- ベストアンサー
離婚後、相手親族との関係は絶縁かフェードアウトか
- 離婚して三年経ったが、子供が相手親族に会いに行く機会がある。しかし、最近の出来事で不快な思いをしたため、関わりたくないと感じている。
- 相手親族の一部からは離婚の原因や経済状況を揶揄され、不愉快な思いをしている。養育費も貰っておらず、自身の離婚は相手方の責任だと感じている。
- 自分の感情と子供との関係を考えたとき、相手親族との付き合い方を再考する必要がある。絶縁宣言も考えられるが、フェードアウトという方法も一つの選択肢だ。
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も元旦那の浮気が本気になり離婚し、高2、中3の子供を持つシングルマザーで、 離婚して6年になります。 うちも元義理の両親の自宅へ子供を連れて行きますよ!離婚しても孫には変わりは ないからね!っと言われたので。 初めは、助けてもらう事があるかもしれないと思ってましたが特にお金の面でも お世話になる事もなく今に来ています。 本人たちはどう思っているかは、知りませんけど。 私は住んでいたマンションをそのまま住む条件で(子供達が転校が嫌だったので) 離婚したんですが、義理の母に3人で生活を廻してるの? もっと稼がないとっとも言われた事もあります。 腹が立ちましたが、離婚してて良かったと思いました。 ですが、子供達には申し訳ないとお小遣いをくれますし、結婚してた時みたいに 言われっぱなしじゃないです!言いたい事は行った方が良いですよ! もう嫁じゃないですから! それに子供達も大きくなり、忙しいので近くても年に1~2回行く程度になりしたが 高校生になれば行かなくなると思いますし、私も再婚したら相手の方に悪いので 会うことはなくなると思います。 嫌味を言われれば、行く回数も減って当然です!自分が大目に観れる時に 行かれては?子供に罪はなく、嫌いな人を増やすより好きな人を増やす方が 笑顔になれますし! 回答になっているかが不安ですが、あなたとお子さんが楽しいのが一番です!
その他の回答 (14)
- intemate56
- ベストアンサー率10% (3/29)
文面を読んでいて、思ったのですが情が文面に感じられました。 その情は、これからどういうふうに変化していくのかなと思いました。 例えば、子供にとってのお爺ちゃんとお婆ちゃんですが、介護が必要になるような病気になった場合、お子さんは、出入りをするのでしょうか。 離婚した元妻も、その状態になった時出入りをするのでしょうか。 それから、元夫が再婚したら、お子さんは出入りをするのでしょうか。 あなたも出入りをするのでしょうか。 今から、そういう想定をして、一切行かないほうが良いと思うのですが。。 いくら、相手の有責であっても、出入りをしている時点で、相手を許していると思う判断を、お年寄りはすると思います。 だから、義祖父母が動けなくなったら、面倒を見に来いと言われても断れない状況が出来るのではないかと思います。 その矢面に立つのは、お子さんではないかと思います。 その状況は、何年先が分かりませんが、お子さんが小さい頃を通り過ぎた年齢に起こると思います。 姻戚関係解消の届を出して、お子さんもあなたの籍に入れて、一切の関係を絶たち、どうして離婚をしたかの判断を思い出して、情は絶ったほうが良いのではないかと思います。 お子さんの、遺産相続等の為に、将来を考えての行動でも、出入りはしないで、 関係は持たないほうが良いのではないかと思うのですが。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて失礼いたしました。 本当にそのとおりですね、 介護など全く考えてもいなかったですが 相手の親の態度みていたら要求しかねませんね。 今後は没交渉の姿勢で行こうと思います。 ありがとうございました!
フェードアウトでよろしいんじゃないでしょうか。ただお子さんは遺産相続の権利があることは知らせておきましょう。おじいちゃんは離婚して一人になった息子がかわいそうだと時々泣いている、と言われました。この親の甘さ加減が馬鹿旦那の原因ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて失礼いたしました。 この親のバカさ加減、まさにそのとおりです。 私の気持ちを代弁してくださり スッキリしました、ありがとうございます。 心置きなく距離を置くことにします。 ありがとうございました!
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
フェードアウトでいいと思います。 子どもにも離婚したから、もうお母さんは関係ないけど、あなたがたは血が繋がっているからと説明しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて失礼いたしました。 子供も、あーあ、ママの地雷踏んじゃったね、といっていたので 距離を置くことは理解してくれるかと思うので 絶縁宣言はせず、没交渉の姿勢で行こうと思います。 ありがとうございました!
