- ベストアンサー
バンカーショットは勝手にダフるようさせる?
バンカーショットで質問です。 バンカーショット特有のダフるアドレスを作り、そのまま普通にスイングして勝手にダフるように持っていくのか、 あるいはボールの下や右の砂を打つイメージでダフらせるようにスイングするのか、どちらが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正しい正しくないという表現でいえば、正確に球の手前にヘッドが落とせて球が狙い通りに出ればそれが正しいのでしょう。 が、個人的にはやっぱり両方じゃないかと思います。 ソールが地面に届かないようなスイングでは絶対に綺麗なエクスプロージョンショットにはならないので、アドレスでは絶対に地面に届かせるように構えますし、スイング中はどこにヘッドを落とすかは意識します。(ちなみに、もう一つの意識はどこまで振るか(絶対にスイングを緩ませない)を意識します。) ただ、バンカーショットなんてプロでも毎回OKに寄るわけではないので、一般アマチュアがピタリと寄せようなんて思わないほうがいいでしょう。 2パット圏内に寄れば大成功で何はともあれグリーンオンすれば成功くらいの大らかな気持ちがいいと思っています。
その他の回答 (2)
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
あなたが挙げた2つを前者と後者として書きます。 まず、私の結論(意見)ですが、「技量によって違う」です。 前者の場合、スタンス時点でダルる要素が完成しているので、打つ人はいつもと何も変わりません。そのために、通常のスイングが使えるので、練習量が少なかったり、初心者に向いています。 一方、後者は自分の感覚で砂の取る量を変えられるので、繊細なアプローチができます。ただ、自分で調整する必要があるので、練習量が多い人や、技量がある人に向いています。 ただ、プロでも大まかな調整はスタンスで作り、細かい部分を感覚を使っているという両方を使っているようです。
- ymzimss
- ベストアンサー率69% (327/469)
バンカーショットは、アドレスと打ち方の両方だと思います。 バンカーショット特有のダフるアドレスをして、ボールの右の砂ごと打つイメージを持ってスイングすることです。 通常より腰を落としてダフらせる体制ができたら、ボールの5センチ手前を狙ってスイングしてください。ボールを見る必要はありません。ボールを意識すると、ボールを直接打ってしまいます。ボールを打たず、砂と一緒にボールを運ぶイメージ、そうフライパンから目玉焼きを剥がすような感じです。