ベストアンサー 日本の限界税率って今何%ですか? 2013/08/28 03:56 限界税率っていう言葉の意味がよくわかりませんが とりあえずレポート書くのに必要なので数値を教えてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kamikami30 ベストアンサー率24% (812/3335) 2013/08/28 09:36 回答No.1 検索しましたか? 質問者 お礼 2013/09/02 16:32 もうしたのでいいですよ(´∀`) 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事経済 関連するQ&A 限界税率とは? 限界税率とはどういう意味なのですか? たとえば限界税率100パーセントであるというのは稼いだ所得全てが税金として徴収されるというふうに解釈していたのですが違うのでしょうか?100パーセントのとき、生活保護者が働かなくなるというのも良くわかりません。生活保護者だけでなく、全ての人が働かなくなるのではないのでしょうか? この言葉の意味がいまいちわからないため論文を読み進めることができません。 教えてください。お願いします。 限界税率について 限界税率というものについて質問です。 下記の理解は正解でしょうか。 例1 課税所得が320万円の場合。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm この表より、 所得税=320万円×10%+97,500円 A.課税所得320万の場合の限界税率は10% 例2 課税所得が400万円の場合。 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm この表より、 所得税=400万円×20%+427,500円 A.課税所得400万円の場合の限界税率は20% 上記それぞれの場合の「限界税率」の解釈は合ってますでしょうか。 お詳しい方、ご回答いただけると助かります。 暫定税率、税率は見直せない? 何かと世間を賑わしている暫定税率の期限切れですが、私が知る限り、 撤廃か継続かの議論だけで税率そのものを見直すといった提案は与野党含め無いように思います。 そこで疑問なのですが、この暫定税率、税率そのものを見直して継続することは不可能だったのでしょうか?今更言葉の意味を云々するのは気が引けますが「暫定」であるが故に柔軟に税率が改正できても良さそうに思えます。 特定か一般かの議論はあるにせよ、財源が必要なことは確かなようですし、それならせめて税率を一定期間下げることが出来れば、昨今の原油高に対する経済効果が望めますし、何より野党に対して与党の妥協案として適切な気がします。 それとも、そもそも税率の改変は不可能なのでしょうか? また、税率が市場価格に影響を与えることになりますが、そういう「税の改変」はタブーだったりするのでしょうか? よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 税率に関して・・ ベトナムが国産車対象に増税し、輸入車への税率は引き下げるそうです。このときに、税率100%とか、80%とかあるんですけど、これって日本の消費税と同じように考えたら、100%や80%って、ものすごい税率ですよね?これは輸入車に対する税率ですが、国内車に関しても来年には24%となります。なんで、こんなに税率が高くなる必要があるのですか? 「限界的に」や「限界消費性向」の「限界」の意味 国語カテゴリにしようか迷ったのですが、マクロ経済学の入門書で見た言葉なのでこちらで。 「限界」というと、私は「限り」「一番端」「ぎりぎりのライン」というような意味しか知らないのですが、 「限界的に増える」という使い方や、「限界消費性向」に使われる「限界」は 上記の意味とはちょっと違うように感じます。 というか、上記の意味では私には解釈できません。 どのような概念なのでしょうか。 例文もあげておきます。 「可処分所得Ydが限界的に1円増えた場合に消費はc円増える」 限界消費性向の説明文なのですが、 この場合、「限界的に」がある場合と無い場合で、どう意味が違うのでしょう。 「限界消費性向」そのものの意味ではなく、 「限界」という言葉の概念についてよろしくお願いします。 