• 締切済み

養育費の減額は可能?

現在付き合っている彼が 払っている養育費についての 相談です。 彼→38 離婚子供2人(8歳と6歳) 私→31 初婚 子ども無し 1年5ヶ月お付き合いしているので 来年には 結婚したいと思っているのですが 養育費を払っているとは 聞いていましたが金額が10万って 事を最近知りました。 彼は自営業で浮き沈みもあり、 実際の年収は 正確には分からないのですが たぶんいい時で5~600万、 平均450万だと思います。 あくまで予想・・・ 彼のお父さんが脳梗塞で 倒れてからまとまったお金も 送るそうです。金額は 分かりません。 お母さんから実家に帰って来いと 言われている様ですが 山奥でとても今の商売は なりたたない上に仕事も あるかどうかの所。 農家みたいですが農業経験無し。 養育費は裁判で決めた様で 書面化している様です。 離婚原因はハッキリ 分かりませんが 性格の不一致?と 奥様の金遣いの荒さの 様です。 彼は子供には会えません。 元奥様は当時実家に戻った 様ですがそれ以来、連絡して いないので実家に居るのか 出たのか何処に居るのかは 不明。 携帯番号も分からず知っているのは メールアドレスだけだそうです。 彼の仕事が不景気で収入が 落ちてきている様です。 ここまでが私が知っている 情報です。 違う方のアドバイスで 彼のお父さんが倒れた事、 実家に帰るかもしれない事 不景気の為、減額させて 頂きます。と元奥様の実家に 手紙を書きなさい。と 言われました。 書面化してる中で 手紙を送るだけで 減額は可能でしょうか? 情報少なく、無知で 申し訳ありませんが どなたか色々と知恵を かしてください。 お願いします。

みんなの回答

回答No.11

夫の元妻が再婚してたら減額出来ますよ。 新しい父親が養ってくれるので。 まず、元妻が再婚してるかどうか、、、、、を調べることです。 元妻の実家に尋ねてもはぐらかされるでしょうから、 注意して下さい。 私が、彼の立場で貴女との結婚を考えてるのなら、元妻が何処に住んでどうしてるのか、、、 再婚してるのか、、、とかしらべますけどね。 いくら、子供が可愛いからといって、自分の新しい生活もあるのですからね。

  • mhykn
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

私は現在、養育費減額調停を申し立てられている2歳と4歳の子どもをもつシングルマザーです。 1年前に調停離婚し、養育費を1人につき3万円合計6万円もらうことに決まりました。 そして今元夫より再婚して子どもができたから養育費を半額にとのことで裁判所から通知が来ました。 現在私自身仕事をしていますが、臨時職員ですから先もわからず、決して生活は楽ではありません。 減額はできれば受けれたくないのが本音です。 私が質問者さまに伝えたいことは、養育費を減額するということは子どもたちの権利を犠牲にするということです。 質問者さまにも元夫にも生活がありますので減額を要求するなとはいいませんが、要求するなら子どもたちに対し心から申し訳ない気持ちをきちんと元奥さんに伝えて欲しいのです。 私自身、いきなり一方的に減額調停を申し立てられたことが悔しくて腹立たしくて無責任に思えてなりませんでした。 絶対に減額を受け入れてやるものかと思ったくらいです。 事情が変わったとはいえ約束を守れなかったことに対し、きちんと謝罪し、その上で養育費減額を願い出て欲しかったです。 子どもたちを心配し、子どもたちを頼むと言って欲しかったです。 そうすれば、まだ減額を受け入れやすかったはずです。 参考になったかどうかわかりませんが、私の個人的な感情もふまえての回答にさせていただきました。

