- ベストアンサー
家でのダラダラを克服する方法
- バイトや学校では掃除が好きで効率的に行っているが、家では洗濯物をたたむことが億劫で溜めてしまう。
- 家に帰ると座りっぱなしで腰を上げるのが億劫になり、ごちゃごちゃした机の上も片付ける気になれない。
- このような行動に自己嫌悪を感じるが、改善策や情報、考え方についてアドバイスが欲しい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
効率重視の考え方をしていると、義務感が強くなり、 外からの強制力がないと、やる気がおきないはずです。 人間は機械ではないので、効率重視の考え方は、お家では無理ですよ。 機械みたいにがんばるのは、職場や学校だけで、もう十分すぎるほどです。 効率ではなくて、ロマンや楽しみを生活の中に作りましょう。 楽しめるからこそ、誰にも強制されずにあれこれやれるんです。 たとえば、すてきなBGMをかけるだけでも、ちがうはずです。 TVではなく、ラジオか音楽をかけましょう。 心が楽しくなるような暮らし方をすることで、 生活にうるおいがでる、結果的にお掃除などもすんなりできると思います。 あと、家事はうまいこと手抜きできるところは、した方がいいです。気が楽になります。 わたしは靴下や下着は、引き出しの中に箱をいれて、たたまずに箱にポンポン入れてます。楽です。 少しだけやってやめるのでもいいから、 「はじめる」気になれることが一番大事です。 仕事が多すぎて最後までやらなければと自分にプレッシャーをかけたり、 完璧にやろうと思えば思うほど、 億劫で、はじめられなくなるものです。
その他の回答 (4)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 生活習慣病というのがあります。 >家に帰ると、すぐ座ってしまい。その後、なかなか腰を上げたくなくなります。ご飯作ったり、お風呂入ったりして早く寝たいにも関わらず、考え事したりしてずっと座っています。 このような生活が、ご自分の体の代謝を悪くして結果的に太る体質になってしまうのです。 一旦太りだすと、悪循環になり増々動きたくなくなることでしょう。 ろくな考え事などしていなで、常に体を動かしている(移動、屈伸、等)事が一番の健康であり痩せにつながるのです。
お礼
体を動かすようにします。 私の場合、動かない時はご飯も食べないので太る心配は特にないと思います。 アドバイス、ありがとうございます。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
ああ、そんなもんですよ。私は社会人になって仕事柄掃除と整理整頓を徹底的に仕込まれて、仕事場はきちんと整理整頓しますが、自分の部屋もある程度整理できるようになるまで10年以上かかりました。ようやく少しずつ少しずつ自分の部屋も整理整頓されてないと落ち着かなくなってきたんですね。 ちなみに脳科学者によりますと、人間というのは意外にも「身体(筋肉)が支配し、脳が動かされる」生き物なんですって。逆にイメージしますよね。体を動かし始めると、脳がそれに応じて動き始めるのだそうです。 だから脳科学者はみな口をそろえて「まず体を動かせ」といいます。私は健康のために運動をしますが、やっぱりトレーニングが面倒くさいことが多いです。そういうときは、まずとにかくジムに行ってしまいます。何をやろうとか考えず、とにかくジムに行っちゃう。それでストレッチをして体を動き始めると不思議とやる気が出てくるんですね。 だから、面倒くさいとか思ってもとりあえず目の前のものを片付け始めるのがコツです。バイトはちゃんとできるのは、バイトだとすぐ座ったら怒られるでしょう?でももしダラダラしてても怒られないバイトとかやっちゃうと、ダラダラになっちゃうんです。人間て、そういうものなのです。
お礼
ありがとうございます。少しでも行動するようにしてみます。
帰ったらすぐに、やりたいことを一つだけやって、後はダラダラする。 一つが苦にならなくなったら、一つを二つにする。 二つが苦にならなくなったら、二つを三つする。 三つできるようになったら、ダラダラしなくなります。
お礼
ありがとうございます。1つ1つ直していきたいと思います。
女性でしょうか?好きな人ができれば変わると思います。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
whi78さん、回答ありがとうございます。 はい。女性です。 残念ながら、好きな人が出来ても変わらないのです。 彼の為に、ご飯作るのは楽しいし、彼の家を掃除するのは全く苦にならないのです。自分だけの空間を大切にするのが苦手です。 また、学校の机やロッカーは他の人より整頓されています。 なぜだか、自分一人の空間は、整頓出来ません。やる気が起きません。
お礼
ありがとうございます。義務感からではなく家事も楽しみながらできるように工夫してみます。生活にうるおいを与える事をどこかで忘れていました。今回、気づかせて頂きありがとうございます。