- kousuken
- ベストアンサー率22% (19/86)
私も元妻の有責で離婚経験がある者です。 私の場合は、元妻の両親に、私の居ない時に子供達を連れ去られて、調停離婚に持ち込まれ、どう言いくるめられたか未だに分かりませんが、子供達が元妻と一緒にいたいという意思を尊重して、私が家を出る形で、離婚しました。家などは子供達の住環境を変えたくないので、元妻の両親に売却しました。そして未だに養育費は払ってます。しかし、子供達は私に会おうとしません。どうやら、元妻の両親に上手く言いくるめられているようです。そんなケースもあるんですよ。 自分に非がなくても、相手の両親は自分の子供(貴方にとっては元旦那さん)をかばうものです。せっかくの貴方の好意によって、お孫さんを会わせているのに、酷い話ですね。 向こうから言ってくるまで、貴方から自発的に、相手の両親に子供を会わせなくても、もういいんじゃないですか。 貴方は現在はお一人でお子様を育てている訳ですし、とても大変な苦労をしていると思います。 これからは、貴方の幸せを考えてもいいのではないかと思います。 私は縁あって再婚しましたが、相手側には言ってませんし、言うつもりもありません。でも、養育費は親の義務なので払い続けます。 少しでも参考になれば、幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼いたしました。 大変な思いをされたのに、養育費を払い続けておられ、 なんて誠実な方なんだろうと思いました。 もう会わせなくてもいいんじゃないか、の言葉が 心にしみました。 暖かいアドバイスありがとうございました。 子供と幸せに過ごせることを優先して行こうと思います。
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
堂々と「OO(元夫)さんが***(離婚の原因)さえしなければ、この子も片親にならずに済んだのですが、不憫でなりませんわ~!」と言ってやれば良かったのでは? グダグダ言われたら、とどめに「親の躾が悪かったのかしら、この子には絶対にそういう男にはなって欲しくないですよね?」 この台詞まできたら、晴れてフェードアウトですかね クズの親は所詮クズと言うことです
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼いたしました。 まさにこの親にして、この子あり、と思いました、 言いたくて言えなかった、クズ、の一言、 代弁してくださって スッキリしました、ありがとうございます。
- Sucelggug(@xyz37005)
- ベストアンサー率51% (369/715)
そんな父親や祖父母に会わせるのは子どもの教育上よくなさそう。 あなた(母親)の悪口を子どもに吹き込んでそうだ。 子どもを父親のようにはしたくないので二度と会わせませんって断ればいい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼いたしました。 ほんとうに、そう言ってやりたい気分です。 私の思いを代弁してくださったようで スッキリしました、ありがとうございます。
離婚されたのですから、お子さんは別として、あなたご自身が元夫の家族に会うのは不適切ではないでしょうか。 あなたは今後あなたの将来を築く作業が最重要ですから、もともと会うべきではなかったものと思います。 会っていいのは、お子さんだけです。 幸せな毎日を祈っています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼いたしました。 暖かいアドバイス、ジーンときました。 私が会うのは不適切、まさにそのとおりだと思います。 スッキリしました。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
【絶縁宣言か、フェードアウトか、迷うところです。 ご意見お聞かせください。】 有責であり、養育費も出せない’父’というのは有りえません。 義務があって、権利もある。 勝手に愛情でもなんでも持つのは勝手、相手に愛されたい、良くしてもらいたいと思うなら、それ相応の日々の行動、言動です。 気は心です。 十分に出せなくても、出すということで意思表示をすべきなのです。 出したくもない、出せない、出さないということは、親子でもないということ。 赤の他人にそうそうお金はやらないのと同じこと。 お子さんが会いたいというなら、ジジババ含めて、個人的にスキにさせればいいことです。 積極的に悪く言う必要はないです。 積極的に父親を失なわせる行為だから。 でも、判断は後に本人・孫がすること。 事実は事実として語る? 養育費も出さない、有責の’父親’が可哀そうで、養育費も出さないで 一人で孫を育てる、頑張る元嫁は可愛そうじゃない。 考えもしないなら、リアルを見ましょう。 ただ、食べるだけでなく、学校問題なども、育て上げるにはお金のいること。 あれこれ言うなら、出すものをだして、口を出せ!です。 情緒に流れることはありません。 余分に悪く言う必要はないですが、祖父母に合わせるだけの義務はないので、 会いたいなら、「ジジババに迎えに来てもらったら?」と お子さんに言えばいい。 どうして連れて行ってくれないの?という話になるなら、 それなりの話を具体的に語ってみましょう。 10歳のお祝いの写真とあります。 1/2成人式?ということでしょうか、ならば、もう、大人の事情の半分ぐらいを話しして、自分で考えさせることをしてもいいと思う。 一人一人の事情は大人も子どももいいこともアレば、悪いこともある。 孫のジジババは、子どもであるパパだけが可愛い、孫は元ヨメが見るから。 孫を全面的に見られる?元嫁がいるからこそ息子・パパがお金も出さないで済んでる=自分の娘がどうなってもいい=養育費・お金を出さないという意味をわからせたほうがいいです。 これは、子供の権利です。 子どもが要求できないから、スルーする父親というのがどういうものなのか、 大人視点で語る必要もあるのでは?
