• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アドバイスをください)

最近フリーズが頻繁に起こるのでアドバイスをください

このQ&Aのポイント
  • アドバイスをください。最近フリーズが頻繁に起こります。
  • SONYのLシリーズひとつ前のPC(SVL241)で、最近頻繁にフリーズが発生しています。
  • フリーズするときは、VMWare Player-win7を起動しながらwin8で動画視聴やネット閲覧をしています。VMWare Playerが原因とわかっていますが、仮想PCを使用するためにプロダクトキーを購入したため、win8も操作したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.7

>残念ながらHyper-Vの機能はありませんでした。 VMware Playerの他にもVirtulBoxがありますので試されると良いでしょう。 http://www.oracle.com/technetwork/jp/server-storage/virtualbox/downloads/index.html あなたに都合のよいシステムで運用してください。 >コア数はいくつかわかりましたか。 前回の補足を見ていますので4コア(8スレット)と認識しましたよ。 >どの値を参考にするか教えてください。 「・プロセッサ:Intel~2401Mhz,4個コア、8個のロジカルプロセッサ>」 「・プロセッサ:Intel~2.40GHz(8CPUs)~」 仮想CPUとしては8個として認識すると思います。 >仮想win7には2コアでも大丈夫ですか。 8CPUの内2CPUを仮想マシンへ与えていることになりますので全く問題ありません。 当初の状態でフリーズしていたのはホスト側のメモリ不足によるものと思います。

maguro07
質問者

お礼

最後まで丁寧にサポーしてくださってありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (6)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.6

>すべてがの値が「はい」になっていますがHyper-Vが使えるわけではないですよね。 ハードウェアとしては使える環境にあると思います。 駄目元で以下のチェックをしてみると良いでしょう。 1.コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」を開く 2.Windowsの機能の有効化または無効化をクリックする 3、Hyper-Vのフォルダーを展開する 4.すb全てにチェックを入れる 5.「OK」ボタンで閉じ、再起動する 以上の処理ができればHyper-Vを使えるようになります。 出来なければ機能が組み込まれていませんのでProにアップグレードしないと使えません。

maguro07
質問者

補足

残念ながらHyper-Vの機能はありませんでした。 コア数はいくつかわかりましたか。 どの値を参考にするか教えてください。 仮想win7には2コアでも大丈夫ですか。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.5

>仮想win7メモリを2GBにしました。 それで、結果は? 幾らか改善されましたか?   >仮想win7割り当てている core は2コアでも大丈夫ですか。 Core i7のコア数は? 仮想Win7は64bit版ですか? 32bit版であれば1コアで良いと思いますが、2コアでも問題ないと思います。 現在より状況が良くなる見込みなので実行して結果で判断してください。

maguro07
質問者

補足

前の設定よりは快適に操作ができるようになりました。 win7 win8ともに64bitです。 DirectX 11 診断ツール より ・プロセッサ:Intel~2.40GHz(8CPUs)~ ファイル名を指定して実行 msinfo32.exe より システム概要 ・プロセッサ:Intel~2401Mhz,4個コア、8個のロジカルプロセッサ 調べて見つけたvbsのスクリプト より ・物理CPU数:1 ・コア数:8 色々な方法があって全て調べてみたところ上記のような結果になりました。 どれが本当のコア数なのかわかりませんでした。 システム概要をみて気づいたのですが Hyper-V -VMモニターモード拡張機能 Hyper-V -第2レベルアドレス変換拡張機能 Hyper-V -ファールウェアで仮想化が有効 Hyper-V -データ実行防止 すべてがの値が「はい」になっていますが Hyper-Vが使えるわけではないですよね。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

>win8でもproではないのでHyper-Vが搭載されていません。 Hyper-Vは棚上げしても1、と2.は試してください。

maguro07
質問者

補足

仮想メモリに当てていたRamdisk4GBをHDDに変更しました。 TEMP,TMP合わせてRamdisk2GBに割り当てている状態です。 仮想win7メモリを2GBにしました。 仮想win7割り当てている core は2コアでも大丈夫ですか。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>VMWare playerが原因だとわかるのですが仮想PCを使うためにプロダクトキーを購入したので起動しながらwin8も操作したいです。 対策としては次のようになるでしょう。 1.Ramdiskを止める。 2.仮想マシンのWindows 7へRAMの割り当てを2GBに抑える。 3.VMware Playerを止めてHyper-Vで仮想マシンを構築する。

maguro07
質問者

補足

すみません。 説明不足でした。 win8でもproではないのでHyper-Vが 搭載されていません。

回答No.2

参考URLでPC-Spec見たらかなり高額で高性能PCの様ですね!だた >フリーズするときは VMWare Player-win7(4GB Core2) を起動しながらwin8で動画見たりネット見たりしています。 と記載が有るけど 何故、態々バーチャル・マシン(Win7)で動画再生しているのか?不思議? Win8でそのまま動画再生させながらでも他の操作は可能なはずなのに何故? もしかしてBDで動画再生しながら他の操作(BrowzerでHomepage閲覧やOffice Excelなどを起動して大きな画面で操作したいからなのか? もし私ならマルチ・ディスプレイ環境を作って2台のモニターで1台目は動画を再生させ、2代目モニター でネットサーフィンや仕事書類を作成する。 PC-Specにはグラフィックボードの詳細が不明な為、グラボっが追加で必要なのか?マザーボード だけでMulti-Displayが可能なのか?判らなかった。 結論的アドバイス! Multi-Display環境が有ればPCもFreezeしないのではないのか?

maguro07
質問者

補足

マルチディスプレイでフリーズしないかするかわかりませんが、 デュアルモニターでwin7 8を操作しています。 win8で動画やTVを見ながら仮想のwin7で遊んだりしています。 Displayportのことを言っているのでしたらこの端子はありません。

回答No.1

16GB-仮想環境の割り当て4GB(合わせて2GB?)-RAMディスク10GB=2(4)GB 2(4)GBでWin8を起動して動画再生すれば、フリーズするのは当然かと思います。 仮想メモリをHDD内に置いてみてください。 Win7以降はメモリを積極的に使うので、仮想メモリをオフにしたりRAMDISK上に置くメリットは微小です。むしろ危険性のほうが大きい。

maguro07
質問者

補足

説明不足ですみません。 16GB-仮想メモリ6GB TEMP、TMP合わせて2GBです。 仮想メモリをRamdiskからHDDに変更しました。 TEMP,TMPはRamdisk2GB設定のままです。 こちらはこのままで大丈夫ですか。 (利用可能メモリ10GB) 仮想メモリ設定するとき内蔵HDDよりも外部HDD(HD-T2)の方が速度が早かったので外部HDDに設定したところ 再起動の際に 「システムのプロパティ- コンピューターの開始時にページングファイル構成に問題が発生 したため、一時ページングファイルが作成されました。 全ディスクドライブの総ページングファイルサイズが 指定したサイズよりも大きくなっている可能性があります。」 と表示されました。 外部HDDは仮想メモリに設定できないのですか。 外部HDDのみでは上記のようなものが出てしまうので 内蔵HDD+外部HDDを仮想メモリに設定したいと思うのですが 内蔵HDDのみと変わりはありますか。 すみません。説明が下手で。

関連するQ&A