- ベストアンサー
上司から、精神障碍者じゃないかと言われ…
先日、メンタルヘルスのカテでも同じ質問をさせて頂いたのですが、 現役サラリーマン戦士の方からもご意見を伺いたいと思いました。 http://okwave.jp/qa/q8175045.html 長文で申し訳ありません。 連休も終わり、明日、また同じ話をされるだろうと思っています。 サラッとした対応のアイディアを頂けたら幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「えっと、アスペルガーなんとかって、なんですか」って聞きなおすぐらいではどうでしょうか。 そこで「ああで、こうで」と講釈を受けたら「勉強になりました」とでも答えておけばよいのです。 それ以上、つまり「お前はアスペなんとかだろうから、、、」と云われたとしたら 「貴方は精神科医でもないのに、なぜわかるのですか。」と。 「沢山の本を読んで勉強した」とでも言われたら、 「今度ひまなときに精神科にいって、見てもらってきますよ。」とでも。 素人が病名をつけることなど、骨折だけですよ。見ればわかる奴だけですが。 その他は他人様が病名などつけること自体がおこがましいことです。 最近は精神疾患への関心が高まってますが、それで得た情報を基にああだこうだという人も増えてるのでしょう。 「私は精神疾患などと無縁だ」と自信がある人が、他人に対して「もしかしたら、アスペじゃないの」などと口にしたがります。 「アホか」です。自分は絶対にならないという、科学的根拠のない自信を持つことで、他人の優位に立とうという精神的に未熟な状態をさらけ出してるといえます。 私の友人で精神科医がいますが「世の中の人間全員に精神疾患の病名をつけることが可能」といいます。 つまり「まともな人間などいない」のです。 では、なぜ病気の人とそうでない人と分かれるかというと、本人がその症状で困ってる苦しんでる、あるいは周りの人が「あなた、一度診て貰ったら楽になるかもよ」と往診をする。 すると治療が必要だと判断されれば、なんらかの病名がつくというわけです。 気分が晴れないとしてうつ病かどうか医師に尋ねて「うつ病なんかじゃないよ。心配症だ」といわれるとか。 ○○病という診断と、○○症というのがあるのだそうです。 不眠症ってありますが、病気ではないそうで、不眠という症状に困ってる人を不眠症といって治療するそうです。 不眠でも困ってない人は医師に不眠症と名づけられることはないんです。 医者に診察をしてもらわないからです。 医者に診察をしてもらってない「実は治療すべき精神疾患を持ってる人」など世の中にうようよしてると言う意味です。 あなたも今の自分で困ってる、生活に支障をきたしてるという訳ではないのですから、精神科医でもない人間が、あなたにラベルをつけたがってる事を「ああ、他人に何かしら精神症状のラベルをつけて、自分はそうではないと優位に立ちたい人だな」と思っていればいいのではないでしょうか。
その他の回答 (2)
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
対応策だけなら別にどうってことない。 付き合いをビジネスだけに絞り込む。プライベートは一切かかわらない。理由の如何を問わず、個人的なことは関係ない。 冗談だろうが、コミュニケーションだろうが、ホウ・レン・ソウができれば仕事に支障はない。 世界は自分を中心に回っているんだから、まわりに愚痴をまき散らすような奴はほっておけ。
お礼
ありがとうございます! 仕事上のホウレンソウは欠かさず、自分の落ち度がないよう、頑張りたいと思います。
- akito0417
- ベストアンサー率20% (55/266)
サラリーマンに戦士とかつけてる時点でどうかと思います。 とまぁ、どうでもいいことは置いといて。 きっと上司は新しい言葉を知ったからそれを使って若者ぶりたいとかそういった奴でしょう。 無視が一番です。 それは「そーですね」と適当にあしらうか。 もしくはどなたが言っていましたが、通院して診断書とかを書いて貰えばいいんじゃないでしょうか。 有給が嫌だと言ってますが、休みの日にやってる病院等はないんでしょうか。 どこに住んでるか知りません(知らされても困る)ですが、最近は土曜午前中だけとか、日曜もとか結構増えてきてます。
お礼
ありがとうございます! 戦士は恥ずかしかったですね(^^; 有給もですが、色々な意味での自腹(診察費・自分の時間など)が悔しいなあという気持ちです。 でも、話がこじれるようなら、病院に行くのが一番良さそうですね。
お礼
ありがとうございます! これから出勤です。頑張ってきます。