• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引っ越し後の税金等がわからないんですが。)

引っ越し後の税金や手続きについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 引っ越し後の税金や手続きについてよくわからないので、教えてください。
  • 具体的には、固定資産税、住民税、国民健康保険料、確定申告などの手続きについての疑問があります。
  • また、電気・ガス・水道の使用方法についても教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>(1) 固定資産税は、今の家と新しく買う家両方にかかるのは… 固定資産税は、毎年 1/1 の所有者に 4/1 以降に課せられます。 新居を買うのが今年だとしても、新居の固定資産税は来年 4/1 以降にしか発生しませんけど、それはお分かりなのですね。 >(2) 住民税(県民税・市民税)は、主に住む場所(千葉)に住民票を… 市県民税も固定資産税と同じ考え方で、1/1 付けで住民登録してある自治体で発生します。 つまり、転居しても転居した年の年度のうち (翌年 3月まで) は旧自治体に納税義務があり、新自治体は翌年 4月 (実際には6月にならいと納付書は来ない) からです。 >(3) 国民健康保険料は、上と同じで住民票のある千葉の市… 国保税は市県民税と違って、転居届とともにリアルタイムで納付先が変わります。 >(4) 確定申告は、千葉の管轄税務署へ提出すれば… 提出の日における住所地を管轄する税務署、と定められています。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2029.htm >(5) 電気ガス水道は、当面両方使用する予定なので、その旨各支店等へ言えば… 別にわざわざ「両方で使用する」などと告げる必用はありません。 旧住所の分を解約しなければ、そのまま契約は継続されるだけです。 ただ、自動振替にしてあって銀行口座を解約してしまうなら、新しい口座を旧の営業所等に届け出ないといけません。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 固定資産税の件は承知しています。住民税・国保とも住民登録した新しい自治体のみで課税されるのですね。 電気等は、そのままでかまわないようですね。将来、旧居を売るつもりですが、その後は新しい所有者の問題ですから関係なくなりますし。

関連するQ&A