- ベストアンサー
SSD+HDD
PCを自作する予定なのですが、 SSDだけだと予算が膨らんでしまうので、 HDDと一緒に使用したいと考えております。 OSをSSDに、それ以外の保存データはHDDへと 思っています。 SSDの購入は初めてですしSSDの容量や、SSDを選ぶ際の 注意点など教えて貰えたら有り難いです。 OS自体は20Gあれば十分だとどこかのサイトで知りましたが、 30G程度のSSDで良いの?もうすこし容量あったら幸せ?など 考えてしまって・・・ HDDには動画編集や写真、その他様々なデータを入れたいので、 それに見合う1TBのHDDの購入を考えています。 回答お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
容量はインストールするソフトによります。 わたしはメイン機は200GB切ってますのでSSDは割に合わないため諦めてます。サブ機で100GBくらい。 年々プログラムの容量も増える傾向にあるので、今のPCのC:ドライブの使用量を見て倍くらいにしておくと丁度良いです。(次に買い換える頃まで乗せ換えなくて済みます) データとプログラムを分離する管理が出来て無い場合は、一度やってみて様子を見るといいでしょう。大概のソフトはそのままC:にデータを保存してしまうので、各アプリの設定を変えてやらないとダメですけどね。 今出来ないとか手間が嫌ならSSDにしても出来るようにはなりませんし、予行は無駄にはなりません。 SSDを選ぶ際の注意点は、プチフリです。プチフリがあるSSDを入れてしまうと結局HDDよりも極端に遅いPCになってしまいますので。 夢を壊すようで申し訳ないですけど、Windows起動でディスクの占めるファクターはあまり大きくないです。BIOSとかドライバーが占有する時間の方がはるかに大きいので短縮しても数秒~数十秒でしょう。システム構成にもよりますけどね。 後は使い方次第だけど、プログラム起動が早くなってもそんなに変わらないと思いますけどね。通常のPCの使い方だとHDDアクセスは短時間ですから。特に最近はネットが利用の中心になってるのでなおさら関係ないです。
お礼
数秒から十数秒ですかぁ。 やはり、SSDはお高いですし ノートパソコン向けの志向が強いですから HDDで仕上げた方が結果的に満足できるだろうと思いました。 HDDより安く寿命が良い時代になってから考えた方が 幸せんだろうなと。 1秒でも早いほうが良いというほど神経質でもないですし その必要がない私としてはまだまだHDDの方が、っというのが 正直な感想となりました。 回答ありがとうございました。