- ベストアンサー
職場での批判や否定に悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
- 私の職場では、年配のベテランおばちゃんたちから常に否定されることがあります。私がやりたいと思っていることをやっても、批判される理由が分かりません。どうすればいいでしょうか?
- 私が異動してからの半年間、職場での批判や否定に悩んでいます。いつも私がやっていることを否定されるため、モチベーションが下がってしまいます。どうすればいいでしょうか?
- 私の職場では、自分たちができないことを私がやると否定される傾向があります。私自身、まだ完璧ではありませんが、改善しようと思ってやっていることなのに理解されません。どうすればいいでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>基本的にここの職場は、自分たちが出来ないことを私がやると気に入らないらしく、否定するみたいです。 世の中にそういう輩が多いことは確かです。 原因はあなたへの嫉妬です。 仕事ですから、良いと思うことはドンドンやるべきです。 大切なことは、あなたの指揮命令者に相談することです。 そして、何か言われたら指揮命令者の指示でやっていますと言うことです。 もし、指揮命令者が明確でなかったり、期待に添えない人であれば、責任者に相談しましょう。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。
その他の回答 (11)
選択肢は2つです。 やめる あるいは、嫌われることを覚悟で、本音で生きる。 忍耐力0のぼくにとっては、これぐらいしか、思いつきませんね。 いくらポジティブに自分をごまかしても、ボロが出ます。
お礼
辞めるという選択肢は考えてません。このまま辞めると逃げてるような気がするので。 ボロは出るかもしれませんが、うまくやるべきことはやってもう一度がんばろうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- one12
- ベストアンサー率18% (40/215)
この質問文を読んで、思いついた言葉。 それは「立場をわきまえる」 質問者様は善かれと思い、与えられた意外の仕事を 習得しようと、業務時間中にしていた。 一方、パートの人は質問者様の上司でもないのに 質問者様の行動に自分の業務に支障が無いのにクレームをつけた。 質問者様の向上心は非常に理解出来ますが、 組織からみれば、お互い好き勝手な行動、言動をしていると感じました。 だから、質問者は上司に書類作成をパートでも出来る様にした方が 効率が良い事をいって、承認をもらってから、業務時間にやるべきだと思います。 多分パートの人は余計な仕事を増やしてほしくないのか 現状維持を保ちたいのかで、クレームをいっていると思うので 会社の承認を取ってしまえば、誰も何も言えないと思います。 それと、習慣を破る様な新しい事をやるのであれば、抵抗勢力は 必ず出てくるので、それに負けない覚悟が必要です。
お礼
なるほど。承認をもらうというのも一つの手かもしれません。ちなみに書類作成は業務時間ではなく、あがる前に事務所で少し確認程度で画面を開いていただけです。 上司も今月から変わったとこなので、何かあれば上司を通して言おうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
質問文は、質問者目線からしか書かれていないので、実際の状況が分かりかねますが。 要は、ご自身に課せられた仕事が完璧でないにも関わらず、要求されていないことを自分の勝手な判断でやろうとしている訳ですよね。 だとしたら、おばちゃんではなく、普通の人でも煙たく思うに決まっています。 ちなみに、あたしは会社を思ってやっているとか、頑張っている、努力している等は関係ありません。 結果を出していなければ、どんな努力も意味がありませんので、じっとしていたほうが増ということもあるのです。 まずは、余計にことに手出ししている暇があったら、質問者の本来の仕事を完璧にできるようになってください。 また、どうしても本来の仕事以外のことに取り組みたければ、上司に一言相談してからのほうがいいと思います。
お礼
これからは、上の人を通していいと思ったことは言うつもりです。もちろん、悔しいので日常業務はそれなりに努力しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- nokata719
- ベストアンサー率0% (0/1)
あなたが逆の立場だったらどうでしょう? 「長く働いてきた職場に新しい人が入ってきて、上司でもないのに仕事の仕方を変えられる。 いつもみんながやっているやり方じゃないので、あなたとは仕事がし辛い。」 これはあくまで想像ですが、周りの方はそう思っているのではないですか? みんなと違うことをするから「目立つことはやめてくれ」と言うのでは? まだ半年ですし、配属された場所の皆さんがどういうことを大事にしながら働いているか、少しでも考えてみませんか? あなたの文面は自分のやりたい事しか書かれていません。 やりたいこと、自分で判断して「良い」と思ったことをやった。ということばかりです。 それは、その職場の方々が求めているのでしょうか? 自分のやり方をやってみて、皆がNO!と言うのなら、どういうやり方ならいいのか、そこでの仕事の仕方を教わるべきです。 あなたには、教えていただきたい。という謙虚な気持ちが表れていないように感じます。 だから反対されるのでは? あと、自分だけの判断で仕事をしないことです。 仕事の報告・連絡・相談を行っていますか? あなたが考えたことに反対をしている訳ではないと思います。 ただ、やったことに反対しているのだと思います。 まず、やる前に自分がどう考えて、どうしたほうがいいと思ったかなど、自分の考えを伝え、それがいいのかどうか相談してみてください。そこが足りないから起こっていることだと思います。 コミュニケーション不足です。 「私は、業務上もっとよくしたいと思っている。」ということは、周りに伝わっていますか? そこも伝わっていないなら、「また勝手なことをやりやがって。仕事増やしやがって。」という不満が出てきていると思います。 でも、「業務をよくしたいと思ってやっていること。」と認識してもらえてたら、ベテランの先輩方はちゃんと教えてくれると思います。 こんなところで聞かずに、ちゃんとコミュニケーションをとって、そこの先輩方に教えを乞うことが解決策だと思います。 頑張ってください!