回答No.9

そもそも養育費を払っている彼は、減額を希望しているのでしょうか? 養育費の額については、質問者とは無関係です。 彼とその子供の問題です。 彼の仕事へのモチベーションや子供への愛情は、養育費の支払いかもしれませんよ。 自営業なら、なおさら、質問者の勝手な思い込みや、安易な忠告をすることで、質問者と彼の関係悪化や彼の人生にとってマイナスにならないよう願います。 要するに、結婚する前に質問者が彼の養育費の件で口を挟まないこと。 金銭的なことが結婚のネックになっていないなら、養育費の件は結婚してから考えればいいことです。

sara_o95
質問者

お礼

今まで口コミを挟む事はしていないんです。。 なのでいくら払っているかも聞かなかったのです。 今も特に口を挟む事はしていないのですが 結婚して何も知らない、何も分からないが 嫌なんです。結婚して子供が産まれたら 生活費がかさみますし。。 回答ありがとうございます。

  • life-9
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.8

No.2の方のおっしゃる通り減額できますよ。 再婚して扶養家族が増えるのでお金がかかりますから。子供が出来たら更に減額できます。 No.3の方のご意見は感情論ですので気にしないで下さい。 減額しても養育費を支払い続けることは自分の子供の責任を取っていることになります。 子供さんに会えるか会えないかは養育費とは関係ないです。 ただ、子供が成長し養育費の他に大学などの学費請求をされることがあります。 私は離婚して子供が二人おり、養育費を請求しましたがもらえずに裁判所を通して別れた夫の会社から直接養育費を振り込まれています。 元夫が再婚した場合に減額請求される可能性はあると認識しています。 養育費は子供が20歳まで受けることができます。

sara_o95
質問者

お礼

ご自身の体験を教えて下さり、分かりやすく 回答して頂きありがとうございます。 今はまだ結婚していませんが私が扶養になれば それなりの生活費がかかるので少しだけでも 減額出来ればと思っています。 彼の子供には申し訳ありませんが 元奥様が何に使っているかかも分からないし・・

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.7

他の方もおっしゃっていますが、家庭裁判所で調停が必要です。 調停は『養育費算定表』は無視してふっかけ合うことも可能です。 結婚したら、『養育費減額の調停』をしてもいいんじゃないでしょうか。 相手が合意さえすれば、調停では算定表には基づかない合意もあります。 子供を路頭に迷わすのかという考えもあるようですが、何年も会っていなければ絆もなく、実質的に親子とはもはや言えないのでは。 また、子供に月10万円もかかっておらず、元妻の生活費になっているでしょう。 元妻が生活できないなら、子供と親権を手放せばいい話です。 連絡もとれない状況でしたら、再婚して養子縁組をしているのかもしれません。その場合には養育費を払う義務がない場合もあるかもしれません。 ダメ元で養育費減額の調停をされてはいかがでしょうか? ちゃんとベテランの弁護士さんにも相談されては?

sara_o95
質問者

お礼

もう5、6年会っていなく、 上のコがかろうじて覚えているだけかも。とは 言ってました。 元奥様、再婚しているかも分からないし。。 私に子供出来て生活苦しくなったら 弁護士三に相談してみます。 回答ありがとうございます。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.6

人間感情という部分や、倫理的には減額は行わない方が望ましいと言えるのですが、 その辺の感情抜きで言えば、減額は可能です。 養育費などの問題では、基本的に支払う事が優先されますが、 法的には、支払うご自身の生活の方が優先順位としては上になります。 したがって、いくら裁判で決まった金額であっても、 ご自身の収入が大きく減ってしまった際や、 再婚をして新たな家庭を築いた際には、 「ご自身の生活の確保」が優先される為、それを証明出来れば、 養育費の支払い免除や減額などが可能になります。 ただし、それをやるには、裁判所に減額&免除手続きをし、 裁判所の許可を求めねばなりません。 元妻や子供に手紙を送り、一方的に支払いを絶ったり減額する事は出来ないので注意してください。 とりあえず、本当に苦しい状況なのであれば、 裁判所に減額&免除手続きをすれば、認められる事もありますし、 現在の生活&再婚生活の方が優先されるというのが実情なので、 もし、必要ならば裁判所に足を運ぶ必要がある問題だと解釈してください。

sara_o95
質問者

お礼

今まで支払いを怠った事は無い様で 昨日、手紙書くか聞いてみた所、 書かないそうです。 内心ホッとしました。 回答下さった方の返事を見て 送ったらヤバそうと思ったのですが 彼はしっかりしていてよかったです。 結婚したらその時また考えてみます。 色々ありがとうございます。

