• ベストアンサー

昇格すると彼と会えなくなる

こんばんは。遠距離恋愛をしている女です。 わたしはサービス業で、副主任の立場にいます。 以前、主任昇格の話が来ましたが、断ってしまいました。それは、彼に会いに行くことができなくなってしまうからです。 彼が休めるのが日曜日だけ、そのためわたしは日曜・月曜の連休を月一回いただいて、彼に会いに行っていました。サービス業なので、日曜日を休むのは本当は迷惑がかかるので、とってはいけないのですが、周りの協力もあって、休ませてもらっていました。 主任になったら、絶対にこんなことはできなくなります。 ですが、今の主任が他の地に異動が決まったようで、今日本部の人間が、再度わたしに主任にならないか、暗に打診してきました。 前回と同じように、そうすると彼に会えなくなることを説明しましたが、今回はどうなるのか判りません。 昇格に抵抗もありますし、かと言って、いつまでも駄々をこねるのも…。でも昇格したら、かなり長いスパンで会うことができなくなってしまいます。 彼とは一応結婚の約束をしています。彼が今の仕事をやめて、新しい職場を見つけたら一緒になるつもりです。でも、やめることを告げたものの、まだ慰留されているそうです。 ほんとうはもうわたしが仕事をやめて、彼の元に行ってしまいたい…と思っていた矢先にこの異動です。 主任がいなくなると、そこに詳しい人間が残らないといけません。それがわたしになります。辞めることもできなくなってしまいました。 もうどうしようもないのでしょうか。会えなくなっても、我慢するしかないのか… それとも、自分の幸せのためだけに仕事を辞めていいのでしょうか? 混乱していて質問がまとまらないことをお許しください。何かアドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.2

遅かれ早かれ迷惑はかかりますよね。 主任が居なくなって、詳しいことが判っているからということで話が来た訳だけれど、この先辞めたらまた次の人が同じ理由で昇格するんですから。 だったらもう半年後くらいに辞めると決めて、他の人を育てるのに時間を使ったらどうでしょう。 自分の都合の良いように会社に腰掛けているのは、雇っている側にしたら十分迷惑ですよ。 彼の方にしても、辞職する旨を話して保留にする様な会社は、強硬な態度に出ないといつまで経っても辞めさせてくれません。待ってるだけ時間の無駄です。 大体、本当にその人が居なかったら会社がどうにもならない、というような凄い人はまず居ません。居なきゃ居ないなりに何とかなってしまうんですよ。 押し掛けて行って、別の仕事を探す事をオススメします。

bluebetty
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。ほんとうに自分がいろんな人にいろんな面で迷惑をかけていることを実感しました。 >だったらもう半年後くらいに辞めると決めて、他の人を育てるのに時間を使ったらどうでしょう。 このように考えていきたいと思います。 いまさっき、彼と話して少し落ち着きました。 ほんとうは >押し掛けて行って、別の仕事を探す事をオススメします。 コレ、やりたいんですけどね(笑) 昇格するかしないかもまだはっきりしていないことですし… あと数ヶ月勤めて、辞める意向を上司に話したいと思います。

その他の回答 (4)

noname#116065
noname#116065
回答No.5

逃げ回って先延ばしになっていた決断がまた巡ってきただけじゃないですか。 男の私の感覚からしたら、彼だけ大変な選択をしていませんか? 今の仕事を辞めるんでしょ?新しい職場って簡単にいいますが、そんなに甘い世の中じゃないですよ。 今の職場より条件の良い会社ばかりじゃないです。 2人の話し合いでそういう結論になったのなら、後悔も無いでしょうがかなり危険な賭けですよ。 >自分の幸せのためだけに仕事を辞めていいのでしょうか? じゃあ仕事を辞める時はどういった時なんでしょうか? 会社にクビにされた時か会社が倒産した時だけになってしまいます。 会社が困るというのは、己の能力の過信ですよ。 居なくなったら今居る現場の者が何とかするんですよ。 何ともなら無い会社は、bluebettyさんが辞めなくてもいずれ危なくなります。そういうものです。 幸せは、自ら掴まないと逃げていきます。 決して誰かから与えられるものではないです。 その為に何かが犠牲になるのは、仕方の無い自然の法則です。 自分の幸せを捨てて会社の利益に捧げるのなら別ですが…

