- ベストアンサー
バイク転倒→道路を流れた距離→スピードわかります?
- バイク転倒による道路上を流れる距離やスピードの推定方法について教えてください。
- 物理に詳しくないので、事故直前までのバイクのスピードを推測する方法について分かりやすく説明してほしいです。
- また、バイクが他の車両に追突した場合の過失責任についても教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
転んだ状況とどこを支点に滑っていったかで、距離がまったく異なると思います。 動画はほんの最初しか見ていませんが、ライダーはそんなに滑ってないはずです。 レプリカなんかだったらまるでワックスをたっぷり塗ったスキー板みたいなものなので 相当行くと思います。この手の事故というとノリックとスキッドプレートだらけの 高性能スクーター?(エンジンがスイングしないのでバイク?)が、乗り手を置いて コンビニ配送のトラックの下をすりぬけ相当吹っ飛んで行ったようです。 何があったのかわかりませんが、報道はその様相では相当の速度が出ていたという感想だったと思います。だけど、彼はサーキットでは世界1の速度を出せた人ですがその分か公道はサーキットより怖いと 言っておられた方、とんでもない速度は出しているはずはないのです。でもいくら素晴らしい才能があったとしても死人に口はありません。 バイクが語るだけです。 そんな事故の場合でも、そのバイクが起こした損害は、その事故の過失割合で補償しなければなりません。突然飛んできたバイクを避けられなかったからといって、自分で修理しなければならないなんて理不尽な話はありえません。このケースはコンビニの会社かなと思うのですが。(どうなったのか結果は知りません)この会社にしても、車の進路変更をしていたら突然バイクがぶつかってきたなんていう主張が通っているかもしれません。 バイクに乗っておられるのなら、交通事故はタイヤの接触ぐらいで済ませたいものです。 なんせ普通車がついているバンパーならぬ衝撃吸収帯はバイクの場合タイヤです。 追突は、テレスコピックサスペンションのストローク範囲で終らせましょうね。 (無理やりできるものではないですが。向うもタイヤなら、まず、責任問題にはなりません。)
その他の回答 (3)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
ブレーキ痕と衝突破損状況である程度判ります、ちなみに良好なアスファルト道路で時速70Kmで13.8mが停止距離と言われています、つまり止まりきれていればじそく70km/hだったという事で30Km/hの時ぐらいの破損状況なら100Km/hと言えるでしょうが、証拠的には70Km/h以上としか言えません。 滑空距離はバイクと地面との摩擦係数が計算出来ないので無理です。 もっとも動画が残っていれば秒間何メートル進んだかで時速は判ります、また首都高は白線8m空白12mなので白線の間隔は20mですから、時間と白線の数でかなり正確な速度が演算できます、つまり50本1Kmを何秒で通過したか、(ビデオ編集用ソフトなら、1/100秒単位まで表示できますから)で時速は算出できます。 他の車両への物損は、過失割合で分担する事になるでしょう。
お礼
ありがおうございます。
タイヤのスリップ痕、路面に車体が接触した跡などから、おおよそのスピードは出せます。 衝突具合(壊れ方)からも、詳しくやれば、おおよそは判るでしょう。 ここにスリップした跡があって、ここでぶつかって、このくらいの壊れ方だから、何キロだろう。と言った具合です。 スリップしたバイクが衝突しても、その持ち主の責任になります。 ぶつかった相手が車なら過失相殺、歩行者なら全面的に運転手の責任でしょう。
お礼
ありがとうございます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
ブレーキをかければタイヤのあとが残ります、教習所で教わりませんでしたか、40mなら、、40キロで、50mなら50キロ、60mなら60キロとかさ。
お礼
ブレーキ痕だけではなく、転倒したことによってバイクそのものが流れた場合なんですが…。
お礼
>レプリカなんかだったらまるでワックスをたっぷり塗ったスキー板みたいなものなので相当行くと思います。 おっしゃるように、レプリカ系のカウル装着車は流れる距離が長く、すべりも早かったです! 詳しくありがとうございます。