- ベストアンサー
マルチ商法
質問があります。 マルチ商法を全面禁止にすると他の健全な取り引きに 影響してしまい社会的損失......国会でも曖昧な規制 しかできない、しかもその規制も全く守られてない ここで他の(健全な取り引き)健全なマルチ商法? を教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#30727
回答No.3
>とゆうことは創○○○会はマルチ商法に酷似しているってことですか? 途中を飛ばしてしまったようです。 ヒラ社員の営業マンが商品を沢山売る→営業マンは係長になり部下を持ち給料が上がる→係長だった上司の評価も上がって課長になり給料も上がる 理屈としては一般の健全な企業でも大差ないです。 仕方ないので、勧誘方法が問題とか、返品ができないとか、退会できないとか、そーいうことを問題にしたいのですが、その事には触れたくない人がいるって事なのでしょう。
その他の回答 (4)
noname#11844
回答No.5
なぜ全面禁止にならないのか、ですか? 日本では山口組でもオウム真理教でも結社の自由を認められてますからね。 そういった面から言って、バランス的に妥当といえるんじゃないでしょうか。
noname#11844
回答No.4
これは「○○はマルチだけど健全です」ってな事が聞きたいの?
noname#30727
回答No.2
組織がピラミッド状で上から物を買わされるという宗教団体のことでしょうか。 政教分離ができていない時点で、既に不健全ではありますが・・・。
質問者
補足
とゆうことは創○○○会はマルチ商法に酷似しているってことですか?
- ichiro_160
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
公的年金かな。
質問者
補足
公的年金が連鎖販売なんですか?
補足
今まで何人も私を勧誘しに友人がきました、断ると 私は成功します君はいつまでも敗北者でいなさい、 等と捨て台詞をはき不快な思いをさせられてきました、 またそれまで気付いてきた人間関係もくづれさていきました。 会社は法律を守っているから合法といいます、 しかし末端の会員はそんな規制も分からない、知っていても 守らない人ばかりです。 今の会員もだまされ合法詐欺集団になってしまった被害者です。 中国ではマルチ商法は全面的に禁止されています、 なぜ日本も全面的に禁止にならないのかと不思議に思って質問しました。 日本では政府に色々な方面から圧力がかかっているんでしょうね