お礼
確かに一部、行動の前に「これいいと思うんですけど、どうでしょう?」と他の人に意見を聞いてもらったりしていなかったことは反省します。だから、勝手にやって、という印象を持たれたのも仕方がないのだと思います。そこは反省すべき点だと自分でも思います。 今後、もし良いと思ったことがあれば、上の社員の人を通して言おうと思います。もちろん、他のおばちゃん方ともコミュニケーションをちゃんと取ります。 ご回答ありがとうございました。
#7です。 ごめんなさい、No.3の方でなく、No.2の方のご回答でした。失礼しました。
職場の指示系統とか、責任の所在とか、仕事の管轄とか担当とかいうことも考えてみると良いと思います。 目立つかどうか以外に、「適切かどうか」というのがあります。 社員から「これをやっておいてください」とか「やっていいよ」と言われたなら、他の人に「なにやってるの」と言われた時に「誰それさんからやるように指示されました」とか「やっていいと言われたので」とか「説明」できますが、指示されていない仕事を勝手にやっていたのなら、よくありません。 書類とかデータは、触っていい範囲といけない範囲があります。 仕事の内容によっては、「出来るか出来ないか」でなくて、「出来るけれども、そこまで自分がする必要がない」とか、「やろうと思えば出来るが、自分がやるべきではない」「やってはいけない」とかもあります。 常に役割分担を厳しく分けて考える職場ばかりではないと思いますけれども、あえてそこらへんを意識して、整理して考えてみると、仕事の部分は少し割りきれて、少し気楽になれるかもしれません。 おばちゃんとの付き合い方は#3さんに同感です。
お礼
その書類作成に関しては、社員の人に引き継ぎされました。それに、前の職場でも私がやっていたことなので、別に必ず社員がやらなくてはいけない、とかいう重要な書類ではないです。 言われた時に「〇〇さんからやってみる?と言われたんですけど・・。」と言ってはみたんですが・・。 せっかくの意欲が失われ、なんだか残念です。 ご回答ありがとうございました。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
はあ?全然関係ないじゃん。年配だろうがベテランだろうがおばちゃんだろうが、上司じゃないんでしょ? それなら何を言われたって「はい、そうですか。」と軽く受け流して無視すれば良いのです。その年配のベテランおばちゃんって質問者さんにとって何なのですか?只のゴミ虫でしょ?違いますか?ゴキブリがごそごそしていたからといって、どうしてめそめそしなきゃならんのですか?さっぱり訳がわからない。 質問者さんの職場は、まるで共産主義国の職場みたいですね。足の引っ張り合いばかりで誰も仕事を工夫しようともしない。そんな馬鹿どもにレベル合わせてどうするんですか。 ゴミ虫どもは蹴散らして、どんどん前に進めば良いのですよ。気にしない、気にしない。
お礼
ゴキブリって・・(笑)。回答者様の文面を読んでいると何だか勇気が湧いてきます。 ありがとうございました。
- vodka0220
- ベストアンサー率11% (46/415)
>私は業務上少しでも手短に、しかも接客業なので、お客様をお待たせすることなきようこの方がいいと思ってやったことなのになぜそういう風に批判されるのかが分かりません。 > 業務上、必要になってくる書類ですし、誰もやろうとしないから、私でもできるかもしれないと思ってやりたかったことなのに、なぜそういう風に言われないといけないのか、納得できません。せっかく異動になった社員の人が私に仕事を振ってくれたのに、しかも私がやる気になったのに、どうしてそういうやる気を失くすようなこと言われないといけないんでしょう? やってみたい、と思ったことをして何がいけないんでしょう? この台詞をそのベテランおばちゃんとやらに言いましたか?心の中で思ってるだけじゃなくちゃんと相手に言わなくちゃ。 おそらくやらなくていいと言われた時はハイと返事しといてまたやってるんじゃないですか? だったらベテランおばちゃんとやらの『またそんな事して…』て言うのもわかります。 自分ではよかれと思っていても本当にやらなくていい事なのかもしれないですし >自分たちが出来ないことを私がやると気に入らないらしく、否定する これは完全な嫉妬なのでほっときましょう 上司に相談したほうがいいと思います
お礼
言いたくても、私が異動してあまり月日が経っていないので言う勇気がありません。「やらなくていい、他の人がさっき(またそんなことやって、みたいなこと)言ってたで。」と言われた時は「ご忠告ありがとうございました。」と言っておきました。それに今月こちらに異動した社員の方にその書類の件は言っているのでやってくれるかもしれないので、あれ以来はやってません。 この間上司に相談しました。それで良くなればいいのですが・・・。もし私が上司に相談したことが発覚するとまた「相談したらしいよ。」とおばちゃん方に言われます。なので、上司に「あんまり分からないようにお願いします。」と言ってはみましたが・・・。 当面、めげずにがんばろうとは思います。ご回答ありがとうございました。
- uitinka
