- ベストアンサー
SSDは本当に速くなりますか?
- SSDとHDDの起動速度に差はありますが、他の処理ではあまり差を感じないかもしれません。
- 購入する予定のHDDはキングストンの安価な120GBで、LINUXのOSを複数入れる予定です。
- SSDは容量が少ないため、音楽データのための大容量が必要な場合はHDDを選ぶほうが良いでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CドライブをSSDにすると、起動だけでなく全般的な応答性が大幅に改善します。比較にならないほどです。 あらゆるプログラムやデータはHDDから読み込まれますが、HDDというのは読み込みが遅くCPUは常に待っていて性能を100%発揮できない状態です。SSDはHDDの数倍以上高速のため、PC利用のあらゆる局面でロード待ちが減って、CPU換装よりも遥かに強力な体感性能の向上をもたらします。SSDに不向きといわれるXPでも、その効果は劇的でした。 もっとも動画エンコードなど、ディスクIOよりも純粋なCPUの処理速度がものをいう用途ではSSDの恩恵は起動時間くらい、という解釈があってもおかしくないです。音楽再生はSSDの効果は薄いでしょうけど、ネット利用はディスクIOが多い用途であり間違いなくSSDは効果的です。メモリが足りずにディスクスワップが発生するような状況では格段に。
その他の回答 (4)
動作が重いと思うなら、SSDにしても大差ないでしょうね。 最近のCPUならば、mintやubuntuで重いとか遅いなんて思わないでしょう。 mintで重く感じるとしら、グラフィックぐらいでは? 1万程度のGeForce GTX 750 Tiなどを増設したら、すっきりするのではないかと。 ubuntu16.04をCeleron 3050N(省エネ、低スペック)で使ってます。 ソフトの立ち上がりなど多少動作がもたつく感じだけど、普通に使えます。 5、6年前の2CoreのCPU+Radeon5450とかよりも動作が快適です。 このPCはファイルサーバーとして使ってるので、多少遅くても関係ないので。 ubuntu16.04(64bit)を自作PC3台で使ってます。3台とも起動ドライブはSSDです。 ubuntuなどもSSDで使ってしまうと、起動時間、体感速度等で、起動ドライブにHDDなんて使う気になれませんね。 他のubuntuのPCは、Opteron3280+Radeon7770、Phenom II900e+Radeon7750で一昔のスペックです。 十分快適に動作してます。 ubuntu16.04になり、ビデオ能力があまり低いと重く感じるようになります。 mint17はA8-3850で使ってました。十分、軽かったですよ。 ubuntu16.04を3台、Windows10を4台使ってると、mint17が古くさい感じに思えて使うのやめてしまいましたね。 また、SATA2の遅い環境でも、SSDは十分快適。 価格も安いし、それほど悩むような問題でもないと思います。 自作PC7台ともSSD(起動)+HDD(データ用)で、今更起動ドライブにHDDなんて耐えられないです。
お礼
SSDにしても私のケースではあまり変化がなさそうとのことですが、 回答を読ませてもらってやはりSSDのほうが良さそうな気がします。 回答有難うございました。
補足
SSDにしても私のケースではあまり変化がなさそうとのことですが、 回答を読ませてもらってやはりSSDのほうが良さそうな気がします。 回答有難うございました。
- totoro_8681
- ベストアンサー率24% (279/1141)
マザーボードのデータ転送速度を確認して下さい Serial ATA 6Gb/s用の接続は可能ですか? 古い規格だと 遅いです (私は 古いパソコンの上記の規格に気が付かず 古い規格にSSDを取り付けて 速度が遅く失敗しましたね) CPUがG1620ですから 大丈夫とは思いますけど! Cドライブ専用でSSD Dドライブ(データ用)にHDDが一般的です 2台入りませんか?
お礼
http://www.shuttle-japan.jp/oldmodel/xh61v#/spec どうやら3GBまでしか対応していないようです。 SSDとHDDはそれぞれ1台ずつ載せるつもりです。 公式HPでは1台までとのことですが、カカクコムでは2.5インチを2台載せている人もいるようです。 でも3GBだったらSSDの恩恵にあやかりにくいっぽいようですね。。 回答有難うございました。
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
古いノートPCを換装したところ、劇的に早くなりました。 データ保存はHDDで問題ないと思いますが、OSをSSDに入れるとあらゆる操作が早くなると感じます。 Windowsですが、フォルダオープン、スタートメニューの開閉やファイルの右クリックで詰まっていた感じがなくなり、非常に快適でもっとも投資効果の高いカスタマイズだと思います。 起動に関しては私はつけっぱなしなのであまり気になりませんが、インストール時やトラブル時、なんども再起動する必要がある場合、SSDのPCはとても楽です。
お礼
フォルダやスタートメニューが早くなるのは大きいですね。 スタートメニュー開くのに数秒待つ必要があって、そのことに割とイライラしています。 OSの入れ替えも結構頻繁にやってしまうので、やはりSSDの導入してみたいと思います。 回答有難うございました。
- fmxBeem
- ベストアンサー率54% (325/599)
>起動以外でもSSDとHDDでは差が出てくるものなのでしょうか?? 出ます。ソフトの起動や、キャッシュを必要とする動作(ブラウジングもそうです)は 体感できるほどの差がでます。 ただ、安くなったとはいえ容量当たりの単価はSSD>HDDですので、 Linux自体がもともと軽いので、動作を気にしなければHDDでも十分でしょう。 私も古いHDDにUbuntuなどを入れて延命させていますが、さほど不満はありません。
お礼
現時点ではなんか遅いなと感じることが多くなりました。 Chromeで2chまとめサイトなんかは重たいですし、 スタートメニューやソフトの起動もややもっさりです。 細かい待ち時間が多くなってきたなと感じていますので、 一度SSDにしてみようかと思います。 回答有難うございました。
お礼
私は現在Linux mintをつかっていますが、CPUもメモリも足りてるのにいまいち動作が重いのはHDDのせいかもしれませんね。 HDDでは2.5インチなので尚更かもしれません。 ネットが早くなれば十分なのでSSDに変えるのが一番効果的なのかもしれませんね。 回答有難うございました。