• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:方言やなまりを聞いてクスッと思う感覚)

方言やなまりを聞いてクスッと思う感覚

このQ&Aのポイント
  • 方言やなまりを聞いて思わず笑いそうになることがあります。
  • 方言やなまりが純朴そうに見えたり、ほのぼのしているように感じるからです。
  • 地方の人への見下した気持ちの裏返しなのではないか、地方への関心も表面上だけで心の奥では優位性を確かめて悦に入っているのではないか、と考えてしまいます。改善が必要だとすればどうすればいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayayakko1
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

地方→東京→地方、いわゆる出戻りの者です。新入社員の頃、よく笑われたこと覚えてます(^^)懐かしいなぁ でも周りの同期も先輩も上司も殆ど地方出身者だったので何かしらなまりはありましたのでお互い様というか、馬鹿にされた記憶はほとんどありませんでした。 どちらかというと純東京の方が珍しいくらいです。なのであまり気にしないでいいと思いますよ。 それと、地方を転々(長期出張や転勤、長期休暇で旅行など)とすると方言はうつります(^^) 転々とすると色んな地域の方言がごっちゃになったりして自分だけのオリジナルになってることもあります(^^) 同郷の元嫁さんと結婚前に地元で再開して交際当初なんて、超楽しかったですよ。私は東京&あちこち&地元のミックス、元嫁さんは関西&地元のミックスで可愛かったな~ そういえば、NHKの朝ドラのあまちゃん見てますか?連続で見てると「じぇじぇじぇ~」って日常会話で言いたくなりませんか? >>改善が必要だとすればどうすればいいでしょうか 地方に興味があるとのことなので、同僚や旅行先、テレビで気に入った方言を日常会話に取り入れて話してみてはいかがですか?最初はわざとらしくてぎこちないかもしれませんが、慣れれば楽しいと思いますよ! それに、あなたがぎこちない方言っぽいことを話してると周りのみんなもクスっと笑ってくれて、気が晴れるのではないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.6

東京も下町には東京弁という方言が存在しますけどね。 僕の実家近所では古い世代の人はいわゆる「べらんめえ調」で チャキチャキの江戸っ子達がまだまだいます。 それはさておき、あなたはまだ地方を物珍しい程度にしか見ていない のでしょうね。 言語、方言も含めてそれは文化ですから知れば知るほど意味があり それは知的好奇心をそそられるものです。 その地方に住めばその言葉が持つ意味合いや風情なんかもよく理解 できると思うのですが、あなたはまだそういう土地に住んだことがない ので言葉の響きだけを聞いて聞きなれない為に微笑ましく感じたりも するのかもしれません。 僕の実家は東京ですが親の都合で色々な土地に移り住み、色んな 方言に出会うことでその土地の色を持つ人たち(その土地の言葉や風習 を受け継いでいる、本人達にその自覚は無いんですが)にある種の 嫉妬は感じていました。 とてもいいんですよ、方言は。 学生時代に英語圏へ留学してた時を思い出します。 僕が住んでたのは大きな街でしたが、地方から来る訛りの強い英語を 聞くとどこの訛りで「あっ、この人は○○出身だな」って言うのが分かる ようになるんです。 なんかもうその人自身がその地方の文化そのものなんですよね。 日本の地方に住んでいる人たちも同じことで僕にはそういう強いバック グラウンドというかルーツみたいなものがない。 いや、ないとは言わないですが希薄なものなのです、彼らに比べると。 僕は純粋に憧れますよ、彼らにあって僕に無いものだから。 ですからその彼なんてよりイケメンなのは外見ではなく、その方言という ことに引け目を感じずに話す心持のほうでしょう。 あなたは頭では理解している、もしくは理解したいと思ってるようですが 感情が伴わない。 それは単純に実地が伴ってないからです、方言を肌で触れたことがない のですから。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.5

関西在住です 訛っている。と笑われた事があり トラウマです。こちらからすれば そちらが訛っている。と言いたかった(笑) 方言を聞いても、微笑む事はあっても 笑いそうになる事 なんてありません。どう言う意味?と 聞き、話が盛り上がり、相手の歴史に触れた気がして 楽しいですよ 結局あなたは、自分を中心に物事を 考える癖があるのでは? 優位に立ちたい心理もあるのかも しれないですね! それともイケメンAくんの容姿と訛りのギャップが あると感じ笑えるのか… それなら見下していますよね 標準語なら笑わないでしょ?

noname#182248
質問者

補足

方言を話す人の前で笑ったとは書いてないはずです。 言葉の意味を聞いたり興味本位に取られないようにコミュニケーションしています。

回答No.4

言葉というのはコミュニケーションのツールです。 TPOで 、仕事の時と個人の時で、言葉をい分けるのが当たり前です。 そのためにわざわざ(標準語)を設定して義務教育で勉強します。 基本 同じ地元の人同志は地元の言葉、別々の人は標準語で良いのです。 各自文化的背景を背負って生きています。 しかし 其ればかりを前面に出していて こだわっていては(仕事もプライベートも)前に進めません。 ぶっちゃけ 仕事の時にはいちいち面白がっている暇もないし、自分の気持ちを真剣に伝えるとき、面白がっていられては迷惑です。 バックヤードに背負っている文化的背景の優劣などいちいち構っていられないほど普通は忙しいのです。 ですから 言葉について掘り下げる。 のは単なる趣味の世界 遊びの部分です。 相手と共通認識:趣味:同好の士)と確認のうえで(相手も自分も言葉遊びに参加の場合のみ)楽しめばよろしいかと思います。

noname#196788
noname#196788
回答No.3

多いのよね、こんな人。 (決して見下していたり馬鹿にしている気持ちではないのです) こんな質問を書くじたいおかしくない。

noname#182248
質問者

補足

質問するところなんだから質問して何が悪いの?

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

貴女がどの様な気持ちで笑っていても、その様な態度を取られると、馬鹿にされてるように思います。 貴女が関西に出張し、関西弁の中に、標準語で喋る貴女がいれば違和感を感じます。 貴女がどの様な感情を持っているかではなく、貴女の態度が相手にどの様に思われているかが重要ではないでしょうか?

noname#182248
質問者

補足

笑ってはいないと書いてあるはずです。 それとも心の中も見透かされると?