- ベストアンサー
夫婦関係の悩み:子供のために頑張るべきか?
- 31歳の主婦が結婚10年目で夫婦の喧嘩に悩んでいます。
- 夫からお金の問題で怒鳴られ、子供たちにも影響が出ています。
- 主婦は頑張って夫婦関係を修復すべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
DVを行う人間は、 自分がDVをしている加害者である、という自覚がありません。 「相手に悪いところがあるから、躾けている」という考えがあるだけです。 だから。 最初は喧嘩、 次第に暴言、 最後に暴力。 こうした段階を踏むので、 本人は、DV状態に陥っていることに、一切、気づけません。 ある日、いきなり外部第三者から「おまえがしているのはDV」と言われても、 100%の人が「いやいやいや・・これは正当な行動」 と考えています。 なので・・そこまで落ちてからだと・・・彼らが思考を切り替え、当たり前の人間に更生するのは、 なかなか大変です。 文面から、子供が怯えている様子が拝見できるものですから・・・ 子供のためにも、夫をそんな状態にまで陥らせる前に。 なんとかしたほうがいい段階に来られている気がします。 とはいえ。 パート収入だけの女性が、二人の子供を抱えて 離婚して、即、普通に暮らせるほど、日本の社会は甘くない。 特に・年齢を逆算するに、お若い頃に出産・家庭に入られた様子。 先入観かもしれませんが、 学歴・資格取得状況・業務経験・・いずれの可能性を考えても、 子供二人抱えて生活するに足りる収入を得るのは 厳しい状況におられるのでは、と思います。 信頼でき、相談できる親族はおられませんか。 せめて、子供たちが中学を卒業する年齢まで、子供と共に暮らせる誰か、が、おられませんか。 また、 市役所などのソーシャルワーカーなどに、相談してみるのも一手です。 離婚となった時のシングルマザーが、その地域で受けられる援助を知る糸口になります。 (彼らには守秘義務がありますから、外部には漏れません) 今回の喧嘩の理由が (失礼を承知で)仮に・・不倫など質問主様の責に起因した喧嘩であるとしても。 離婚の申し立て理由になることはあっても、DVをしてよい理由には、 決して、ならないですから。
その他の回答 (4)
>喧嘩の理由は自分はわかっております >このまま頑張ったほうがいいでしょうか? かつては楽しい家族であったのに喧嘩ばかりでは残念ですね。このまま頑張るかどうかは喧嘩の理由によります。しかしあなたが離婚をまずは回避したいなら、夫婦円満調停もあります。裁判所に行く事でお互いに冷静になれるかもしれません。(相手も出る事が条件ですが)子どもたちは小学生で既に判断能力もあると思いますので、お子さんの気持ちも聞いてみましょう。今後仲良くして家族で暮したいのかどうか、よく話し合ったほうがいいです。ご両親には相談してみましたか。万が一の離婚は子育ての協力者がいたほうが仕事がしやすいです。あなたがこのままでは離婚の危機を感じるが、ご主人のここを改善してもらえれば夫婦の仲が修復できるであろうと思うなら、円満修復の調停がいいかもしれません。相手の要望もわかると思います。 その喧嘩の内容がもう決定的である場合でも(例えばどちらかが有責の非がある、例えば不倫、DV)あなたの決意次第です。調停にはとにかく離婚に向かいたいもの、修復を望むもの、があります。離婚を望む場合は弁護士に相談したほうがいいですね。お子さんの親権や養育費の支払いなどは切り離して行わない方がいいです。後から話し合うという約束は守られる保障はありません。 ご主人の言葉は冷たいですがそういう言葉を発するには必ず原因があります。このままあなたが我慢して、もう一つパートを増やしたからと言って本当に円満になるのかどうかも考えてください。再度その原因の重さを判断の基準にされると良いと思います。お子さんと共に正しい選択ができますように。頑張って下さい。
補足
ありがとうございます。子供たちに聞いても「この家いたくない、パパはママを怒ってばっかりでいやだ」と申しております。子供たちも小学生で自分の意志がありますので子供の意志も尊重したいと思います。今日も話しをしたのですが出ていくなら7月ぶんの食費とかはらえともゆわれました。私がハッキリしないのもいけないんでしょうね。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
