ、ですからこの警告灯点灯はあなた自身の自己責任ですから有償でコンピュータ診断というアウディのディーラーはもちろん当たり前の回答ですから例えアルファのディーラーでもコンピュータ診断は有償です私もアルファロメオ147に乗ってますがフィアット・アルファロメオディーラーよりも以前プジョーに乗っていたのでプジョーディーラーのほうが近いのでアルファの簡単なメンテナンスを依頼したところ快く引き受けてくれますがコンピュータ診断はやはりアルファディーラーでも他の外車ディーラーでも7000円~1万円程度請求されますよ。 ですからどうしても警告灯点灯が不安でしたら元のサスペンションに戻すべきでしょうし余程酷い問題がなければアウデイディーラーとは良好な関係を維持するべきです。

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 ダンパーそのものは交換していないんです。 バネのみの交換です。 交換したショップと相談してみます。

  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.2

フェラーリ等のスーパーカーの中古車を販売してる者です。 お車いじり、楽しいですしやりだすと最後までやりたいですよね。 お気持ちはよくわかります。 ただ、ディーラー様によってはダウンサスも改造としてみなすところもあるのは事実です。 ダウンサス換装時、ディーラーでの作業だったのでしょうか? お見受けするにそうではなかったのではないでしょうか。 これだとディーラーに何もいえないですね・・・ ちなみに私のお客様にも、SL55AMGの足回りを触ったお客様がいらっしゃいますが、その方の車はヤナセも整備はいやがります^^;笑 ヤナセクラスのディーラーですと、サービスに思い切り差が出てきますね。 ことあるごとに「うちでは整備できません」といわれる場合もありますし・・・ テスター診断もだいたい1万ちょっとかかるのが相場だと思います。 ちなみに原因としては、社外のばねに変わってますので、それを故障とみなした警告灯だと思います。 よくあるのは、ホイール変更(キャデラックなどが多いです)によって空気圧のチェックランプがつくというのが多いです。 それと同じく、やはり社外品を入れていくことによって警告灯がつくことは多いです。 「こんなもんで!?」ということでしょうが、それが外車の痛いところですね^^; 個人的にですが、アウディーのディーラーは何か対応に疑問が残りますね。 コーンズやアストンマーティンのディーラーの対応は最悪というのは周知の事実なのですが、 アウディーのディーラーでそういった対応を受けたというのは聞いたことがありません。 フィアット・アルファのディーラーに依頼されてはいかがでしょうか?

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 交換したショップは、国産車ディーラー兼持ち込み部品交換を売りにしている県内でも有名なショップです。 メカニックの方にみ「お客様の車は交換しておいたほうがいい部品がいくつかありますから、今度ゆっくり見させてください」と言われていたのです。 今回の件も含めて、足回りのケアはDラーではなくてこのショップ(Dラー)にお願いしてみようと思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ディーラーは、メーカーの保証きていに基づいて、保証を行うだけです。 メーカーは、自社製若しくは自社が認めた製品以外wが起因となったトラブルは一切保証対象外です。 ですので、それに関わる確認も有料になります。 少し考えればわかると思いますが、勝手に接続したものが壊れていたり設計ミスで、本体が壊れたら、本体のメーカーの責任でしょうか? 純正品は相性などの検証をメーカーで行ったものを、認定しています。 社外品は自動車メーカーが認めていないものです。 マグネティックライドとは、路面状況などによって、ショックの中の流動性を変更して減衰力を変更する機構です。 その部品を勝手に変えたわけですから、制御しているコンピューターは制御対象がなくなるためにエラーが発生しているということでしょうね。 そういうのは、交換する人が自分で負うリスクの部分ですよ。 メーカーの責任やディーラーのs責任じゃありませんので、保証対象にはならないということです。 電子で場いるがついていないショックなら、そもそも電子制御していませんから、エラーも出ないというだけの話でしょうね。 再度書きますが、メーカーやディーラーの保証は、あくまでメーカーのみとめているはんいまでのじょうたいであることがひつようです。 改造した部分と、それを聞いんとして発生したトラブルは、保証の対象にはなりません。

itarusat
質問者

お礼

ありがとうございます。 マグネティックライドのショックアブソーバーそのものは交換していないのですが、フロントは外したはずです。 リアはいじっていませんから。 保証の件、理解しました。

関連するQ&A