• 締切済み

フリードスパイクの購入

フリードスパイクの購入を考えているのですが、グレードで迷っております。 現在はダイハツソニカRS-Limitedに乗っており、普段は1~2名での使用で、週末に街乗り程度です。通勤には使用しません。 遠出は夏場に片道200キロ程度の場所に海水浴に行く程度です。 新車を購入するにあたり、実家家族の帰省での使用も考えた上で購入を検討しております。 帰省先は片道200キロ程度で、高速道路がメインです。 4~5人の乗車と帰省の際のお土産や着替えなどの荷物が載せれる事が買い替えの条件です。 フリードスパイクを選んだ理由として ・スライドドアである ・維持費が安い ・母や彼女でも気軽に運転できそう。 ・自転車が載せれる。 ・スキー場に行ってみたい。(車中での休憩や仮眠ができればいい。) という理由です。 現在検討しているのがガソリンのFF車(Gエアロ))なのですが、燃費を気にする上でハイブリッドのほうがいい気がしますし、今後スノボをしてみたいという理由で4WDがいいのではないか?と心が揺れております。 ハイブリッドは、維持費が車体価格の差を埋めることが出来ないと意味がないと考えております。 4WDは「スキー場に行ってみたい」という理由で候補に挙げたのですが、雪道は仕事で使う4t車で経験しており除雪された道であればFF車やハイブリットでも問題ないと考えているのですが、初心者が行くようなスキー場の場合でも、雪が積もる事やアイスバーンになる事もあると思います。 スキーでの不安要素を補う上で4WDも一応候補に挙げております。 以上の条件で、一番目的にあったグレードをご教授いただければと思います。 また、フリード以外のほうがいいという意見がありましたら、おすすめの車を教えていただきたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • suke24
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.7

まだ締め切っていないようなので言っておきますが、長い上り坂(10キロ以上は延々と続きます)でバッテリーを使い切ったのは事実です。そこには複数のホンダのHV車(車種もいろいろ)がありますが全部そうなるので、いわゆる“個体差”で片付けることも出来ないでしょう。 どういう根拠で“あり得ない”と言っているかは知りませんが(知りたいとも思いませんし、どうせ私を納得させるだけの根拠を示すなんて出来っこないでしょうが…)正直、私が嘘吐きと言わんばかりの回答は非常に不愉快です。 個人的な見解を付け加えると、ウイークポイントが皆無な車などこの世に一台も存在しませんし、利点しか存在しない車も当然ありません。ですので、そうしたマイナスの情報もしっかりと頭に入れなければいけませんし、自分が気に入ってる=完璧な車ではありません。 私もSモードやマニュアルモードの付いた車に乗っていたこともありましたし、現に一台(輸入車ですが)所有しています。その経験から言うと、最初は物珍しさから頻繁に使いますが、じきに面倒になって使わなくなりました。ただ、その輸入車はそうした機能を使わなくてもよく走ってくれるので満足ですが、以前乗っていた車は使わないと走らないので、総合的な評価としては“走らない”となってしまいました。MTでもないのに余計な操作が必要なのは正直、面倒だと感じました。 あと、4WDですが、結局はスノボに行く頻度に掛かってくると思います。ご自宅が寒冷地でなく、月に何度も行くワケでないなら日常で無駄にガソリンを消費する必要も無いでしょうから、FFで良いと思います。ただ、FFで行けないトコはないと言うのは言い過ぎで、スタッドレス選びには慎重さは必要だと思いますし、万が一滑って動けなくなった時の準備は必要です。確かにスキー場までの道や駐車場はある程度の整備はされています。ですが、駐車場に傾斜があったり、停めてからスノボを終えて車に戻ってくるまでの間に新たに雪が積もったりすると、慣れていないと発進で簡単に滑って発進できなくなります。要は、FFでもFRでも雪や凍結路を乗りこなすには準備と慣れが必要だということです。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

