- ベストアンサー
子供(男の子)にとって離婚の時期
先日、友人に離婚したいという相談を受けました。 性格の不一致だそうです。 私は「子供が小さい(現在2歳)のだから、もう少し大きくなるまで我慢したら?」 と思わず言ってしまいました。 そしたら 「あんたは子供が小さい内は小さいからもう少し大きくなる迄待てって言うよね。 そして小学校に入ったら小学校の間は可哀想だからもう少し待てって言うよね。 そして中学校に入ったら思春期で多感な時期だからもう少し待てって言うよね。 そして高校に入ったら、家がゴタゴタしたら子供が家出とか子供の生活が堕落する、もうすぐ卒業だから もう少し待てって言うよね。 じゃあ、子供が大学に行くまでの16年間我慢しろってあんたは言うのか? 16年も耐えられないとしたら、一体いつ離婚したらいいのか?」 と言われてしまいました。 これについて自分でも釈然としなくなってきました。 確かに私は、小出しに小出しにちょっとずつ先延ばしさせる言い方してるって感じで。 矛盾してると感じられるかもしれないのですが、現在2歳の子供が高校卒業する迄我慢しろって言いたい訳じゃないんです。 ただ今の時期はやめた方が、の積み重ねというか・・・ 人それぞれなのは承知でお伺い致します。 また男の子と女の子では違うかもしれません。 「男の子限定」でお願い致します。 もし離婚するとしたら(母親が男の子を引き取るとして) ●幼稚園に入るまで ●幼稚園 ●小学校低学年 ●小学校中学年 ●小学校高学年 ●中学校 ●高校 どの時期が一番子供にとって離婚を受け入れやすいというか、上手く言えませんけど、どの時期がベターなのでしょうか。 逆にこの時期だけはやめた方がいいというのがあればそちらの方向でも結構です。 もちろんどの時期でも子供にとってはショックなのは承知です。 それを承知の上で、そして人それぞれというのは承知の上で、あえての質問です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
皆さんおっしゃっているように、早い方がいいです。 私は4歳の双子男児の母です。 子供が10ヶ月で別居、1歳4ヶ月で離婚しました。 多分、あの時我慢していたら、今も離婚出来ずに夫婦仲の悪いのを子供に見せながら、仮面夫婦をしていたと思います。 子供が父親を認識できる前、認識していても、簡単に記憶から消せる時期に離婚しておいて、良かったと思っています。 勿論、4歳になり、お父さんって??って聞くこともありますし、父親を恋しがることもありますが、今の生活で基本的には満足できていますので(私の父、弟、私の従兄弟が父親代わりをしてくれている) それほど子供も親権にお父さんを恋しがることはありません。 男の子にこそ、母親は必要です。 ある自殺された俳優さんも、小さいときに母親と別れ、大人になってもトラウマになっていたそうです。 男の子に母性愛は不可欠です。 男の子の生理??そんなもの、自分で悟って聞きますよ。人間の本能がありますし、それよりも母親の愛の方が必要だと思いませんか? 離婚せずに済むのなら、それが一番いいと思いますが、離婚する本人が、離婚しよう、と決めた時は最良の時です。 そして、それをいくら友達であっても、他人にとやかく言われたくないです。 友達が離婚しようとおもってる、ときりだしてきたら、そっか、で済ませたらいいのでは?? とやかく言われることが一番辛く、腹立たしいです。 あなたがこうやってお友達のことをそうだんし、これからもずかずかと入り込んでいくつもりなら、そのお友達との関係は、壊れるものと覚悟されたほうがいいと思います。
その他の回答 (14)
- o_daihuku
- ベストアンサー率20% (11/54)
離婚したいのに我慢してやってるんだという態度が出てしまったり、常にイライラして生活する親と一緒に居ると、教育上=小さい子供ならなおさら精神の発達にも影響するので、離婚できるならしたほうがいいですよ。 不安な材料を切って、ニコニコしたママの方がすきなんじゃないかな?
