- ベストアンサー
離婚について
離婚手続きについて、 すでに、夫婦で協議し離婚届に双方の記名捺印も終わっており、あとは女房の証人欄だけ記入されればいい状態で、女房に渡してあります。 小学生の娘が1人おり、親権は女房が持つことで話は合意しています。 養育費も月5万ということで夫婦の間では合意しておりましたが、後から女房の親が「たったの5万はおかしい。15万くらいもらえるはずだ。」と言い出しました。 15万払う気は無いので、そうなら再度話し合うことになりますが、離婚手続き後にも養育費の請求は可能というようなことが本なんかにも書かれています。 協議離婚成立後に後から養育費の額について裁判などで額を争うなんてことはありえることなんでしょうか? もしありえるなら、不受理申し出をする必要があると思っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>協議離婚成立後に後から養育費の額について裁判などで額を争うなんてことはありえることなんでしょうか? もちろん当初合意の状態から事情が変われば養育費の金額変更ということはありえます。 これは増額の場合もあるし減額の場合もあります。通常起こりえる事情の変化とは、 <増額> ・子供が病気になり医療費がかさんでいる ・子供が進学して教育費がかさんでいる <減額> ・ご質問者の収入が非常に少なくなり支払が難しくなった ・元妻が再婚し相手が子供を養子にした。 などです。 ただ事情が変わらないのに変更ということは通常ありませんね。もちろん申し立てることは自由ですが。 なおいきなり裁判ということはありえません。必ずその前に調停します。大抵はこれで決着がつきます。 養育費の金額は裁判所では今は一定の基準に基づいて計算しています。 この基準とは、裁判官で構成される「東京・大阪養育費等研究会」によるものです。妥当な養育費用についてさまざまな角度から検討した結果です。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw03071301.htm ご質問者の収入、母親の収入、そして子供の人数と年齢により一覧表でわかるようになっています。 (複雑な場合は更に計算して求めます) これによると14歳以下のお子さんが一人いて、母親は無収入とすると、 サラリーマン年収375万~525万の人であれば月5万が妥当 サラリーマン年収1375万~1600万であれば月15万が妥当。 となります。 もちろん支払い金額を増やす分には問題はありません。 ただ少ない場合は、調停などではもっと増やせば?といわれるでしょうね。 ご質問者の年収が不明なので月5万が適当かどうかはわかりませんが、当てはめてみてください。 上記は裁判になったとしても上記金額を大きく外れて認められることはよほどの特殊事情が無ければ無いでしょう。 では。
その他の回答 (4)
あなたの年収がどれくらいか分かりませんが、月に15万は吹っかけすぎです(言い方が悪いですが)。 最近では養育費算出のためのマニュアルも出ていますので、最寄の弁護士に相談したら教えてもらえます。 私も離婚して、子どもを引き取っていますが、子どもの父親からは子ども二人の養育費を毎月6万円いただいてます。一人3万です。 でも、彼の給料からしたら、貰いすぎなんですよね。月収税抜きで20万くらい。せいぜい一人2万がいいところらしいですが、調停した時の調停員がいい人で、その人の押しで、3万に決まりました。 養育費は生活費ではありません。 そのあたりを、元奥さんは誤解なさってますね^_^; こういった場合、後から後からお金をせびられたり、高額な金額を要求されたりということも考えられますので、きっちりと第三者を立て、調書に残しておくべきだと思います。 調停が一番の解決方法でしょう。 奥さんも自分の要求がどんなに無謀なものか、分かると思います。 まあ、あなたの月収が月に50万とか100万とかあるのなら、15万支払う義務も有ると思いますが。 離婚手続きをし、もしそれが仮に調停によるものだとしても、後々養育費を増額して欲しいと要求することは可能です。される可能性は大いにありなわけです。 でも、調停離婚だと、再度調停を起こし、認められてからでないと、増額等にはなりません。 ですので、離婚後何年経っても、養育費のことで調停や裁判になることは十分ありえます。 私も、子の金額では、子どもの進学時にどうすることも出来ないので、進学時には別にお金を出してもらえるように、調停を起こそうと考えています。 調停離婚3年です。
お礼
そのとおりですね。 その後私もいろいろ調べましたが、#4の方の資料ではで8万くらい、 支払い余力をベースに計算すると16万位にもなってしまうようです。しっかり同意書をなりを取り交わす必要がありそうです。 よくわかりました。ありがとうございました。 でも、「元奥さん」って気持ちの上ではともかく法律的には、・・・でちょっと気持ちが複雑です。(^_^;)
- tatahina
- ベストアンサー率21% (188/864)
離婚経験者です。 私は二人の子供に月額10万円をすでに70回以上も支払いました。(あと3年間残っています) 一人に5万円は相場よりは、やや高額な部類になります。 私がこれだけの金額を拠出しているのは、調停委員に「あなたの収入ならコレくらいは支払えるはずだ」で押し切られたからです。 離婚後でも要求金額の変更は在り得ます。 あなたが明らかに高額所得者になったりしたら、私の場合のように「支払えないはずがない」という理由が通ってしまう可能性はあります。
お礼
ありがとうございました。
- sara1119
- ベストアンサー率3% (3/89)
養育費の平均額は、一人2~3万円です。 5万円は多いほうだと思います。 揉めそうだったら、家裁へ行ってみたらどうですか。
お礼
そうですよね。 収入にもよるらしいことはわかっていますが・・・。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
こちらのサイトを参考にしてみてください。 詳しく載っていましたよ。 http://www.rikon.to/contents2-2.htm
お礼
ありがとうございました。参考にします。
お礼
大変参考になりました。 これによると、今年から働き出した女房の年収を0とみなすと、8~10万、今年の見込み収入に当てはめると6~8万になってしまいます。 大変助かりました。 ありがとうございます。