- 締切済み
マルチ商法をとりかこむ環境?について
マルチ商法は欧米では優良企業、日本では悪者という意見が多いようですが、この違いがどこから来ているのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choco-ball
- ベストアンサー率49% (25/51)
回答No.1
日本ではネズミ講(犯罪)などの無限連鎖講として有名になったことが悪者という意見が多い理由だと思います。 欧米、日本関係なくマルチをやっている人に多いのが 極一部の例(いいことも悪いことも)を過大に評価して大げさに宣伝したり マルチじゃないネットワークビジネスだと屁理屈言ったり 勧誘はしないから話を聞くだけとしつこく誘ったり そんな人が多いから悪評化なのではないでしょうか? そもそも欧米では優良企業といわれること自体が怪しいです。 このようなマルチ商法を欧米では当たり前!かのように言ってるのは 携帯電話の普及もマルチ商法だったと言ってる連中だと思います。 そんな連中はどっかの有名大学でもネットワークビジネス科が始まるだのなんだの 妄想の世界の話ばかりしています。 こういう根拠もない情報を当たり前のように流す連中がいるからマルチ商法は悪い印象が多いのだと思います。 しかし、個人的にはマルチ商法自体には悪印象はありません。 (これをやってる人には上記のように困った連中が多いですが・・・) 特商法を守って正しくやれば立派なビジネスだと思っています。