• 締切済み

養育費減額について教えて下さい

長文で失礼致します。 高校生の二人の子供持つシングルマザーです。離婚をしてから3年が経ちます。 親権及び監護権は母親が持ちました。 離婚をする際に行政役場にて、子ども一人に付き月5万、計10万円の養育費を支払う事で証書を作成致しました。これは、子ども達がそれぞれ社会に出るまで即ち、自立をする迄の学生の間です。 さて今回、元夫から、本人の給料の減額による養育費の減額を申し出されました。 金額は子ども一人に辺り2万円の減額です。 ちなみに元夫の給料は現在手取りで18万円、二世帯で親と同居の為、食費はかかりません。 私は夜の水商売をしておりまして、月に28万程の収入と国の補助、養育費の合計45万程で子どもの学費と生活を養っています。 つい最近ですが、過労の為に入院をし以前のよう身体を圧して働けない状態になりました。 第一子の18才の年度末、この三月末にて一人分のひとり親手当が終了をします。そしてこれから四年間で毎年100万円ずつの合計400万円の学費を私側が支払うことになります。 元夫の養育費の減額とひとり親手当の終了分を計算すると、合計で一年間84万円のマイナスと云う事になります。 ちなみに今回の入学金も元夫は一切支払っておりません。 もし、申し出に応じない場合は裁判をするそうです。 元夫が取り決めをした養育費を支払うに辺り、もちろん無制限で子ども達には面会をさせてきました。 ただ私側は今現在水商売の給料の申告をしておらず、収入は養育費と手当と貯金を崩して生計を立てていることになっているのです。もし、裁判になったら私は不利になりますか? とりとめのない文章で恐縮なのですが、もしアドバイスをお伺いで来ましたら、とても有難いです。 よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • mayusea
  • ベストアンサー率15% (161/1007)
回答No.2

給料の申告をしていないということは児童扶養手当などはどうされていますか? 万が一所得0での価格で受給しているなら不正受給なども突っ込まれてしまうと思います…。 日本の法律では残念ながら支払う側の生活も守られています。 今回のように給料が減額されたり、向こうが家庭をもったりすれば減額されてしまいます。 不正な収入が公になる方が、言い方は悪いですがリスクは高いのでは?と思います。働いていないにするにしても働けと言われるような…。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

 養育費の減額について元夫婦での話し合いが出来ない場合、家庭裁判所に「養育費の減額調停」を申し立てることになります。そこで判断されます。判断基準は、あなたの場合、子どもさんと別れて暮らす父親の生活レベルを同等にする為の養育費です。 ご主人が減給になって生活が苦しいのなら、子どもさんにもそれなりのガマンをしてもらいましょう。と、なりますがその程度が問題です。現在のままで良いと判断されるのか、減額も仕方が無い、と判断されるのかです。その判断基準は、子どもさんの両親の収入が基本になります。両親の収入を証明出来るものを提出しなければ成りません。 あなたは水商売に従事されていて確定申告をされていない、ということです。帳簿上は水商売の仕事で得た収入は不明です。しかし、こどもさんを年間100万円かかる学校に通わせる、ということは不自然です。その点は裁判所で指摘されます。あなたの収入は確定申告されていなくても、ある程度の収入があることは調停の場で言わなければならないでしょう。子どもさんの学校の費用は生活レベルに合わせるようにして下さい。とは言われます。 不利になるかどうかは分かりませんが、ご主人の生活レベルと子どもさんの生活レベルをあわせる必要はあります。従って、ご主人に養育費の減額調停を申し立てて貰い、そこで、可能な限りの要求をすることです。子どもさんの学費に関しても、今更変更出来ないので子どもさんが卒業するまでは現状維持でお願いします。卒業したとき、上の学校に進むときに再度話し合う。と、いう約束をしておくのも現状を乗り越えるための一つの方法です。 あなたの収入に関してはアルバイトでたまに水商売で働いている。と、言うように言えばいいでしょう。そして、子どもさんへの教育費は、両親が別れたので子どもさんに辛い思いをさせたので責めて母親が出来る事と思って教育にお金を使うようにした。とでも言えばいいでしょう。粘ってみることです。ネックになるのは分不相応な教育費です。