- 締切済み
カリフォルニア_大家とのトラブル
はじめまして、komarinbo2と申します。 カリフォルニア州で、消費者センターへ相談をしたことがある方の体験談を教えてください! 先日も質問させていただいておりましたが、状況が少し変わったので新たに質問を投稿しています。 以下の内容のトラブルを抱えており、消費者センターへ相談してみたいと思っています。 現在、アパートを借りて住んでおり、光熱費に関して以下の通り大家ともめています。 住居の賃貸契約書のユーティリティーの項目で、「水道、ごみ、ガス、電気は大家が支払う」と記載されています。また、電気等の供給元の会社との契約は大家がしております。 しかし、大家から電気代とガス代の請求がありました。 契約書に大家負担と書いてあるし、契約書外のやりとりでも光熱費込みと聞いていたので、請求の根拠を尋ねると、「契約書の光熱費込みの記載は基本料金のみという意味で、ガス+電気で$50が上限だ。それを超えた分は居住者が支払うのはアメリカの常識で、あなた達は日本人だから知らないだけだ」といわれました。 また、その$50は大家が管理している別の1世帯との合算であり、2世帯で$50を超えた分は、その2世帯で折半して支払うとのことでした。ちなみに私たちの世帯ともう1軒の世帯で、ガス及び電気のメーターは分かれておりません。 契約書に基づく支払いの根拠を尋ねても、「アメリカの常識」と言うばかりで埒が明きません。その「常識」を勉強するために公的機関に相談すると言ったところ、上記の上限を$80にアップするとか、$100にアップするなど、言うことがコロコロ変わります。そして、上限$100で折り合えないなら出て行ってほしいが、デポジット(家賃2か月分)は返さないと言われています。 ちなみに、弁護士さんへの無料相談を利用し、支払うべきでないことは確認済みです。 デポジットを返してくれるのであれば(妥当な修繕費であれば支払いますが家は入居時よりもきれいになっているくらいなので全額返還が妥当と考えています、クリーニングフィーは別途支払っています)、退去もやぶさかではありませんが、大家がすんなり応じるとは考えづらいです。 まずは、消費者センターへ相談してみようかと思っていますが、言葉の壁もあり五里霧中の状況です。 なので、皆様の体験談(成功例も、やめとけばよかったというご体験でも)をお聞かせいただきたく、質問させていただきました。 長文をお読みくださりありがとうございます、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ky_otoko
- ベストアンサー率68% (11/16)
サンフランシスコで$1275の2BRに住んでましたが、光熱費はは全て居住者持ちでしたよ。デポジットは全額返還されました。 プレザントヒルはサンフランシスコ市ではなくウォルナットクリーク市ですので市によって「常識」が異なるのかもしれませんけど、私の知り合いには光熱費込の所に住んでいる人もいました。 契約書の内容が全てですので、臆することはありません。堂々と契約内容を主張しましょう。 http://sdrv.ms/15nIvt0
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
日本語の話せる弁護士を雇いましょ
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、言葉の壁は大きいです・・・。 本当に弁護士さんにお願いする前に、消費者センターの力を借りることはできないのかなと思っているところです、ご存知の例などございましたら、お教えいただけますようお願いいたします!
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
アメリカの賃貸物件は水道代、電気代、ガス代等込み込みの家賃設定が多いです。 以前、サンフランシスコのプレザントヒル駅近くのトリートコモンと言うアパート群(650世帯)の買収の交渉時に調べましたが、公共料金の上限は聞いたことがありません。使用料すべて含んだ家賃でした。理由をただすとアメリカの電気料金等は安く、あまり気にしていないとのことです。 特にアメリカの社会は契約社会でもあります。契約書の内容は詳細に渡り記載されておりますので、曖昧な記載はないはずです。また、日本でも同じですが無料の法律相談は契約書の内容のみを解釈して回答するケースが多いため、相談者側に立って検討いただけれるケースは少ないのではないでしょうか。 アメリカは訴訟社会でもあります。メイヤーブラウン法律事務所(日本語の判る弁護士さんもいるはずです)のような歴史と有能な弁護士事務所に相談した方が早いのではないでしょうか。費用がかかるのはやむをえませんが相談料は1時間単位となっており、出来るだけ資料と相談内容を簡潔にまとめて訪問されることをお勧めします。
お礼
ご回答、また、弁護士さんへの相談時のアドバイスもありがとうございます。 おっしゃるとおり、無料相談の弁護士さんには「契約書の通りなのだから主張すればよいだけ」と言われました(請求が不当だと確信を得たことは大きな収穫でした)。 本当に弁護士さんにお願いする前に、消費者センターの力を借りることはできないのかなと思っているところです、ご存知の例などございましたら、お教えいただけますようお願いいたします!
お礼
ご回答ありがとうございます。 デポジットが全額返ってきたとはあまり聞いたことがなったです。ご経験を教えていただきありがとうございます! もし、お知り合いの方などのご経験ででも、消費者センターを利用したことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけましたら幸いです。