家庭での夫婦は、夫と妻の性差による自然な役割があります。つまり適正とでもいいましょうか。そういう点からみて、当然妻のあなたが仕切るであろうと思われている家庭の経済面をもご自分の思うように仕切っていらっしゃる。その仕切り方が余りにもあなたが考える限度を超えたヒドイものなので、その事でたえず争いが起こる。 夫婦の言い争いを見ている子どもは、お母さんがお父さんと喧嘩している姿をみて、ヒドイお父さんだと感じたので「こんな家に居たくない。」と、おっしゃるようになったのですね。そして、あなたは夫のあなたへの仕打ちとも言える人格無視の扱いに耐えるべきか。ご主人は「お前には愛情は無い。」と、おっしゃる。こんな状態で一緒に暮らして大丈夫なのか、とお考えになってのご相談だと判断し、以下にアドバイスを差し上げます。 ご相談の結論です。 別れる方向で行動すべきです。その方法は、いきなり別れるのでは無く、別居して「婚姻費用」をご主人からもらえるようにして、経済的に安心できる様に準備をしてから正式に離婚するのも良し。いきなり離婚するのも善です。いずれにしても、このままの結婚生活は中止すべきです。 人はだれでもそうですが「身体と心が共に生きて」始めて生きていることを実感します。あなたの場合、本来支え合う相手であるご主人が、あなたを人生を共にするパートナーとしてみてない気がします。あなたと生きるための単なる協力者、というよりも協力すべきだ。と、いうとらえ方をしています。その証拠に子どもをダシに取られているではありませんか。子どものために一緒にいるのである。あなたには愛情が無い。と、いうようにです。 この様な夫婦関係の夫婦がうまく行くハズがありません。あなたは、子供さんとご主人の間に挟まれて心が安まるときが無いでしょう。現状の生活を続ければそれだけあなたの心は病んでいきます。現在、何を考えても、何を思ってもイザ行動に移そうかとしても出来なくなります。今もその傾向が現れているではありませんか。 ご主人にすがっても良いことは何もありません。子供さんがあなたの気持ちを押してくれているときがチャンスです。ご主人の基から離れて子供さんととりあえずは別居しましょう。そして、家庭裁判所に「婚姻費用」支払いの調停を起こしましょう。婚姻費用は、調停の結果が出なくても第1回目の調停で、婚姻費用の支払いを早急にお願いします。と、いえば、裁判官の判断で婚姻費用が正式に決まるまでの間、仮払いという形であなたに支払ってもらえます。
補足
ありがとうございます。 そうなんです。心は出ていこう!でも体がゆうこときかないんです。 このままではいけない。とわかってはいます。でも行動にうつさなきゃだめですね。
- freshstart
- ベストアンサー率38% (151/391)
30代既婚女性です。 31歳で結婚10年目ということは、今の時代、比較的早いご結婚だったんですね。 どんな理由でケンカになってしまうのかが判りませんが、ご主人に、精神的余裕が ないのか、ちょっとイライラをぶつけられているような気もします。 ケンカはどのような流れで、起きてしまうのですか? ちなみに、私は一度目の結婚の時の夫とは、ハネムーン離婚のような感じでしたが 今の夫とは、一度も大きなケンカをしたことがありません。
補足
喧嘩は主人が仕事から帰ってきたら嫌みが始まります。 私がなにゆわれてもへこたれないとでも思ってるのでしょうか。 1ヶ月もたたない間に体重も9キロなくなりました。
- west2314
- ベストアンサー率15% (3/20)
単に夫婦仲が悪い位で簡単に離婚を考えるものではありません。 夫婦喧嘩はするもの。それを話し合いにもっていく努力が必要なのです。 喧嘩をしながらも少しずつ話し合いができるようにもって行けるように、このまま頑張ったほうがいいでしょう。 離婚は夫婦関係が完全に破綻したという時に考えるものです。
補足
dVなんでしょうか。先月、携帯をみせろとゆわれてみせなかったら(別に浮気してみせなかったとかじゃなく)首をしめられうでにはあおたんできました。友達とのメールでも愚痴愚痴ゆわれてます。やはり早めになんとかしないとダメですね。