- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼ママの言葉はどこまで本心?)
彼ママの言葉は本心?宿泊条件について考える
このQ&Aのポイント
- 彼と彼のお母様との食事の際に、彼のお母様から「次に来るときは実家に泊まってもいいよ」という言葉をいただきました。しかし、実際には宿泊スペースがないため、お言葉に甘えることはできないかもしれません。彼は実家に帰り、私はホテルに泊まるのが良いかもしれません。
- 彼のお母様からの申し出はお世辞や建前かもしれません。実際には宿泊スペースがないため、彼が帰省する際には私はホテルに泊まるのが良いかもしれません。
- 彼のお母様からの申し出は礼儀として言っている可能性が高いですが、実際には宿泊スペースがないため、お言葉に甘えることはできないかもしれません。彼は実家に帰り、私はホテルに泊まるのが良いかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼ママの言葉は本当に思っての発言だと思います。 ですが私も -ria- さんと同じ考えで、その言葉に甘えるのは絶対に遠慮した方がいいと思います。 例え婚約中でも嫁入り前の娘がお泊りは何かの弾みでマイナスの印象になったら面倒じゃないですか。。 お気持ちだけ有難く受け取って、 -ria-さんの考えを彼に理解してもらい、お泊りは孫が出来て旅行先で‥ぐらいの距離感が一番いいですよ。
その他の回答 (1)
noname#190551
回答No.2
まあ社交辞令と受け取るのが無難です。 本当に泊まると言われたら困りますよ。でも泊まって欲しいという気持ちだけはある、と言う事。 最終列車で帰ることが可能なら結婚するまではそうするのが正解。 自分はホテルに泊まって「お母さんとゆっくりして」と言われる彼も困るというもの。 じゃあ、泊まらない。それが正解! 結婚後は彼と二人でホテルに泊まるのが良いでしょう。 寂しいから泊まってとお母様にせがまれでもしない限り。 新婚夫婦を引き止めはしないと思いますよ。
質問者
お礼
回答ありがとうございます! 質問時、なぜかどうしても社交辞令という単語が出てこなかったので、そうだった!と思いました(笑) 「お母さんとゆっくりして」はダメなんですね。そのへん、どうにもお母さん寄りの気持ちになってしまいました。
お礼
回答ありがとうございます! やはり、なにかあったら・・・というデメリットを考えれば、遠慮しておくのが無難ですよね