• ベストアンサー

就職本について

私は現在就職活動中なのですが、 キャリアセンターの人が 就職本を見ると、自分と違った事を 書いて自分と違うようになってしまうと 言っていたのですが本当なのでしょうか? どうにも自己分析が進まないので 困っています。 特に苦労した時にどう乗り越えたか? という問いに困っています。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mona-2002
  • ベストアンサー率53% (138/256)
回答No.2

就職本、就職マニュアルの類の本は…参考として利用する分には便利なものなのでしょうけれども、依存しすぎると…でしょうかね。あくまで万人向けというか、最大公約数的なパターン、優等生的な記載事項しかないでしょうから、個々の事情にはマッチしていないことが結構あるのでしょうね。就職本と自身のキャリアの差をどのように埋めていくのか…依存しすぎると、マニュアルどおりの受け答えをしてしまう恐れがあるでしょうから、「自分と違うようになってしまう」といった表現をされているのかもしれませんね。 苦労したときにどう乗り越えたか…ですか。苦労したことの内容、経験の大小にもよるかと思いますが、お伺いしてみたい意図としては、就職して後、業務上苦労しそうなときにどのように対処していくのか、どう考えて乗り越えていくのか、どのように工夫していくのか…などを聞かせていただきたいのだと思います。なので、ご自身のこれまでのご経験をもとに、具体例を交えてお話になる、記載されていくのが一番表現しやすいのだと思いますが… 困難を目前にしている状態で、 ・どのように工夫をしたのか。 ・周到に計画をするのか、ひらめきをもとに行動するのか。 ・どうやって乗り越えたのか。 ・失敗したのか成功したのか。 ・失敗や成功から学んだことは何かあるか。また、以後そこから学んだことをどのように実践できたか。 ・自分から困難に向かっていけるのか、それとも堅実に困難を避けていくのか。 など、伺いたいことは色々と派生できるでしょうかね。 勉強やスポーツ、友人関係など、これまで苦労したけれど…なんて経験はございませんかね?教科書に出てくるようなすばらしい体験でなくともよろしいかと思います。ただ、それがご自身が経験されていないものとなると、とたんに信憑性というか説得力がなくなってしまいますので、あまりマニュアル本には頼らない方が…とは思います。表現の仕方などは参考になるとは思うのですがね。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。 表現の仕方等は参考にします。

その他の回答 (2)

  • ss-ss
  • ベストアンサー率28% (87/307)
回答No.3

今は、グループの企業の人事等を担当していますが、私も新卒時に同じことを悩んだ経験があります。 その上での話なのですが、知識としての就職本の活用は良いと思うのですが、性格検査などは、参考にされない方は良いと思います。 昔と違って、今は、終身雇用ではないので、会社にとにかく入れば、後は何とかなるという時代ではありません。自分の性格を偽って、入ってしまうと、全く好きになれない職種に配属されてしまうというような、逆に困った問題に発展します。 良いところも悪いところも、あなたの適性なのですから、正直に書いてもらった方が良いです。 それで、どこにも、入れないということになるのであれば、改めて、その手の専門の人のアドバイスを受けるとかを考えてみたらどうでしょう。 人材紹介なんかで来る人は、性格に関してもお化粧し過ぎて来るので、正直、もう使わないことに決まっています。 むしろ、人材派遣なんかの場合は、取り替えがきくので、1週間単位で、要望と違うと言って、取り替えてしまうこともあります。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分に素直になろうと思います。

  • cafebon
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1

>就職本を見ると、自分と違った事を >書いて自分と違うようになってしまうと >言っていたのですが本当なのでしょうか 個人差があります。就職本に影響されやすい人間は それに影響されたような行動をとるものです。 つまり、自分の適性がはっきりとあらわされずに 自分にとって不適切な仕事を仲介される可能性があります。 >特に苦労した時にどう乗り越えたか? >という問いに困っています 人に頼った。と記入するのがあなたの場合適切ですね。 なぜなら今あなたはインターネットを通じて他人に頼っているのですからね。

Judau_MSZ-010
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A