回答No.5

 先週の土曜日昼、NHKの「仁鶴のバラエティー生活笑百科」で養育費の減額について放送してました。  養育費の支払い義務者(チミの彼)の所得が極端に減ったとか扶養家族が増えた等の理由があれば、養育費の減額を請求することは可能だす。ただし手紙を送りつけただけではダメだす。  減額は、まず家庭裁判所に養育費減額を求める調停を申立てます。調停が成立しない場合は、審判に移行します。  取りあえず弁護士に相談だすなぁ。減額できてもせいぜい1~2割くらいみたいだす。    

sara_o95
質問者

お礼

調停や審判。。。 聞きなれない言葉が沢山です。。 ただ減額は可能特に分かれば 少し楽になれそうです。 結婚して生活が苦しくなったら 弁護士相談も視野にいれます。 回答ありがとうございます。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

子供が増えない限りはなかなか厳しいです。 養育費算定表に基いて計算されますので、収入に併せて減額は可能です。 ※当然増えれば増額します。 ※2 結婚すれば配偶者は共有財産。子供を産めば養育費は減額可能ですが・・・ というもろもろの条件で、調停はあまりオススメしません。 そんな彼と一緒になりたいのなら、物心両面で支えてあげてください。 まずはそこからです。 ■養育費算定表 http://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/ ま~子供が聞いたら、一生許さないでしょうね。 将来必ず遺産相続の話で揉めると思われます。

sara_o95
質問者

お礼

URLリンクまでして頂き ありがとうございます。 何もかも1人です。やってきた彼なので 支えられる所は支えようと 思っています。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.3

思うんですが・・・ >離婚子供2人(8歳と6歳) この子達を「路頭に放り出す」お考えなの? 何か・・・自分勝手な言い分ですよね。 そろそろ結婚するしお金必要だから「減額しよう!」ですか? 離婚の原因がどうであれ「結婚していて子供が居てた」事実は拭えない。 その責任を「この不景気だから」で放棄しようと考えてるんだ!! 裁判で出てる判決は「絶対」だよ。 それを「何とかしてくれ!」は先方の「胸三寸」 一般的に「良いよ」は言わないでしょう! 逆の立場でご質問者様が「毎月を5万円にしてくれ」と言われたらどうだろう? まして >たぶんいい時で5~600万、 >平均450万だと思います。 自営業でサラリーマン並みの収入。 これが「300万円以下」なら話の意味も判らんでもない。 バツイチコブ付きを敢えて「好きになった」のだから 2人で助け合って生きていけば良いだけのこと。 子供達が「18歳」になったら「放免」されるので あと12年「責任を果たす」事しましょ。

sara_o95
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

【養育費の減額は可能?】 ↑養育費の減額は、可能です。事情の変更を理由に減額可能です。 但し、書面で通知するだけではダメです。家庭裁判所で「養育費の事情変更」による調停を行わなければなりません。支払い義務者が再婚されたなら、義務者は扶養義務が増えることになりますので減額は可能でしょう。但し、再婚相手のあなたは収入がないものと考えた場合です。 調停を行うに当たって、減収である事を証明するものが必要となります。減収を証明できるものとか婚姻したことを証明できる戸籍謄本、その他、出費を証明できるもの等々です。勝手に減額すれば、差押え手続きを取られないとも限りません。養育費は、子どもの生活がかかっていますので何よりも優先させて支払わなければならないお金です。差押えの手続きを取られた場合、キツイですよ。 尚、養育費支払い義務者が支払われている条件、14歳までの子どもさんが2人、支払い義務者は自営で年収が450万円前後とした場合、月額10万円の支払いは妥当な金額です。

sara_o95
質問者

お礼

細かく教えて頂きありがとうございます! 10万は妥当なんですね。 周りには養育費を貰っていない、または 払っていない方が多いので相場が 分かりませんでした。 払っていても1、2万とか。 結婚前にまた話し合いしようと思います。

関連するQ&A