軽減税率と複数税率 テレビでニュース見ていまして、疑問に感じたことです。どなたかご教授くださいませ。、NHKでは「複数税率」 民放では「軽減税率」 我が家は読売新聞を購読していますが読売では「軽減税率」と呼んでいます。ニュースを見ていて同じ意味の事を言っているのだと思うのですが、NHKと民放ではどうして呼び方が違うのでしょうか? よろしくお願いいたします。 実効税率と表面税率の違いについて 実効税率と表面税率の違いについて ちょっと混乱しています…検索して分かったことは、法定の税率は表面税率である、ただし、税効果会計(繰り延べ税金資産の計算とか)は実効税率を使う。両者の違いは、事業税が安くなるのでそれを加味すると実効税率。と、ここまでは分かりました。 しかし、結局のところ、実務ではどっちを使っているのでしょうか?(税効果会計には実効税率は分かりましたが…)ネットで調べたら、「実際の税率は表面税率」とありますが、手元の本には実務では、「事業税を翌年の損金にできるから、実際はその分を引いた税率で見る必要があります。これを実効税率といいます」と、実効税率が実際の税率みたいに書いてて、結局、実務ではどっちなんだ?と混乱してます…両者の違いがよくわかりません。(実務ではネットでは表面税率を使う、本では実効税率を使うと書いているように解釈できます…) (1)実務ではどちらか (2)両者の違いを分かりやすく、簡単に(税の初心者に噛み砕いて) 御教授いただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 (補足)税金の実務とはすなわち、税効果会計(繰り延べ税金資産等)を考える。ということでしょうか? ガソリン暫定税率の経緯 ここ最近のガソリンの高騰に加え、暫定税率は未だに必要があるのでしょうか。 もともと赤字覚悟で道路整備事業に充てた国民の負担が増えたのはわかりますが、まだ必要があるのでしょうか。 つい最近まで廃止の話もあったはずですが、なぜ流れたのでしょう。と言う事はいまや特に無くっても問題ないのでは・・国にとって他に利益なる都合でもあるのでしょうね。そんな気がしますが・・ このままでは160円代も確実だと言われていますが、もともとガソリン代に税率が付いてるのに、二重に税率がかかる。この意味がわかりません。 暫定税率はここで廃止すべきだと思いますが、みなさんはどうお考えでしょうか。 限界を表す言葉 限界を表す言葉で、本来は、この線を越えたら洪水になる、というような意味の言葉を教えてください 検出限界について 検出限界について 検出限界の数値を10倍すると定量限界の数値になるのでしょうか。 軽減税率についてちと疑問が 消費税が10パーになったら軽減税率が導入されるらしいですが(されたとして!) 食料品の税率を低く抑える とありますが これは8%のままと言う意味ですか? それとも一旦8%になったもの5%に戻すと言う事でしょうか? この辺がちょっとわからないので教えてください 暫定税率って? 私は中1ですが恥ずかしいながら、 いまいち「暫定税率」の意味が理解できません。 ニュースを見ているとその話題ばかりで、 もっと詳しくなりたいと思い、 サイトで調べてみましたが どの説明もピンとこないです。 どなたか、分かりやすい説明をお願いいたします。 人間の不思議な能力を教えて?:体力・集中力・日焼けの秘密 OKWAVE コラム 賞与税率 賞与に対する税率が昨年より (1) 2.1%UPしていますが なぜでしょうか? (2) 細かく 2.042 とか 4.084 6.126 ・・・ 細かくする必要がわかりまへん。 どうせ年末調整すんのに・・・ 識者様教えて頂けませんでしょうか? 新聞への軽減税率も必要ないですよね? 新聞社の保身丸出しで、保身のために事実をねじ曲げた報道をする姿勢、これを批判できるメディアって人知れず行われるだけのネットの落書きだけなんですか? Q:なぜ新聞に軽減税率が必要? A:ニュースや知識を得るための負担を減らすため。新聞界は購読料金に対して軽減税率を求め、読者の負担を軽くすることは、活字文化の維持、普及にとって不可欠だと考えている。 新聞を軽減税率の対象にすることが文化維持のためというなら、他の書籍、雑誌、漫画、CD、楽器、画材だって知識を得るために負担を減らす必要がありますよね。 