- 締切済み
SSDの設定
最近新しいパソコンを購入して、SSDを取り付けました。取り付け自体は友人の力も借りてスムーズにできたのですが、いざ、起動してみるとデスクトップ画面がどうやらSSD内を表示しているようです。個人的にSSD内はあまり触りたくないので、できればデスクトップ画面はHDD内を表示させたいのです。 どうすればSSD内表示からHDD内を表示させるようにできるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
HDDからSSDに切り替えてもWindowsはSSD内で動いています WindowsシステムがSSDに入っていますので、避けては通れない状況だと思います 現在の環境はSSD=C:ドライブ HDD=D:ドライブだと思います HDDのD:ドライブをデスクトップ画面上にドラッグ&ドロップする事でリンク(ショートカット)を作成する事は可能です 他の方も書かれているようにデータ保存場所の変更は可能ですが、ソフトによってはプログラム内に限定されている場合がありますので、その場合はHDDへの保存はできません プログラム本体などはSSD内のWindowsが管理する場所から変更はできません デスクトップ画面の状況が不明ですが、アイコン以外に何か表示されているのでしょうか? ライブラリの場所は変更できませんが、ドキュメントやピクチャー、ビデオなどは右クリックしてプロパティから保存場所の変更が可能です D:ドライブにライブラリを作成する事は可能です 最下段タスクバー内のライブラリー(フォルダー)アイコンから開く画面に問題を感じられる場合は、デスクトップ画面上のコンピューターから操作が必要になります SSDには読み書き回数の上限?があるので使いたくない気持ちになりますが、利用可能領域が少なくなる前に次世代機への買い替えが必要になりそうに思っています 搭載メモリーが十分であれば仮想メモリーの停止、インターネット一時ファイル保存場所の変更などで読み書き回数を減らしていくのが良いと思います
- Misakick
- ベストアンサー率50% (258/507)
マイフォルダ内のデスクトップのフォルダをHDDドライブ内に移動する。(切り取り張り付けでもシフトを押しながらつまんで移動でも良い) 意味が違ったらゴメン
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>デスクトップ画面がどうやらSSD内を表示している いやまずここが意味不明なんですが… "デスクトップ"フォルダがSSD内にあるのが気になる、と? でしたらそれをHDDに移動すれば( ユーザー→デスクトップのプロパティでC:から始まってるのをD:にするとか )解決しますが、常時表示されてるデスクトップの内容を参照するために一々読み込みの遅いHDDを見に行きますから当然相応に反応は鈍る、つまりSSDにした意味の何割かが吹っ飛びそうな気がするんですけど。