• 締切済み

メンタルヘルスについて

会社に入社して3ヶ月目のある日、仕事で失敗し、他の人に迷惑をかけました。 その日以降、仕事場に行くとトラウマのようになり、仕事の日の朝や、仕事中 は吐き気(えづき)がし、困っています。 最近では、今までできていたこと(電話、接客など)にも緊張してしまったり、 無駄に不安になり、吐き気が止らなくなるのでフリスクでなんとか耐えています。 休みの日もそのことが頭から離れず、吐き気がしたり、最近では、漠然とした不安に襲われます。(他の仕事に転職しても、同じようなことになるのではないか。など) 人間関係での悩みはありません。 精神的にきつくなったので、心療内科に行ったら、抗不安薬を処方されて、今現在も飲んでいます。 失敗した日から1ヶ月経ちますが、薬を飲んでいればなんとかできる状態です。 また、仕事の感覚も戻ってはいますが、やはり当日になると薬を飲まないとできないと 思っています。 薬を飲んでいると落ち着いて仕事することができますが、このまま薬漬けになるのも嫌です。 なんか病気なんでしょうか? どうしたら良いでしょうか? 現在は、退職を考えています。 薬は仕事の日のみ飲んでおり、フリスクはいつも携帯しています。

みんなの回答

回答No.6

失敗をして他人に迷惑をかけてしまった時は 自分を育てる為のチャンスです。 自分の気付いていない問題を発見して それに対処する為の能力を身に付ける事が 出来れば僅かであったとしても迷惑をかける 度合いを減すことが出来るはずです。 能力不足で起きていることは自分で能力を育てなければ 何時までも問題は解決しないのです。 上手くいかないことは自分の能力不足を気付かせようと しているのです。 それに気付かずに別のことを始めても 能力不足の為に同じことを繰り返さなければ ならなくなります。 自分の能力を育てる為に失敗や間違いを利用できるように なることが重要なのだと思います。 失敗や間違いをしないようにするにはそれをしなければ 回避を出来ますが,何時までも回避をしなければ ならなくなってしまいます。

回答No.5

落込むのは病気ではありません。大なり小なり、生きていれば感情の変化、怒り、不安等はつきものです。人間完璧な人は居ないので、それぞれ失敗もありますよ。その失敗は取り戻せない程の失敗で、会社に損害を与えたのですか?上司から何か言われているのですか?darkhorse777は、仕事上で失敗した事とは別に、不安とか自信なさが影響してませんか。 お薬に関してですが、これは個人の選択なのであまり言えませんが。お薬の副作用は確認されましたか?精神の問題でのお薬を飲み始めると、逆に症状が悪化する等の話は良く聞きます。あと、長期服用をした場合の副作用も心配な所です。 もし、私がdarkhorse777さんの立場であれば、別の方法で精神面の不安に対応すると思います。例えば、エクササイズは精神面の落込みを解消する事が研究で実証しています。特に、ヨガはストレス解消にとても優れています。呼吸療法や瞑想も良いですよ。あと、カモミールとラベンダーをお風呂に入れて、入浴する等もいい方法ですし。新鮮で高品質なカモミールハーブティーは、精神を穏やかにしてくれます。そして、疲れているときは、充分な睡眠を取ると、気分的に変わってきます。お天気が良いときは、お外で太陽の光を沢山吸収して元気になって下さい。

noname#244462
noname#244462
回答No.4

仕事の日のみ頓服で飲んでるなら大丈夫ですよ。休日でも仕事の事を思い出して不安感や吐き気をもよおす人はたくさんいますから。 少しいい加減な、テキトーな人間になれば治りますよ。失敗して当たり前ですよ。人間は不完全なんですから。その辺りの心理学を勉強してみたらいかがでしょうか? 薬は頓服で飲んでる程度では依存性などほとんどありませんよ。頃合いをみて調子良かったら薬を半分に割って飲むとか、やってみたらどうでしょう?

  • dake1127
  • ベストアンサー率46% (22/47)
回答No.3

医師からの指示がない限り、薬は毎日服用すべきです。飲んですぐ効果が現れるわけではありません。薬にもよりますが、朝飲んだら効き始めるのはおそらく昼頃でしょう。頓服は違うのでごめんなさい。 吐き気には漢方が効くみたいですよ。病院で扱ってるところもあるので尋ねてみては?

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.2

初めまして、 心の中で逆切れ(入社3カ月の人間に、そんなリスクが有る仕事を任せる様な無責任な会社の姿勢) を今だけでも、してはどうでしょうか? 今、会社に行っても仕事が無いという様な、辞めさす為の嫌がらせを受けてる訳では無いですよね? 質問者様がすべき事は、退職では無く信用を得る事だと思います。 ちゃんと病院に通えて、薬を飲んでいたらちゃんと働けるなら薬の力に頼りましょうよ。 薬ずけに、成るまでの薬は、せがんでも貰えませんよ。

noname#201242
noname#201242
回答No.1

そうですね、そのままただ退職⇒転職しても、同じようなつまずき方をするのではないかと思います。 というのは、仕事をしていたら必ず何かしら失敗はあるからです。 仕事に限らず、生きていれば必ず失敗はありますが。 長い目で見れば、それすら“失敗”ではなく、学びになったり経験になったりするのですが・・・・・・考えようによっては「必要だから起きている」なんて風にも言います。 一度失敗したら全部ダメになるんでなく、一度落ち込んで、また立ち上がって、今後に活かせるようになるのが良いです。 薬は気分や体調を整えて良い循環を生むために役立ちますが、考え方のパターンやクセまでは変えられません。誰だって考え方のクセは何かしらありますが、あんまり偏っている(極度の心配性とか)であれば、ちょっとバランスを取ったほうが楽になりますよね、たぶん。 カウンセリングとか心理療法とか使ってみてはどうでしょう?主治医にも聞いてみてください。 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/irrational.htm http://www.f5.dion.ne.jp/~with/ninti.htm