- 締切済み
物のなくし癖がひどいです。、
私は高校三年生です。 昔から物のなくしものが激しく 気づくと無くなってます。 小学生の頃には、コンパス、色鉛筆 テープ、教科書などを無くし こんはは3回無くしています。 その他、習字道具。 中学では、提出しなければならないプリント ノートなど。 そして現在、彼からもらったペアリングを なくしたり、配られたばかりのプリントを なくしてしまったり。 そして、WILLCOMをなくしてしまったり。 親や彼氏にもその無くし癖を直せと 言われます。 しまいには、親には病気だと言われます。 病気なんですかね? 直せと言われても、無意識です。どのように 直せばいいのでしょうか? 使う時にあれ?ないといった感じです。 無くしてしまうと出てきません。 無くしものをする自分に苛々し腹が立ちます。 泣きながら探したこともあります。 このまま無くし癖があるのは嫌です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2223/11204)
回答No.3
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2
- iimawashi
- ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1