- ベストアンサー
転職を考える理由とは?
- 現在の仕事での夜勤業務や体調不良が原因で転職を考えています。
- 夜勤業務の負担が重く体調が悪化しているため、転職を検討しています。
- 現在の仕事の環境が体に負担をかけており、転職を考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相当体の調子が悪いみたいで、大変ですね。夜勤業務で仮眠も休憩もないとは…他の方は平気なのでしょうか。 私は転職を3回した40代(女)です。転職して思うのは、「隣の芝生は青くない」ということと、転職活動は思ったより大変ということです。 mino28さんも一度は転職活動されているので、その大変さはわかるのではないでしょうか。 質問を見る限り「1月から今の現場にきているのですが、ここの夜勤業務が今までとことなっていて」と書かれているということは、他の現場では違っていた、ということですよね? 最後に「ほかの現場も同じようなことだと思う」と書いていましたが、今までと異なっていた現場があるわけですから、上司に相談することはできるのではないですか。 私は今の会社でも人間関係に悩んでいます。前の会社は相談できる人がいなかったので、我慢の限界で辞めました。今は相談できる人がいるので、一応自分の状況を周囲に知らせることも大事だなって思いました。 転職する覚悟もわかりますが、その前に上司に相談する勇気をもってください。上司や周囲に相談しても変化がない場合は、転職を考えてみましょう。 あと、体の不調ですが、私もmino28さんと似た症状をもっています。肩こりは小学生から今もずっとあります。 20代後半の時、原因不明の体中の激痛とむくみなどに悩み、当時勤めていた会社を辞めました。どこの病院行って検査してもらっても、特に原因がみつけられず、「ストレス」と診断されるだけでした。 ちゃんとした原因を突き止めたわけではないので、薬を出されても効くわけがなく、苦労しました。 その時ダメもとで「整体」をまわり、ある整体師さんのおかげで、その激痛やむくみは9割以上治まりました。今でも疲れがひどくなると、背中・腰・頭痛・肩こり等痛みがひどいです。首や背中の肝臓辺りは腫れることもあります。 その時は整体師さんに整体してもらいます。 mino28さんも整体に行かれた方がいいかもしれません。そこまで体がこっている原因を教えてくれる整体師さんもいると思います。 もしくは日帰り温泉にいくのもいいと思います。 体がそこまでこるのには、緊張やストレスも影響していると思います。仕事をする上では、必ずあることですよね。 リフレッシュや血流を良くすることを自分なりに考えてみましょう。 ストレッチをされているようですが、それはどこか教室に通っているのですか?独断でやられているなら、ちゃんとした指導者のもとでやられた方がいいですよ。 体調不良で苦労されていますが、辞める前に上司に相談し、それでもダメだったら転職された方がいいと思いました。 何もせず去るより、やるだけのことをやってから去った方が心残りはないと思います。
その他の回答 (3)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
管理職がどういう部下に困るかをお教えしましょう。 つらいだのダメだのいうやつです。 できないだとか能力不足だとかいう連中も困る。 だから現場を替えてくれというような意味不明なことをいうのも迷惑です。 仕事の状況についていうのではなく自分の体調だとか感情だけを言うやつらです。 この質問ですが、業務内容についてほとんど書かれておらず、体調が不良になったとかつらいだとかの感想だけ言われています。 そして転職したい、という、脈絡のない逃げ提案を支持してほしいように見えます。 私はこんな質問をする人間を部下に持ちたくない。 なぜでしょうか。 自分が対処判断することができないからです。 どういう問題点が存在していて、どういう片付けかたをしてほしいかを提案しないからです。 つらいからよそにいきたい、では**的ないいぶんです。(**を言葉で書くのは自制します) 毎日10やらなければいけない仕事が常に8か9ぐらいしかできない。 この残るひとつふたつをどうしましょう。応援に増員してもらえませんか。これなら管理職が検討する余地のある提案です。 10の仕事を8に減らしてもらえませんか。そうすれば確実にこなせます。これも納得のいく、自分で責任を負う人間の提案です。 そういうアプローチをしてもらえば管理職は自分の権限で対応可能です。 もちろん提案自体がおかしい場合は少々モディファイした議論をさせてもらいます。 こういう提案ができないのは ・自分の仕事を管理して評価していない ・ものごとのゴールと進捗管理ができていない ・自己管理能力がなく、向上心もない という判断になります。 つらいから辞めたい、などというのが、管理職としては一番カスの申し出です。 職場環境が悪い、段取りが納得いかない、というなら聞く耳を持ちますが。 いまやっている業務の内容を数えられますか。そこが問題です。 何と何がいくつ、いくつ存在し、ひとつ片付けた、ひとつ着手中だ、そういう頭でものごとをしていますか。 もしそれができていたら、10のうちいくつめにかかったとき肩が痛くなるというのがわかります。 それをしっていたら、翌日そのあたりに来そうなときにいったん休憩をいれたりして体をいたわることが可能です。 また、それ以上やったら作業の質を落とすのであれば、上司と相談する必要があります。 数字をとって業務をしていれば、不思議に疲労感はなくなります。 なぜかというと、あと何メートルでゴールだと思ってダッシュすることはつらくないからです。 100メートルしか走っていないのに、あと42キロもあるんだと思う人間は居ないはずなので、この時点でも問題はありません。 どこを走っているかもわからないで、つらいつらい足が痛いなどと思っていたら遭難します。 その抑止のために、経路各所で水のみポイントが用意されるのです。これがあると、どこまで来たかがわかりますから。 とにかく自分のタスクをきれいに数えながらやるという習慣、考え方を身に付けましょう。 それをしないと、仮に転職をしても行く先行く先でつらいの痛いのとぶーたれ続けた挙句、どこかで遺体になって転がっていると言うことになりかねません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
肝心なことが書かれてないんです。 転職先を探してから、辞めるかを比較しないと意味がないのでは? あなたのスキルや経歴が分からないのでなんとも言えませんが、今の仕事に適したスキルや実績、経験しかないのなら、今と違う仕事を探せば必ず条件は悪くなるかと。 それを承知で、今より悪い条件でもいいので、全く違う仕事をしたいということなのか、同業で前と同じ休みの取れる仕事を探したいのか、ですね。 いずれにしても、今から逃げたいという転職って成功率は低いらしいですよ。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
悩むくらいなら今のままで良いんじゃないかと思います。 単純に、何かを変えることと現状維持では現状維持の方が簡単だからです。 大変な方を選ぶためには、それ相応の決心や準備、行動が必要です。 転職するなら転職先を見つけなければなりません。 十分な貯蓄があるなら先に辞めても問題ないでしょう。