No.2でもお答えしましたが、長い間乗って高速で長い登りも何度も経験していますが、バッテリーが無くなってパワーが落ちるなんて経験は一度も有りません。 たとえ登り坂の続くハイウエイでも、コンピューターで微妙にコントロールされて、モーターとエンジンを細かく使い分けています。 ノンハイブリッドが非力なのは認めますがハイブリッドは有りあまるパワーのように思います。 普段は殆どイーコンボタン(エコモード)を押したままの人が多く、私もそうですが、外せばかなりパワフルに走ります。 更にシフト横にSボタンが有り、これを登り坂で追い越しを掛ける時などに押せば、シフトダウン効果で思い切り加速出来ます。 長い登り坂の時はSボタンさえ押せばバッテリーを使いきるなんてありえないと思います。 ハイブリッドでもパワーがそこそこと思う人はエコモードを外したりSモードボタンを使いこなしていないか、ハイパワー車で飛ばしまわっている人かもしれませんが、法定速度をあまり超えない範囲の一般的な走り方ではフル乗車でもSボタン等を使えば意外とパワフルに走ると言う感じです。 スキー場までの道や駐車場もFFで行けない所は無いと思いますから、四駆は諦めてハイブリッドを選ばれると良いと思います。

  • suke24
  • ベストアンサー率51% (19/37)
回答No.5

得意先にこの車があるので(ガソリン車もHV車も)、しょっちゅう運転する機会があります。ガソリン車は(先代に当たるモビリオもそうですが…)正直、かったるいですねぇ。 ホンダ販売店にいた知り合いが“走らん”とぼやいていたのを良く聞いてました。 ハイブリッドの場合、車輌価格で元を取るのは正直しんどいと思います。ただ、エコカー減税&免税があるので諸費用込みのトータルな価格差を考えるとその差は圧縮できるとは思います。年間の走行距離が少なければ、それでも元を取るという観点では厳しいでしょう。 ハイブリッドの走りは個人的な評価ではガソリン車より多少マシといった評価です。ただ、かったるいとは思いません。ただ、走りの楽しさはソニカには負けます。その点、軽とはいえソニカはピカイチです。現行車ではあんな車無いですし、手放すなんてもったいない(笑)普通車ですが、所詮ミニバンなんで過度な期待はしないことです。あと、近くに延々と上り坂が続く自動車専用道路があるのですが、ここで毎回アシストを停止するまでバッテリーを使い切ってしまいます。こうなると、ガソリン車以上にかったるくなります。トヨタ方式のハイブリッドでは起こったことが無い現象なので、制御等々が違うのだと思います。レアケースでしょうが、このような道路を使う場合が多いならこの点は留意した方が良さそうです。 あと、これは個人的な好みなんですが、ハイブリッドにエアロ無しのモデルを設定しないのは感心しないですねぇ。エアロって最近じゃ流行らないですし、そんなモノ付けるぐらいなら値段を下げて欲しいですね。少なくとも選択肢は用意して欲しいです。ガソリン車で出来るならハイブリッドでも出来るんじゃないでしょうか? 以上の点を踏まえると、私がこの車を買うなら内外装が比較的シンプルなガソリン車のベーシックグレードを選びます。特にHVの外装が相当安っぽく感じるので、走りについてはガマンします(笑)シンプルな外装の方がこの車の性格には合ってるような気がします。シンプルさをウリにしていた以前のホンダの方が良かったんですがねぇ。 4WDについてですが、4t車を運転できる技術があるなら必要は無いでしょう。2駆で充分ですし、だいいちホンダの4駆は使い物になりません。 あとは、実際に乗ってみて走りの差が価格差に見合うかよく見極めることだと思います。私の感覚では、この車は左前方の見切りが非常に悪いと感じます。その点で言えば下にも名前が出て来ましたが、シエンタの方が見切りは断然いいです(だからと言ってシエンタを買えと言っている訳ではありません) ご自分以外に運転される予定の方がいるなら一緒に試乗されてこの点を確認されることをオススメしておきます。こういうことを言うと“そんなのは気のせいです”みたいなことを言う人がいますが、当然のことながら、実際に運転してみて“見切りが悪い”と感じたらその車は見切りの悪い車ですし、逆の場合もそうです。