bluebetty
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼の件ですが、たしかに新しい職場ってなかなかむずかしいですよね…。でもこれは彼の選択です。わたしはそれに追従するつもりです。 >会社が困るというのは、己の能力の過信ですよ。 居なくなったら今居る現場の者が何とかするんですよ。 これはわたしも経験があるのでわかります。たしかに、なんとかなってしまうんですよね^^; 何と言っていいのか… 自分を過信しているのではないのです。逆です。わたしは自分の仕事のできなさを知っています。 それでも主任が抜けた後をフォローしなくてはいけないという責任感から、今やめることを躊躇しています。 なので、もう少し先まで勤めて、(それまで彼と会うのはがまんすることになりますが…)現場のことを引き継いだら、会社を辞めようと思っています。 >幸せは、自ら掴まないと逃げていきます。 力強い言葉だと思いました。 ありがとうございました。

  • paparara
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

私も遠距離恋愛しています。 お互いに学生で、逢えるのは休日のみです。 社会に出てみえる方よりかは逢えるかもしれませんが、うちの場合はお互いにやりきりたいことがあって、それが理由になってなかなか逢えません・・・。 彼は専門職につくことを目指しているので、年に二回ある国家試験を毎年フルで受けています。 なので、試験の時期(ちょうど今もそうですが・・・)になると勉強に集中するため逢えなくなります。 私は、毎週末に練習のあるマーチングバンドを11年続けていて、今では後輩を育てる中心者になっているため、練習を休めません。 彼と付き合い始めたころは、逢いたいという気持ちと、後輩を育てきる前に辞めても良いのかという気持ちで、毎日悩んでいたし、彼としなくていい喧嘩もしました。 ですがある時に、お互いに、夢に向かって頑張っているお互いのことが好きなのだと気づきました。 一時の感情でもやもやし続けるよりかは、すべてやりきってから、すっきりした気持ちの2人で新しい生活を始めようと決めました。 今の私には、二年後の学校卒業までに後輩を育てる という目標があります。 彼との時間は今は少ないですが、これからの長い時間のために、今の自分のきもちを大切にしようと思っています。 なのでbluebettyさんも、いつまでにという目標を決めて行動してみたらどうでしょうか・・・ 誰のためでもなくって、自分のために仕事を続けることがどんな意味をもっているのか、なんて考えてみてはいかがでしょう? こんな内容でアドバイスになるかどうかわかりませんが・・・ 

bluebetty
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 すごく素敵なお二人だと感じました。 >お互いに、夢に向かって頑張っているお互いのことが好きなのだと気づきました。 こんな情熱が自分にあったらなと思います。 わたしは今の仕事にそれほど情熱を傾けられません。でも日々は忙しく、がんばるしかないのですが。 自分のために仕事を続けるのがどんな意味をもつか、これはこんなわたしには耳の痛い言葉です^^; 意味がなく、ただ日々の糧のため、がむしゃらに働いているにすぎないかもしれないからです。 でも下の人たちを育てなくてはいけない、その責任がある、という重圧だけがあります。 回答者さんはとても立派な方ですね。 十分アドバイスになっていますよ! 後輩指導、そして遠距離恋愛、がんばってください。 すてきなエールをありがとうございました。

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.3

仕事のことを考えすぎなのではないでしょうか。 自分を犠牲にしている感じがします。 他の方の言うように、仕事を辞めても 何とかなりますよ。社長じゃないんですし。

bluebetty
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >仕事を辞めても 何とかなりますよ。社長じゃないんですし。 この言葉にちょっと気が軽くなりました。 そうですよね。代わりなんていくらでもいるんですよね…。 #2さんのおっしゃられるように、辞めるまでの間、残った人たちの教育に時間をあてていきたいと思います。

  • liverty
  • ベストアンサー率20% (33/165)
回答No.1

どっちみち辞めて家庭に入るんでしょう。 それなら今辞めて向こうでバイトでも 探せばいいのに。サービス業なんか 特別給料が高いわけじゃないしそのくせ きついし。公務員とかなら辞めるの もったいないけど。

bluebetty
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >今辞めて向こうでバイトでも 探せばいいのに。 今わたしがやめてしまうと、現場をよく知る人間がいなくなって困ってしまう状況にあります。職種でもったいない、もったいなくない、といったことはちょっと観点がズレていませんか。 でも、今辞めればいい、というアドバイスは参考にさせていただきます。

関連するQ&A