• ベストアンサー

イタリアからの荷物の状況

イタリアから荷物を送ってもらっています。 Poste ItalianeなのですがMilano Gatewayで、「MANCANZA BOLLA DI ACCOMPAGNAMENTO」となっています。翻訳サイトで「付属物の不足スタンプ 」とでます。心配ないでしょうか。送り主になにか連絡すべきなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vismoglie
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

税関で荷物がストップしている状態ですね? 書類上、あなたが荷物の受取人となりますので、イタリアの法律および規定に従い通関手続きを行わなければ、荷物が受け取れません。 イタリア語ができるのであればミラノを管轄する税関にお尋ねされるといいですよ。 税関の問い合わせ先: ヌーメロヴェルディ(フリーダイアル) 803.106 8:00-20:00(月曜日~土曜日) イタリアでは送ってもらったその品によって関税等がかかる場合があります。 その理由はこちらに書いてあります(イタリア語) http://poste.it/postali/estero/sdoganamento_normativa.shtml 通関手続きのためにかかる費用をあなたが負担すると荷物が受け取れます。 その料金はこちらの表で確認されてください(イタリア語) http://www.poste.it/postali/estero/tariffe_sdoganamento.shtml それか税関に行って書類を出し、書類にスタンプを押してもらい、いくつかの質問を税関職員からされるのでそれに答えればいいです。 「中身は何が入っていますか?危険物ですか?申告しなけれないけない物はありますか?」 などの基本的な質問です。 送り主がイタリア人であるならば、イタリア語で連絡してみてはどうでしょう? 私ならこう書いて送り主(イタリア人)にお願いします。 il suo invio è fermo in dogana perché privo di un documento necessario. Trovi i contatti utili a questa pagina www.agenziadogane.it Oppure potresti contattare il Servizio Clienti al numero verde,per favore? 803.160 per aprire una richiesta di assistenza per il Servizio Dogana. Il servizio è disponibile dal lunedì al sabato - nei giorni feriali - dalle ore 8.00 alle 20.00. e su poste.it http://poste.it/postali/estero/sdoganamento_normativa.shtml http://www.poste.it/postali/estero/tariffe_sdoganamento.shtml

melon_007
質問者

お礼

ありがとうございます!大変助かります。 私は全くイタリア語がわかりません。 商品は、楽器です。海外発送の実績のある(と思われる)イタリアの楽器店で購入したものです。 英語でも可能でしたので、英語のやりとりでした。 日本までの輸送に問題は生じないか?と確認したんですが、やはり、という感じです。 こちらからミラノに行くのは無理なので、楽器店で対応してもらうしかありません。 取り急ぎ、英語での事情説明の後に、教えて頂いた文面を送りました。 引き続きご相談するかもしれません。その際もお力添え頂けると幸いです。 ただ、先方がのんきそうなので心配です。(日本人がせっかちなのかわかりませんが、、) しつこく言うと、もうめんどくせぇ、とかなりそうで、、、、

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A