x-dai-x
質問者

お礼

走りという面では、ソニカのほうが上なんですね~。 せっかく普通車にランクアップと考えていたのに、残念です。 やっぱソニカはいい車ですね。改めておもいました。 ハイブリット車は、電気を使いきってしまえばバッテリーはただの重りですよね。スキー場は山の上だと思うので考えなければなりませんね。 ホンダの4WDはあまり評判よくないみたいですね。 「見切り」についても、高齢の両親や運転に慣れていない彼女の意見も取り入れなければなりませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.4

私は、自家用でフィットハイブリッド、社用車でスパイクの4WDに乗っています。 車種が違うので、絶対的な比較は出来ませんが、まあ、類似車種での比較ということで・・・。 ・ガソリンとハイブリッド ハイブリッドをおすすめします。 フリードのガソリン車は、車両が重いためか、あまり元気よく走りません。 ハイブリッドは、燃費が良くなるだけでなく、モータのアシストにより、結構、低速でのトルク感があります。 単純に、燃費の良さで、投資分を回収できるか?と言うと、それは無理だと思いますが・・・。 走りが良くなるというメリットがあります。 でも、ソニカほどには、走れないですけど。 (ソニカは思いのほか、早い車ですからね。) ・4WDについて 当方、寒冷地に住んでおり、冬場は毎日アイスバーンですが、FFでも十分です。 4WDにしないとスタックする状況は、年に1回もありません。 スキーに行く程度でしたら、もったいないです。ゆっくり、丁寧に走ればOK。 質問者さんも、雪道経験があるなら、大丈夫です。 ということで、フリードハイブリッドFFをおすすめします。 なお、エアロについては好みなので・・・ 私なら、エアロを外しても、ハイブリッドにしますけど。 ちなみに、類似車種ということで・・・ 自家用でトヨタのシエンタにも乗っていますが、7人乗らないなら、スパイクの方が良いでしょう。 7人乗るなら、シエンタをおすすめします。 その理由は、3列めのシートの収納です。 フリードは、3列めが横収納のため、思ったよりも、たたみにくいし、荷物も積載しにくいです。 参考になれば。

x-dai-x
質問者

お礼

フリードってソニカほど走らないのですね。 実家のカローラフィルダーはソニカより加速もよく、燃費も同程度なので、1500ccの普通車であればソニカより走るのだと勘違いしておりました。 4WDについては、初めての乗用車での雪道を考えて「保険」の意味で考えていたのですが、アイスバーンでもFFで十分であれば必要ないですね。 3列目は使いませんので、フリードスパイクハイブリットが良さそうですね。 ご回答ありがとうございました。

  • gigamax2
  • ベストアンサー率27% (170/628)
回答No.3

こんばんは。 今すぐ買い替えしないとならない状況でしょうか?もうチョッと待てばホンダからハイブリッドの4WDも出ますよ。出てから判断しても遅くないと思いますけど。 因みにスキーに関してですが、4WDじゃなければ困る事態になる事はまず皆無です。何しろゲレンデまで除雪は滞りないですし、2WDで困る路面になるのは豪雪での床下まで埋まる時ぐらい。そんな天候ってそもそもスキーも無理ですから・・・。アイスバーンはゆっくり走れば良いだけ、私もスキーしますけど、4WDじゃなくても全然心配無いです。 因みに冬季での車中仮眠した事あります?かなりの装備&覚悟が必要なレベルですよ。とは言えフリードスパイクは選択肢としては文句無い車ですけど。

x-dai-x
質問者

お礼

スキーに関しての情報ありがとうございます。 今すぐ乗り換える必要はないのですが、軽自動車であと2年乗ると9年落ちとなり、下取り価格が極端に下がるのではないか?と考え買い替えを検討しておりました。 4t車は重量もありますし、通行する道路も限られていますのですが、乗用車では経験がないので不安がありました。 ゲレンデ駐車場までであればFF車で十分なのですね。 冬の仮眠はトラックで経験しております。 数年前の北陸豪雪の中でも爆睡しました。 ただ、高速PAでアイドリングでの仮眠ですので、乗用車でスキーとなると考えないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.2

