• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:都会人は農業を知って物を言うのか)

都会人の農業理解について考える

このQ&Aのポイント
  • 日本の農業は大規模化が難しい状況
  • 都会人が農業について意見する際に基礎知識が不足している
  • 都会中心の国政が国土を荒廃させる可能性がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244637
noname#244637
回答No.23

ANO22です。 お礼ありがとうございました。 貴方様の日本の農業に対する思いは、他のお礼文を読んでも十分私には届きました。 近年の世界恐慌は、マネーゲームの破綻によるリーマンショックやブラックマンデー、石油によるオイルショックなどですけど、私にとって真に恐ろしいのは農産物の不作による世界恐慌です! お金がなければ農産物は買えませんけど、お金があっても食べる物がなければ人間生きて行けません。 東日本大震災がありましたし、我が新潟県も中越地震がありました。 たくさんの支援物資が届きましたが、異常気象などで食糧が世界的に不足していたら、大変な事になりますよね? 石油やドルを持っている国よりも、異常気象の影響を受けない国が、農産物を武器に世界のリーダーになっているかも知れませんし、中国やアメリカあたりが武力と核を背景に席巻しているかも知れません。 現に最近の猛暑により、農産物に被害が出始めました。 これだけ贅沢でひ弱になった日本人が、食糧危機に対して堪えるられるでしょうか? 見た目の悪い虫食いの野菜や曲がった野菜を嫌い、野草や山菜の何が食べられどう調理したら良いかも知りません。 戦時中、都会の人が食糧を求め田舎の人に、頭を下げ憐れみをこい着物などと食糧を交換してもらったなんて、現代人は想像も出来ないでしょうね。 戦後日本は、加工貿易の国に舵をきりましたが、国の根幹は農業にあると昔の政治家は発信していましたけど、半分の人は正論を言い他方は集票のためだったように感じました。 最近、老人ホームの中でグループホームが流行りらしく、働きたい人には牧場や畑を用意する施設が増え始めたそうです。 私は、現役をリタイアした若い元気な?老人予備軍が、商業ベースに乗らない農業や介護の役割を担ったらどうかと感じています。 そして、基本は地産地商ですかね? 商業ベースに乗らないものは、地域で支え合う事。 大量生産して効率化は必要でしょうが、それはあくまで効率化出来る場所で、機械で作った綺麗な物は都会の人に食べて頂きましょう。 手間隙かけて、丹精込めた形が悪く虫食いの物は、地元で美味しく頂いたら良いのでは? 人件費だけでも商業ベースに乗らないでしょう? 今だって、農協に出さないお米は、皆さん天日干しにしてますしね~。 手のかけよう一つで、同じ作物が違う味なんて、都会の人は知らないのではないでしょうか?

gesui3
質問者

お礼

ここに質問をして、いろんなことが分かりました。 やはり、国民一般の農業や農民に対する無理解が多いこと。 それは、ふだん触れていないからと、そのように世論誘導されてきた結果であること。 例えば、日本の土壌は地力が弱く、傾斜地しかないので、劣悪な環境で凌いできた歴史が知られていないこと。そして経営努力不足のせいにされ、農業問題は専ら個人の生き残り戦略の問題に矮小化されていること。 農民は過酷で割に合わない労働を強いられるため子や孫は農業は継がなくてもよいという切ない心境であるのが、楽して趣味がてらにやっているなど、とんでもない誤解をされていること。 営利主義の発想しか持てない国民一般からは、日本の米作りは切り捨てと乗り換えの対象にしか見えていないこと。 農家でもなく都市市民でもない中間項の者が両者を媒介する必要があると改めて思いました。同時に、機会があれば農協の搾取の構図や政治家との癒着の歴史などをきちんと勉強したいとも思いました。 TPPで潰してしまった後に、農業は再生できないだろうと思います。

その他の回答 (22)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

そもそも農家じゃないからね。 社会で働いたこともない人が多いし。 タレント議員なんて更に酷い。 じゃ~逆に農家に国政ができるのか? 都会の人は心配です。 日本は多数決で決まるので、多数が正義なのです。 農家も、大変ならもっとメディアに出て発言すべきですね。 お金出し合って、TV番組でも制作してみたらいかがでしょうか? 1年中デモするもの良いかも知れません。

gesui3
質問者

お礼

農家に国政は出来ないので国政はしていません。ところが、政治家は田圃もろくに観ずに、農政を決めています。一目みれば不可能はすぐに分かるのに。 農家のメディア露出は大事ですね。良いことを教わりました。サンキューです。 デモなら良くやっているようですよ。

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 患者は医学に精通したのちに治療を受けるべきなのか? レストランの客は調理に精通した後に飽食すべきなのか? 旅行者は航空工学を修めた後に飛行機に乗るべきなのか? 際限もない話で、高度分業社会ですからそれぞれ自分の本分を尽くし、その他は専門の同朋の奮闘に期待すればそれでよろしい。TPPは工業に甘い汁を吸わせるためにやるので農業を見殺しにすることは最初から決まっている。それでは気の毒なので安倍が助ける助けると口で騒いでいるのです。アメリカのコメは不味いと大勢が信仰しているが実は区別がつかぬほどうまいし、アメリカのコメが安くできる理由は生産が大規模なだけでなく土地が日本より肥えているので日本の農業では原理的に勝たない。永年JA票の世話になった首相がそんなこと言えないでしょう。

gesui3
質問者

お礼

医者は医学に精通してメスを握るべき、と言っているのです。レストランもコックが調理に、パイロットも航空工学に、それぞれ精通すべきです。政党の本部は都会にあり、そこがデタラメな政策を首唱している、という批判ですから、貴方のとらえ方は間違っています。 TPPの本質も、米国の土壌の優位も、その通り。ただし安倍が助ける助けると言っているのは、気の毒だからではなくて、JA票離れを防ぐため。人は自分のために動く。口も頭も身体も。