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅れて失礼いたしました。 子供はパパにもジジババにも そんなに会いたいとは言いませんが 会いに行こうといえば、行きますので 10歳の子供なりに、思うところがあるのだと思います。 自分で稼いだお金で子供を育てたいとおもい 養育費は私が放棄しました、 わずかばかりの養育費で父親づらされたくないと思って。 子供の権利ですが、金の切れ目が縁の切れ目になったらいいなと というのが本心です。
- qookuuqoo
- ベストアンサー率33% (109/326)
お子さんがどう思っているかですね。 楽しみにしているなら小さいうちは少し我慢するのがベターかなと感じます。 高学年や中学になり習い事や部活が忙しくなると自然に回数は減りますよ。 >おや珍しい人がきた、と嫌み?を言われ 本心じゃなくても軽口を叩く人っていますから「また言ってるわ」ぐらいで流してはどうですか。 車の件も「頑張って働いていますから」と多少切り返しても良いです。 面会交流は「父親が子供に会う権利」よりも「子供が父親に会う権利」の側面もありますよ。 年を取ると誰でも考え方や視野が狭くなります。 総じて「衰える」ですね。 おじいさんおばあさんは「自分達の子育てが甘かったからダメ息子になった」と直視するのは高齢者には辛いです。 人生を否定するみたいになりますし目を背けてしまいます。 苦労しながらもしっかり稼いでいるあなたに向けてねたみ・そねみもあります。 昔の人なら息子よりしっかり稼いでいる女性というだけでつい言いたくなるのでないでしょうか。 養育費をもらっていないのなら、何か話のついでに「これからお金がかかるので養育費の方はどうなんでしょうね」と少し反撃してあなたの気持ちが軽くなるなら少しぐらい良いと思いますよ。 息子さんのいない所で「養育費」の件を軽く言うと黙るはずです。 おじいさんは自分の都合の悪い事やあなたが苦労している事をすぐ忘れるタイプっぽいですから、たまに牽制球投げても構いません。 >絶縁宣言か、フェードアウトか、迷うところです。 あなたが対応出来るうちはお子さんが望むなら継続してはどうですか。 どのみちあなたが今以上忙しくなると無理ですし、フェードアウトはお子さんが成長すると自然に回数が減って行きますよ。 良い悪いは別として無難にフェードアウトを狙うなら「スポーツや習い事」ですね。 やっていれば高学年になるにつれて土日は潰れますから。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて失礼いたしました。 衰える、まさにそのとおりだと思いました。 いやな思いをしたので今後は没交渉、と思っていたら おばあちゃんから、その時の非礼にたいする お詫びの手紙がきて、少し怒りが収まったので 子供が望んだときは、連れていくようにしようと思います。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
関わる必要なし。
お礼
お礼が遅れて失礼いたしました。 気分がスカっとするご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて失礼いたしました。 同じ立場の方からのご回答、とても参考になります。 離婚しても孫にはかわりない、私もそう言われて たまに連れていきましたが、 もう嫁じゃないのに、干渉されるようなことを言われると 本当に腹が立ちますよね。 言いたいことは腹にためずに全て言おうと思いました。 暖かいアドバイスありがとうございました!