- ベストアンサー
熱中症って
熱中症って? どうしたらなるのかしら? 体の仕組みが? 何かが渋滞してるのかな? 年寄りが多いのも気になります。 有識者様教えて頂けませんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
→暑いと身体から水分が蒸発します →水分が蒸発すると血液濃度が上がります →血液濃度が上がるとサラサラの血液がドロドロになります →血液はドロドロになると流れなくなります →血液が流れなくなると体温調整ができなくなり血糖値も上がります →体温調整ができなくなると体温が上がります →体温が上がると意識が朦朧となります →熱中症です ご老人に多いのは、体温調整能力が衰え、血管も細くなってますから、直ぐに血液が詰まるから。 なお、水分補給と称して、炭酸飲料やフルーツ飲料ばかり飲んでいると、含まれている糖分ばかりが血液中に残りますから血糖値が急激に上がり危険です。 水分補給は糖分が含まれていない飲料にすることです。
その他の回答 (3)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
お年寄りは汗をかく機能が衰え、元々体に水分が少ないのですぐに脱水症状があらわれてしまう、と丁度機能ニュースで医師が話していました!
- 名無し @(@nightday7)
- ベストアンサー率11% (4/34)
医学的には詳しく分からないのですが、体温調整が上手くいかず、体内に熱が蓄積される事による大変危険な症状です。 新陳代謝の良くない方もなるおそれがあります。 予防としては、水分補給。適度な休憩。後頭部を冷やしたりすると良いと思います。 高温多湿で、身体の体温調整が上手くいかないからかと思いますよ。 水分補給は、OS1と言う飲料水が熱中症予防に適しているかと思います。 参考までに。
- 闇の使者 魔界のKa@mi(@ice39)
- ベストアンサー率20% (1/5)
やはり暑い所で何時間か仕事「動く」をしているとなります。 後は急に涼しい所から暑い所に行くとそれもなります。 仕事についての改善策はやはりこまめに休憩 あと水分補給です。 自分の身体は自分で守って下さい。