- ベストアンサー
子供への上手な言い聞かせ方
- 子供への上手な言い聞かせ方を探しています。最近、甥っ子が生意気になってきて、マスクを嫌がって風邪をうつされました。どうやって話しを聞かせることができるでしょうか?
- 甥っ子が風邪を引いてしまいました。マスクをしていなかったため、私にもうつってしまいました。子供への上手な言い聞かせ方を教えてください。
- 子供への上手な言い聞かせ方を知りたいです。甥っ子が風邪をひき、マスクを嫌がって外してしまいました。どのようにすれば話しを聞かせることができるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
風邪大丈夫ですか? 大変でしたね(笑) そういうときは、質問者さんがマスクするしかないですね(^^;) 本当なら、しつけとして子供に叱ったり、教えていくのが正しいと思いますが、 この年頃の子供は本当にいろんな子がいますね(>_< ) 先日我が子(4歳)と同級生の子供をもつ友達で集まりましたが、本当に様々でした。 友達(親)は常識があってマナーも守れるのに、子供は真逆だったり‥、どうして?って感じです。 一時の預かる間だけなので、こう接してみては? 機嫌が斜めだな、反抗してると思ったら、全然違う話題にいきなり切り替える。 例えば、「あっ!おやつにしない?麦茶とジュースどっちがいい?」 「あれ?ママからメールだ!(嘘だけど携帯を開いて)いい子にしてる?だって。」 うちもそうですが、真面目に相手するとムキになって長引きます。そうすると面倒だし、大人がつかれます(笑) 絶対いけないことをしたら、「いけないことだよ!」と本気の顔で短く叱り、その場はもう切り替えて遊びます。 後に、おやつを食べてるときや、楽しそうに遊んでるときに、諭すように優しく、「なんでさっき怒ったかわかる?」と優しい顔でゆったり説明します。 わが家はこれが一番合うようです。 子供は難しいです。でも仲良くなれば、話も聞いてくれる姿勢になったります。あ親御さんでもないのに、しっかりと悩み考えていてえらいなぃと思いました(*^^*)
その他の回答 (1)
- rosebergamot
- ベストアンサー率34% (65/186)
3児の母です。 子どもは、この人は自分にどういう態度で接してくれるのか、こちらもどういう態度で接すれば良いのかを見ています。 質問者さんも、おじいちゃんおばあちゃんも、最初に甘やかしちゃったんでしょうね。 でしたら、挽回はなかなか難しいと思いますよ。 子どもになめられないようにするには、毅然とした態度で接するのが一番です。 私だったら「マスクをしてから私の前に来なさい。風邪がうつると嫌だからね」と言うし、「あなたがマスクをしないから、私にうつったでしょう。だからマスクをしてって頼んだのよ。次からは約束を守ってもらうわよ」って言います。約束を守らなかったら、近寄らせません。 まぁ、言い訳をするでしょうが、それに対しても「私が言った事は分かってるの?私が聞きたいのは良い訳では無いわ」って言います。 実際は方言まじりで言っているので、もうちょっとやわらかい感じの言い方になりますが、趣旨はこんな感じです。 子どもの習い事に付いて行った時も、初めて会った子どもに「眼鏡のオバサン、誰?」って言われたので「口うるさい子ども、名前は?」ってニコニコ笑って返しました。 その子はビックリしていましたが、今では普通に喋りますよ。 コツとしては、子どもと仲良くなろうと思って接するのでは無く、1人の人間として仲良くなりたいと思って接する事かな。 それと、甥におじさんorおばさんって呼ばれていますか? 最近は老けたように感じるからと名前呼びにしてしまう人が多いですが、名前呼びだと完全になめられる元だと思います。
お礼
最近呼び捨ての時も出てきました・・・ 毅然としたr態度ですね むずかしそうですがやってみます 回答ありがとうございました 為になりました
お礼
マスクはしたんですけどうつってしまいました・・・ 私もその方法で試してみたいと思います 回答ありがとうございました