新聞社や有識者たちがこんな保身丸出しのことばかりやってる軽減税率って必要ないですよね。 低所得者対策にもなってないですし、新聞よりネットやテレビがニュースや知識を得るための主体になってる時代ですし、不合理で無意味な運用コストが数多く発生してそれこそ税金の無駄遣いにしかならない訳ですし。 なんで新聞へ軽減税率を適応する必要があるのでしょう? 完全に論破されているのにそれでも新聞へ軽減税率を適応する方向で政治が動くのはなぜなんでしょう? 限界を超えるってどういうことでしょうか? よく、自分の限界を超えないと強くはなれない云々という言葉を目にしますが、 人間、限界を超えたら死ぬのではないのでしょうか? 限界を超えろ=死ねってことなんですか? 軽減税率について~ 食料品の軽減税率の実地には財源が必要になってくる。 この財源って昔の物品税品目の割増税で調整すれば良いのでは。 軽減税率の必要性の有無について議論・報道が行われな 軽減税率の必要性の有無について議論・報道が行われないのはなぜですか? 軽減税率導入の経緯は、三党合意の議論では民主党も自民党も軽減税率の導入に反対していたところを、公明党の働きかけによって消費税増税とセットで軽減税率の導入が決定されたそうです(公明党HPから)。 しかし軽減税率の 非合理性、非公平性、非効率性 から 民主党、自民党、維新の党、共産党、生活の党も基本的に反対しているそうです。 また民間企業の多くの連合組織、スーパーマーケット団体、経団連、税理士連合、労働組合なども反対しています。 経済学者は総じて反対です。 このような状況でありながら、軽減税率の必要性の有無について議論している番組を観たことがありません。 テレビや新聞では軽減税率の線引区分だけが無意味に繰り返し繰り返し報道されるばかりです。 軽減税率の必要性の有無について議論・報道が行われないのはなぜですか? 物理的に大きさの限界小ささの限界はあるのでしょうか アインシュタインの相対性理論に「光より早いものはない」「速さには限界がある」と書いてあることを知りました。 知ったといっても相対性理論の本を読んだのではなくテレビで知りました。 この世界で速さに限界があるということは、大きい、小さいにも限界があるのでしょうか? すみませんが、お教えいただけました助かります。 物理のことは、何も知らないので、わがままを言って申し訳ございませんが、易しい言葉でご説明いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。 ビール等の税率の根拠 ビール等の税率の根拠 ビール等の税率の根拠を教えてください。 私はお酒が飲めないので、ビールがどうとか発泡酒がどうとかわかりません。 なぜ、種類によって税率が異なるのか、 なぜ、税逃れのための新商品開発競争がいつまでも続くのかわかりません。 (ほぼ)味もアルコール度数も原産国もメーカーも同じで、 原材料が少し違えば税率が変わるというのが意味がわかりません。 そういう意味では何に対しての課税なのかがよくわかりません。 純粋にアルコールそのものに対する課税であるのなら 「アルコール度数×量」で税を算出すればいいはずです。 そうではない理由は味に対する課税なのでしょうか? 原材料に対する課税なのでしょうか? 高級な原材料を使っていることに対する課税なら その原材料である麦そのものに課税すればいいと思います。 酒税の根拠、種類によって複雑になっている理由を教えてください。 よろしくお願いします。 あと、雑談チックですが以下の質問にもお好みで答えていただけるとうれしいです。 発泡酒とビールは味はどの程度違うのでしょうか? どのような違いなのでしょうか? ビールのほうを飲みたいものなのでしょうか? おいしければビール以外でもいいのでしょうか? なぜ居酒屋にはビール(とあってもホッピー)しかないのでしょうか? 聖教新聞に軽減税率を適応する必要性って 聖教新聞に軽減税率を適応する必要性ってありますか? 東スポに軽減税率を適応する必要性ってなんでしょう? 朝日新聞に軽減税率を適応する正当性って何もないですよね? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
もうしたのでいいですよ(´∀`)