フリードスパイクを買って1年半になります。 元々フリードの新車発売の時に試乗しましたが、あまり良い印象ではなく買い替えしませんでした。 その後スパイクが出て、ハイブリッドが出てと気になる存在になり、ちょうどその時り乗っていた車の修理代が高額なので買い替えようと試乗してあまりの違いに驚きました。まるで別の車です。 燃費はメーターで確認できますが、気候の良い頃でメーター上は20kmでした(夏場、冬場は落ちますから。総平均で17km弱ですが)、兎も角静かでスムースに走ります。 モーターアシストはコンピューター制御で刻々と変化し、驚くほど静かで、更に重量が増えたせいか乗り心地もどっしりと落ち着いた感があります。 残念ながらハイブリッドの四駆はFIT3では発売されますが、それ以外は有りません。 正直なところフリードはやはり背の高さやスライドドアの影響で軽くは有りませんから、やはりフル乗車をすればパワー不足を感じます。 四駆になれば更に重くなりますから走らないだけでなく、燃費も一層悪化します。 もし四駆を求められるならもっと大排気量の本格的四駆車にする方が良いと思います. 実際に乗っていない人は価格差をガソリン代の差で埋められないのでやめた方が良いと言いますが、実際に乗っている人の殆どはそれも承知で、静かさや、走りなどの付加価値に満足しておられると思います。 フリードスパイクのガソリン車にも色々なタイプが有りますが、上級車種になるとハイブリッドと格差が無くなってきます。 フリードスパイクのハイブリッドはベイシックモデルでもエアロパーツや、ハーフシェードの遮音ガラスなどが付いてきます。 もし予算に限度があるなら、スライドドアは手で開けても、スマートキーでなくても良いからハイブリッドにする方が良いかと思います。 一度家族何人もで行って試乗してみると沢山の人が乗った時の差が体験できると思います。 http://www.honda.co.jp/hybrid/ を見れば分かりますが、現在の売れ行きはフリードスパイクの半数以上はハイブリッドです。

x-dai-x
質問者

お礼

ハイブリットについては燃費以外に走りにも違いが出るのであれば、満足感を考えてもハイブリットを選んで損はなさそうですね。 フル乗車は両親の帰省程度なので、年に2~3回我慢できれば問題なさそうです。 バッテリーの寿命などハイブリットのデメリットは多いと思うのですが、それでも購入される方が多いのは、それ以上のメリットがあるのですね。 フリードスパイクオーナー様のご意見、大変参考になります。ありがとうございました。

noname#223899
noname#223899
回答No.1

ハイブリッドはパスでFFとゆうことでしたら ほとんど悩む要素はないと思いますが・・・ Gエアロとハイブリッドの価格差が49000円 ハイブリッドは免税ですので値引きの差はあるものの総額は同じぐらいじゃないですか・・・ >ハイブリッドは、維持費が車体価格の差を埋めることが出来ないと意味がないと考えております。 十分埋まると思いますが・・・ ハイブリッドのほうがよく走るのでGエアロを買わず 私ならハイブリッドの安い方を買います。 自転車がルーフキャリアでもよければ 私なら新型フィットにします。

x-dai-x
質問者

お礼

私の用途では4WDはまったく必要ないのですね。 FFであればハイブリットのほうがお得感が高いのでしょうか。 自転車は電動アシスト付きのママチャリなので、ルーフキャリアは考えておりません。 新型フィットいいですね。 ソニカからの買い替えなので、今の用途であればフィットハイブリットRSを選んでいたと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A