- ベストアンサー率20% (205/995)
質問の内容のような事は,何処の会社でも沢山あります。このよう思って山坂を越えて下さい。よきアドバイスはケッセラッセラで毎日を過ごすのです。
お礼
私だけではないということですね。できるだけ悩まずにして行こうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- chibi316
- ベストアンサー率23% (6/26)
まず問題点を整理しましょう。 一つ目は「通常の仕事以外に良かれと思ってしたこと」についてです。 これは大切なことが書かれていません。社員の人達がどう思っているか?よりも、あなたの上司(またはその現場の責任者)にあたる人がどう思っているか?です。 社員、と書いた中に責任者さんがいた場合、あなたがやっていることは完全にNGです。 ただし、責任者は否定的だが社長は評価してくれている、ならまた別です。 パートの方たちが何と言おうと責任者が、「これは助かる。今後もやってくれ」と言っているなら、あなたのしていることは間違ってはいないのです。 そして、通常の仕事が半人前なのに、それ以上の仕事に手を出すことは間違いです。 普段の仕事がちゃんと出来てから、というのは大切なことです。 二つ目は「批判されること」についてです。 なぜ良かれと思っていることをして反感を買うのか? これはもっと深く考えなければいけないことかもしれません。 おばちゃんワールドで上手くやっていくにはコツがあるかもしれません。 難しいのは確かです。が、これも人とのコミュニケーション力、今後もずっとついてまわることですから、冷静に自己分析してみて下さい。 あなたは女性ですよね?子供ができたらママワールドもあるんです。 別につるまなきゃいけないこともないですが、「上手くやっていく」ことに越したことはありませんよね? あなたがやっていることがチームワークを乱して、空気を剣呑なものにしているのなら、たとえ正しいと思えることでも大正解とは言えないのが集団生活です。 今まで楽しい雰囲気、明るい職場だったのに、あなたのスタンドプレーで周りが乱されてるのなら、控えたほうが良いこともあるんですよ?あなたが素直に控えれば済むこと、とでもいいましょうか? もちろんおばちゃん達が正しいとは思いません。本当に会社のためになっていることを自主的にやっている子を批判するのはどうかと思います。 が、あなたの態度ももしかしたら好戦的、または素直で可愛げのある新人ではなかったかもしれませんね。 三つ目は「もうこの職場は嫌」なことについて 残念ですが、あなたには恐らく「素直に言うことを聞かない、余計なことをする子」というレッテルが貼られてしましました。さて、どうするか? あくまで己の意思を貫いて、「会社のためになる正しいことをし続ける」のか? どうでしょう?実際もう心が折れてきちゃってますよね。 今さら態度を変えても多分おばちゃんからの評価は変わりません。 今後のあなたにアドバイスです。 あなたは正しいと思うことを貫きたいあまりに、頑固になりすぎたのかもしれません。 その職場の慣例、雰囲気、に迎合して合わせるのは辛いのでしょう。 でも多少の「ゆるさ」や「従ったふりをするくらいの器量」は今後も必要になってきますよ。 どんな職場でも理不尽なことや、納得のいかないことは起きます。 その度に他の人とぶつかってばかりでは居場所がなくなってしまう。あなたが辛い思いをするんです。 一番初めに「そんなことはしなくていい」と言われた時に、「そうなのかな。せっかくだけどしょうがない。」と引き下がる選択肢もあったと思います。 これからできることは一つは今の職場はやめてリセットする。 または今の現状をトップの人に説明して指示を仰ぐ。 業務上良くなると思っているのはあなたであって、上司は「チームワークが乱れるなら、そこまでしなくていい」と言うかもしれませんし、「おばちゃん達の反感にあってでもそれをやってくれ」と言うかもせいません。どちらの結果でも上司に従うのは当たり前になりますから、前者の答えでも従うしかありません。社会とは理不尽で厳しいものですね。
お礼
難しいですね。でも、一番最初に上司に相談した時は、「良いことだし間違ってない。」と言って下さいました。それに「自信を持って言えること。」とも言ってました。 だけど、現実はそうも行かず、いいことと思って言ったことが跳ね返され、自分からやろうと思ったことはまた他の人にあれこれ言われるよ、と言われるし・・・。歯がゆいです。 やはり私がしていることは空気を乱していることになるんでしょうか・・・。だけど、ここで引き下がっては負けたような気がするので、辞めようとは思いません。もし、他にもこれはやるべきだ、と思ったことがあれば誰か他の社員の方に言ってみてその人から言ってもらうようにしたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
確かにその通りだと思います。私が直接言うのではなく、その職場の上の人を通して今後言おうと思います。 上からの指示なら従うだろうし・・・。私が言うからきっとダメなのですね。 的確なアドバイスありがとうございました。これからはそのようにして行こうと思います。