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
- mamekun
- ベストアンサー率15% (5/32)
離婚は早い内がいいでしょう。 下手に思春期の頃に離婚すると、子供はよりショックを受けます。 私は自分が高校の時、両親が離婚しましたが 当時中学生になりたての弟は今でも父親を嫌っています。 しかし家の場合離婚するのに時間がかかったので 幼い頃に…というのも難しかったのです。 ちなみに性格の不一致だけでは離婚できません。 だからだと思うのですが、家は父親が10年、家を出て愛人と暮らしていました。 それで調停離婚しました。(他にも理由はあるけど) もっとちゃんとした理由がないともし相談者の友人のご主人が離婚したくないと言ったら、離婚できません。 弁護士に相談すると良いと思います。 大抵女性が同性にグチを言う時は、そのグチの答えが自分の中で決まっているのです。 友人は、きっとそうだね、と同調して欲しかっただけじゃないでしょうか。 ご質問のいつの時期が一番子供にとって離婚を受け入れやすいか、というのは、私の経験からだと幼ければ幼い方が、親の顔を忘れてしまうので良い、だと思います。
お礼
ありがとうございました。 >ご質問のいつの時期が一番子供にとって離婚を受け入れやすいか、というのは、私の経験からだと幼ければ幼い方が、親の顔を忘れてしまうので良い、だと思います。 離婚しても引き取らなかった方が定期的に面会したいと言えば、親の顔は分かりますよね。 それでも、思春期は避けた方がいいという事でしょうか。
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
その離婚が絶対確定であるのであれば早いほうが言いかと思います。幼稚園卒園までに、、、、。 その後の子供がまっすぐ生きるか歪んで生きるかはその母親にかかってくると思います。 なんか文章を読んでいるとその母親責任転嫁?的な人なんでしょうか? 離婚理由もひょっとしたら母親のほうが悪かったりすることは無いんでしょうかね? ちょっと引っかかりました、、、。
お礼
ありがとうございました。 800字ギリギリだったのと、質問したい内容は離婚理由ではない事から「性格の不一致」と一言で済ませてしまい申し訳ありませんでした。 私が聞く限り、お互い悪くは無いんだろうけど、そりゃ合わないなという感じです。 (でも、私も友人の夫の事、話を聞く限りでは結婚生活続けるの嫌だなと思います。)
こんにちは。こういう話を聞きました。 一番下の子が二十歳になったときに離婚した家庭ですが、そのときに両親は、10年以上前から実はそうしようときめいていたことを子供にうち明けたそうです。それを聞いた子供はどう思ったでしょうか?今まで普通の円満な家庭だと思っていた自分の家庭が、実は全て虚構だった。家庭どころか親の愛情というよりどころも全て信じられなくなり、自分の人生すらも虚構だと思えるようになり、非常に苦しんだそうです。 私は両者の合意があるなら、今で構わないのかと思います。男の子は案外強さを発揮して、お母さんを守らなきゃ!と健気に、しかしポジティブにとらえて生きていくことができるのでは、と思います。あとから知らされて上の例のようになるより、男のことにとってもよっぽど人生の糧になるのではないかと思います。
お礼
ありがとうございました。 この例はとても参考になりました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。 父親には一切会わせていないという事でしょうか。 そこまで子供から父親の記憶を消したいというのはよっぽどの夫だったのでしょうか。 そこまで排除したい男性と何故ご結婚され、妊娠までしたのでしょうか。素朴な疑問です。 とにかくすごい強気に圧倒されました。 ご回答としては「早ければ早い方がよい。」ですね。 このご回答が聞きたい内容ですので、充分です。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございました。 >あなたがこうやってお友達のことをそうだんし 誤解されてらっしゃるようですが、私は友人の事をここで相談しているのではないです。 それは本人が決める事なんで。 質問の内容にも書きましたが、私が友人の(ここのご回答者様のお言葉を借りれば)逆ギレに対して、自分が釈然としなくなったから、友人は関係無く、「1つの私の疑問」として質問させて頂きました。 自分の疑問をここのサイトで質問しても構いませんよね。 ずかずかと入り込んでいくと仰られてますが、 もしかして私が余計なお世話で何度も電話して「どう?離婚どうなってんの?」としつこく聞いているってイメージですか? それは全く違いますから。 >友達が離婚しようとおもってる、ときりだしてきたら、そっか、で済ませたらいいのでは?? >とやかく言われることが一番辛く、腹立たしいです。 だったら「ねぇ・・・どうしたらいいと思う?」と聞かなきゃいいのになと思います。 この件に対しての補足は不要です。 質問内容は子供の離婚時期ですので。 「離婚相談を受ける時にはどうしたらよいか」ではないですから。 質問に対する回答へのお礼は後にお礼欄にて致します。