- 締切済み
二度寝の基礎体温は当てにならない?
基礎体温が、朝7時に測るのと、朝9時に測るのとでは温度差が0.3度あります。 一応、7時に毎日測ったものを信じているのですが、高温期に入ってから、たまに温度が下がるのが気になり、2時間後の9時に測った少し高めの温度を信じたくなります。 9時に測るときは、二度寝をした寝起きなんですが、やっぱり7時に測ったものが正しいのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- northshore2
- ベストアンサー率41% (802/1934)
>9時に測るときは、二度寝をした寝起きなんですが、やっぱり7時に測ったものが正しいのでしょうか? 7時に測ったものが正確な基礎体温です。 基礎体温とは、人間が生存する上で必要最低限の身体の機能を働かせている状態(呼吸とか心臓の活動による血液循環などです。)の体温です。 ようするに、男女に関係なく基礎体温はあります。 しかし、女性は排卵周期(月経周期)に連動して女性の2大ホルモンの分泌量を変化させています。 その内の黄体ホルモンが分泌されている期間で、黄体ホルモンの副作用により基礎体温を0.3度~0.5度ほど上昇させてしまうのです。 この体温差を測定して身体の変化状況を把握する事により、妊娠可能な時期と、妊娠できない時期を判別する事ができるのです。 人間が生存できる最低限の状況を測るのですから、一番理想的な測り方は睡眠している時に測るのが最も良い方法です。 しかし、自身では寝ている間に体温を測ることはできませんので、朝、目覚めた時(夜働いている人なら睡眠時間が4~5時間採れていればよい。)などに測るのです。 人間は(男女に関係なく)睡眠から目覚めると数分で、身体の中の様々な器官が活動を開始します。 体温は数分程度ですぐに上昇してしまうのです。 二度寝でも完全に身体を休めている時があるかもしれませんが、低温期と高温期の体温差は、たった0.3度~0.5度しかありませんので正確な測定が必要なのです。 冬の寒い朝に口を開けて測定しただけでも正しいデータは採れませんし、上体を起こしただけでも体温は上昇を始めてしまいます。 二度寝の測定データは参考にすべきではありません。
- makori
- ベストアンサー率35% (403/1146)
7時に測ったものが正しいです。 2度寝後の体温は意味がない。 2度寝は、自律神経を乱す原因になることがありますので、あまりしない方がいいですよ。