• ベストアンサー

この方程式の解き方を教えて下さい

見づらいかと思いますが2分の(√3+2)c=1という問題(三平方の定理の問題で出てきた式なのですが)があり、この答えがc=4-2√3となるそうです。ただなぜこうなるのかどうやっても分からなくて・・・分かりづらいと思うので補足します。簡単な質問、式ですがよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188122
noname#188122
回答No.2

等式等倍と言われております。 簡単にします。 2c=4  これを満たすcは、c=2 です。 これは、2cに1/2をかけてcとすることから始まります。 そして、これは等式ですので、左辺にかけた1/2を右辺にも同じことをしても、等式の関係は崩れません。 よって     1/2*2c=1/2*4 No.1の回答者様でも同じことです。 (√3 + 2)c/2 = 1 まず、両辺に2をかける。 (√3 + 2)c = 2 次に、両辺に 1/(√3 + 2)をかける。 c = 2/(√3 + 2) これが、答えでは不十分だといっているのです。 ですので、2/(√3 + 2)の分母が邪魔です。なんせ√があるのです。 知っていると思いますが、√3*√3=3です。 ここの説明はしません。 この考え方を使います。 それと、(a+b)*(a-b)=a^2-b^2 これも使えそうですね。 そこで、(√3 + 2)には、(-√3 + 2)をかけることにします。それだと大いにおかしなことになります。 ここで、1という便利な物があります。 これは、(-√3 + 2)/(-√3 + 2)=1 の1です。 両辺に1をかけているので、Cには変化なしです。 細かく書くと、 {(-√3 + 2)/(-√3 + 2)}c = 2/(√3 + 2){(-√3 + 2)/(-√3 + 2)} 何度も言いますが、(-√3 + 2)/(-√3 + 2)=1 となります。 左辺 {(-√3 + 2)/(-√3 + 2)}c は結局、1*cでCとなります。 右辺は、 2/(√3 + 2){(-√3 + 2)/(-√3 + 2)} 2(-√3 + 2)/(√3 + 2)(-√3 + 2) ここで、NO1さんの (√3 + 2)(2 - √3) = 4 - 3 = 1 これが分母になります。 もう分子は大丈夫ですよね……

okeat0326
質問者

お礼

本当に申し訳ないです。ようやく意味が分かりました。簡単な問題に長い回答本当に助かりました!ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

 (√3 + 2)c/2 = 1       ↓  (√3 + 2)c = 2       ↓ c = 2/(√3 + 2) 右辺の分母と分子に (2 - √3) をかけると…  2(2 - √3)/{ (√3 + 2)(2 - √3) } だが、分母は (√3 + 2)(2 - √3) = 4 - 3 = 1 だから…    

okeat0326
質問者

お礼

すみません。ようやく分かりました。素早い回答本当に感謝します。ありがとうございました!

okeat0326
質問者

補足

回答本当にありがとうございます。なぜ右辺の分母と分子に (2 - √3) をかけてあげるのでしょうか?これは基礎的なことなのですか?今勉強中で分からなくてすみません。

関連するQ&A