• 締切済み

バイトを辞められるかの質問です

当方二十歳の大学生となります 辞めたいバイトはプールの監視員のバイトで高校卒業後すぐから今までの約一年半継続しています(縁故採用です) 業務は最初はスイミングインストラクターをしていましたが、大学の授業で入れる日も少ないので 土曜日のみ、監視業務と締め作業を中心として働いてきました。 ただ、昔から塩素に対するアレルギーがあり、それが出てこなかったので特に問題はなかったのですが 去年の今頃から少しずつ出てきています。 締め作業時には次亜塩素酸をポリタンクからバケツに汲み上げプールに入れるという消毒作業があるので、それが原因なのかもしれません。 なにより決定的だったのが、プールに入っての業務がたまに発生するのですが、それをした後に家に帰ってから 全身に真っ赤な蕁麻疹がでて、頭痛、若干の呼吸困難(深く息を吸えない)という状態になりました。(7月中ごろです) ただ、横になれば気にならない程度であったので、とくに問題はないと思っていました 翌日の昼ごろには完全に引いてました。 ただ、それ以後次亜塩素酸をポリタンクから汲むときにどうしても臭いを吸ってしまうのですが、目のくらみと頭痛が頻繁に起こるようになってきました。 アナフィラキシーの項目を調べてみると蕁麻疹や呼吸困難など、体験したことの多くが表記されていたので、いつ次が来るかわからず怖い状態です。 冬場になってくると、締め作業に水温保持のシートを敷く作業が入ってくるので、どうしてもプールに入らなくてはならなくなるので、冬が来る前に辞めたいと思っています。 ただ、体調が崩れるからという理由は去年の九月頃に一度伝えてバイトを辞めたいと言ったのですが 体調管理は個人で行うものだからそれは自分の不摂生が原因であって、それを理由にして辞めるというのはおかしい。研修から払ってきた君への先行投資(給料)はどうなるのか。と言ったことを言われ、辞めるタイミングを逸してきました。 また同じようなことにならない為にもどういう風に伝えれば辞めることが出来るのかを教えていただきたいです。

みんなの回答

  • yanbachan
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.6

なるべく早く辞めて下さい!危険です。 どこかの水道局では塩素を危険物と見なし「塩素取扱い手当」が支給させる場合もあるようですよ。プールで使用する塩素と水道局で使用する塩素にどのような違いがあるのか分かりませんが、アルバイトである貴方にそのような仕事をさせることに、何か問題が無かったのか気になります。 それと、アルバイトでも労災適用のケースもあるようなので、よく調べてみてはいかがでしょうか? たいして有力な情報も無いのですが、とても気の毒に思い、回答させて頂きました。 どうぞお大事に。

ken394124
質問者

お礼

塩素の取り扱いを無免許の、一介の学生に任せていいのかは常々疑問でした。 危険物取扱免許がいるのかとも思ったのですが、バイト先にそれを持っているという人を聞いたことがなく特にいらないのかとも思っていました。 労災適用のケースもあるんですか! 調べてみます! 回答ありがとうございました。

回答No.5

退職の意思を伝えれば2週間後には辞める事ができます。 その時説得されても頑として断りましょう。 それに研修費?とはなんですか。通常の時給より低かったりしませんでしたか? 単に仕事始めに研修という名目だけで普通に就労していたのなら 給料は貰って当然です。 むしろ研修という名目を利用して、会社は仕事に合わなければ辞めさせようと考えていたわけです。 そんなことを気に病む必要はありません。 身体を悪くしてまで働くほどの価値があるかどうか、考えてみましょう。 ただアレルギーがありながら仕事に就いたのは失敗でしたね。 次からは自分に合った仕事を探しましょう。

ken394124
質問者

お礼

ありがとうございます。 症状が出るまでに代行をいくつか受けていたので九月末退職となりました。 研修費は一人で就労することがまだ出来ない時に、先輩同伴で就労していた時に払われる給金です。 それを言われた時はいまいち分からなかったのですが、やはり働いてるのですから貰っているんですよね!? 払うから働けというスタンスを上層部がとっているようで少し不審に思いました。 アレルギーは今まで症状が出なかったので大丈夫かと思ったのですが、わからないものです。 回答ありがとうございました。

回答No.4

医師の診断書を見せましょう。 会社勤めもそうですが、 カラダを壊したときは冷たいものだと言います。 診断書と辞表を出して、引継ぎを行って辞めるのは 円満退社の一つの方法だと思われます。 悩まないで行動するのが一番だし、ジブン自身を尊ぶこと以上に 世の中大事なことなんて存在しません。。。 以上あくまで個人的な意見ですが、プールでコーチをするアルバイトをしていた自分にも言える(よく分かる)話しで、 シェアさせてもらうことを目的に投稿しました♪お大事に。陰ながら応援しています。 ~ あなた様にすべての理解を超える程の平穏が訪れ、あらゆる佳きことがなだれの如く起きます ~

ken394124
質問者

お礼

同種のバイトだった方からの意見が聞けてうれしいです! やはり医師の診断書が力を持ちますね。今週中には診断してもらおうと思っています。 回答ありがとうございました。

  • poki-ru
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.3

一般的には、一ヶ月以上前に理由と退職希望日を伝えて 新規採用された人に仕事を引き継げばOKです。 そこまですれば文句言われる筋合いは全くありません。 一身上の都合で後腐れなく辞められるからこそのバイトですよ。 その代わり、正規雇用と違って給与が低い、賞与がない、 保険適用外だったり福利厚生が充実してなかったりと色々デメリットもあるわけですし。

ken394124
質問者

お礼

昨年辞めたいとの意を伝えた時に同じことを言われました。 ただ、入っている曜日に新規採用された人が来ず、引き継ごうにも引き継げなかったのが今までです。 昨日行ってみると新規採用された方がいましたので、その人に引き継いでおくことで話が決まりました。 保険適用外なのが怖かった要因です。 回答ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> (縁故採用です) そちらの縁故者に辞められるように相談とか。 > ただ、昔から塩素に対するアレルギーがあり、それが出てこなかったので特に問題はなかったのですが > 去年の今頃から少しずつ出てきています。 病院で診断取って、そういう作業させないように一筆書いてもらうとか。 高濃度の塩素に直接触れない作業や、通常の監視作業なら問題ないのなら、作業の分担すれば継続して働けるのでは。

ken394124
質問者

お礼

プールの人手が足りず、新しく入ってもどんどん飛んでしまったりで作業の分担が図れない状態でした。 退職は決定しましたが、それまでの間はなるべく避けるようにとの通達が入ったので出来る限りは避けていくことにします。 ありがとうございました。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

身体を壊してまで働くものではないです。 縁故採用ならその縁故を頼って事情を告げればどうでしょう? なお、現代ではドレイ制度はありませんので、辞めるというだけ辞めることはできます。 最低でも2週間以上の猶予をもって退職届を出してください。

ken394124
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 事情を告げたところ、アレルギーは仕方ないとのことで、無事九月末に退職の運びとなりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A