- 締切済み
どちらが正しいですか
1. 5時の電車に(A 乗るなら、B 乗れば)、家を早く出なければなりません。 AとBと、どちらが正しいですか、理由は何ですか。 2. わたしは年を(A 取れば、B 取ったら)、静かな町に住みたいと思います。 AとBと、どちらが正しいですか、理由は何ですか。 3. 手帳にメモ(A しておかないなら、B しておかなければ)忘れてしまいます。 AとBと、どちらが正しいですか、理由は何ですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- he-goshite-
- ベストアンサー率23% (189/802)
みなさんがすでに書いておいでのように 1=A,2=B,3=Bが自然な日本語です。 「~れば」はその前の事柄が原因となって必然的に結果として後ろの事柄が生じる場合の表現です。 例1:5時の電車に「乗れば」会社に6時に着きます。 例2:わたしは年を「取れば」力の必要な仕事はできないでしょう。 これに対して,「~なら」「~たら」はその前の事柄がまだ実際にはおこっていないが,もしそうなったと仮定するとどうなるか,どうするべきかなどを表現するときに用います。 例3:手帳にメモ「しておかないなら」絶対忘れないように頭に記憶しなさい。 No.1回答者さんも書いておいでのように, 1.ではBは使いません。電車に乗った結果として家を早く出るのではありません。 2.はAでも通用する。 3.もAでもまあいいかな?
- wuestenrot13
- ベストアンサー率30% (227/749)
こんにちは。 私もABBと思います。専門家ではないので、口に出してみた時の感覚で、理由はうまくご説明できませんが(ごめんなさい)。 余談のようになりますが、文が、仮定ではないのに仮定文みたいになっている人はたまにいます。 サッカーの解説者で今終わったプレイ(つまり過去)のことを「今のはシュートしなかったらいけませんね」と言う人がいて、いつも違和感を感じています。 「今のはシュートしなければいけませんでしたね」だと思うのですが。 また、料理の本で「沸騰すれば塩を入れる」と、仮定でもないのに仮定文のようになっているものも見かけます。
- zasawaqa
- ベストアンサー率20% (292/1436)
A、B、B 5時の電車に乗る、と、家を早く出なければいけない事は、Aなら結果『→』で繋いで意味は通りますね? 年を取る…は、Aの選択だと、人々は皆、年をとった時に静かな町に住みたい思ってるように感じます。話し言葉でAで話す人もいる事はいますねえ。 メモ…の場合、メモを取らないから忘れるのではないですよね。忘れたら困るから取る訳です。 …と、私はこのように考えますが、いかがでしょうか?
- sharako3
- ベストアンサー率29% (333/1130)
1.A乗るなら 「乗れば」は仮定の場合に使います。 例:「5時の電車に乗れば、会社に早く着きます」のように。 2.B取ったら でも「取れば」のような言い方をすることもあります。日本語としてより自然なのがBです。 3.Bしておかなければ これも「しておかないなら」でも通じます。