• ベストアンサー

公的年金に対する税金について

公的年金に対する税金について教えてください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm 上記のサイトは所得税に対する説明ですが、住民税も引かれるのですか? また、5.105%を乗ずるとの記載がありますが、実際に受け取る年金受給額にかかわらず、一律、税率が5.105%なのですか? 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)住民税も引かれるのですか? (A)もちろん、引かれます。 ご質問のサイトは、国税庁のサイトなので、国税についてのみ、 説明しています。住民税は、地方税であり、国税庁の管轄外です。 (Q)5.105%を乗ずるとの記載がありますが、実際に受け取る年金受給額にかかわらず、一律、税率が5.105%なのですか? (A)これは、税率ではなく、源泉徴収率です。 年金受給者は、確定申告をして、税金の金額を決定させます。 そのときに、所得に応じて、税率も決まります。 源泉徴収というのは、 年に一回、高額の税金を徴収すると、手元にお金がない などで、納税が滞るのを防止するために、予め、徴収するものです。 税金の分納みたいなものです。 それを確定申告によって、徴収の過不足を調整します。 普通のサラリーマンが源泉徴収されているのと同じです。 サラリーマンは、年末の年末調整で、過不足を調節します。 サラリーマンの場合には、所得に応じて、源泉徴収率も 変わってきます。

taka1012
質問者

お礼

ご回答ありがとう」ございます。 >そのときに、所得に応じて、税率も決まります。 では、その税率がわかるサイトを教えてください。 >年金受給者は、確定申告をして、税金の金額を決定させます。 以下のサイトの記載は正しいですか? http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201212/1.html

関連するQ&A