• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駐車中の無保険車との追突事故)

駐車中の無保険車との追突事故とは?

このQ&Aのポイント
  • 駐車中に無保険車との追突事故に遭い、妊娠中の悪阻が悪化しました。
  • 加害者は無保険車に乗っており、保険会社からの請求もできず、自身の保険で通院しました。
  • 産後も症状が続き、膝の痛みがひどくなりました。弁護士特約を使って賠償請求ができるか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.8

変な情報に踊らされないようにして下さい。 まず、義父さんの保険の内容を確認しましょう。 ご質問者の怪我に対応しているようなので、人身傷害は加入だと思います。 車の修理は車両保険で賄えたのでしょうか? いずれにしても、保険会社が支出したものは、保険会社が相手に請求しますので、相手が何も払わずに終わることはありません。 もっとも、保険会社が費用対効果で請求を断念することもありますが・・・ 今から加害者に何の請求をするのか謎です。 人身傷害使用で、症状固定、後遺障害診断までしたのですから、もう請求するものはありません。

その他の回答 (7)

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.7

お義父さんの保険がどのような保険か分かりませんが、 昨今の自動車保険では、たとえ車両保険を使っても 相手が100%悪い場合は等級が下がらない保険もありますし、 質問者さんのお怪我に対応した人身傷害補償は 保険を使っても等級が下がらないのではと思いますので、 今一度お義父さんに確認するべきでしょう。 それと質問者さんが相手からもらうべき補償は 人身傷害がら出ていますので、弁護士特約を使っても ほとんど意味がないように思います。 また相手の自賠責ではなくお義父さんの任意保険から 出た部分の補償は、相手への請求権はその任意保険会社に 移りますので質問者さんが相手に請求できる部分がどれだけあるのか はなはだ疑問です。 この事故で一番重要なことは、お義父さんがきちんとした 補償の自動車保険に入っていたことですので、 そこに感謝して、馬鹿な相手への報復を考えていないで忘れたほうが 自分のためです。

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3109)
回答No.6

>弁護士特約を使って請求した方が良いと言われました。 >これって本当なんでしょうか? もし、加入している任意保険でこの特約が付いているならその通りですね。 私の場合は物損だけでしたが相手が保険未加入の外国人でした。 賠償額は18万でしたが月々2万ずつで折り合いがつきました。 初めは弁護士特約使うつもりもなかったですが、相手が「払えない」の一点張りだったので弁護士に説得してもらいました。 もっとも弁護士が請求したところで相手に支払い能力がなければ回収はできないんです。 このときももし相手が途中で入金しなくなったら「給与差し押さえ」で回収するのでもう一度連絡くださいといわれました。(それでも給与差し押さえにより生活できないくらいの収入しかないと差し押さえも無理・・・というか、毎月取れるだけしか取れないといわれました) 今回は相手の親がいますので回収できないことはないでしょうね。 特約付いていたらすぐにで弁護士に依頼してしまいましょう。 私の場合、相談料、着手金、成功報酬含め「立替」は一切ありませんでした。

回答No.5

事故の状況からすると、過失割合は「10対0」で、質問者さん側が0です。 で、過失割合が0の場合、貴方の側に落ち度は無い代わりに、自分の車の保険屋は動けません。すべて「自分で交渉」になります。 そういうときのため「弁護士特約」ってのがあって、こちらの過失が0であっても、弁護士に交渉してもらえます。 とうぜん、貴方の保険に弁護士特約を付けてない場合は「自分で交渉」しかありません。 >加害者は無保険車に乗っていたそうです。 それは有り得ない。 自動車は「自賠責保険に強制加入させられる」ので、無保険って事は有り得ません。 あるとしたら「任意保険に入ってない」です。 もし「自賠責に入ってない車を運転」なんかしちゃうと、事故で警察を呼ばれた時に「その場で検挙」されます。 で、強制加入である自賠責に入っているとしたら、慰謝料と治療費で、合わせて最高120万まで出ます。 この話、色んな所で「話の辻褄が合ってない」「現実には有り得ない話」になってるので、もうちょっと「ちゃんと話を聞いて」、話を整理してから、もう一度相談なり質問なり、し直して下さい。 現状で回答できるとしたら「こんな話は有り得ない。架空の話だとしか思えない」って回答だけです(意味:詳しい人からよ~く話を聞いて、出直しておいで)

回答No.4

>がこちらの保険屋に話を聞いた所、加害者は無保険車に乗っていたそうです。 無知な私はそこで初めて義父さんの保険を使って自分が通院してる事を知りました。。 そして相手には保険が無いので何も請求できないことも知りました。。  保険と言うのは、自分が負担しなければならない損害賠償を保険に加入していることで代わりに支払ってくれるだけですので、請求できないということではありません。  本来、通院などした時には、自分の過失分は自分で支払い、相手の過失分は相手が支払うのが原則です。  でも、それではたいへんなので、まとめて保険会社が立替払いしてくれます。  ですから、保険会社は立替払いする代わりに被害者から相手の過失分を請求する権利を得ることになります。  そういう意味では、損害請求する権利は保険会社になっていますので、被害者が直接請求することが出来なくなります。  義父の車に同乗していたと言うことですが、貴方と義父様は生計が一緒でしょうか?  生計が別であれば、お父様の車の弁護士特約は使えません。   >産後も通院をして結局11月に症状固定、後遺症診断が下りました。  症状固定、後遺症診断が下ったということは、通常は治療修了ということになりますが・・。  そして、診断書を保険会社に送ったということは、示談の手続きに入ったと思われます。  治療完了ですと、これからの治療費は自己負担になりますので、通院については保険会社に確認した方が良いでしょう。  保険会社は通院日数を確認し慰藉料の計算をします。  病院から請求書等が全て揃ってから、貴方のほうへ示談書が送られ、それに同意してからお金が支払われます。 >この先この腰・首・打った膝の痛みを抱えながら子育てや仕事  後遺障害というのは、もう治らないだろうという思われる部分についての補償金です。  そんぽADRセンター   http://www.sonpo.or.jp/useful/soudan/adr/index.html  こちらに、保険金の請求などについて問い合わせてはいかがですか?  任意保険も入っていないような無責任な行動をする加害者に謝罪を期待するだけ無駄です。  

noname#182309
noname#182309
回答No.3

相手が無保険だろうがなんだろうが請求できますよ。 駐車中にぶつけられたらなら100%向こうが悪いですから。 自分の加入している保険屋に弁護士特約があれば使えるし。 向こうの都合は、こちらには一切関係ないです。 なんで、請求できないなんて話になったのかは判りませんが、これからでも請求しましょう。 掛かった費用は、タクシー代とかも領収書があれば請求できます。

sentmary7989
質問者

お礼

そうですよね。。ありがとうございます!

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

ちょっと相関関係が分からないですね・・・ でもとり合えず貴方が被害者で、 加害者は何もしない。と言う事は分かります。 貴方の任意保険を使ったようですので、貴方の車は任意保険に加入していたようですね。 その保険に弁護士費用特約がついているのであれば 今からでも弁護士と相談して損害賠償請求を起すべきです。 費用は特約で支払われます。(上限が300万円ぐらいだと思います) 相手が未成年なら親に支払い請求できますし、 成人していて仕事をしているなら給料の差し押さえも出来ます。 貴方が通院して支払ったお金は、ある程度まとめて保険会社に請求すれば支払ってもらえます。 慰謝料や後遺障害の保証は話が決まってからですので大分先になります。 膝は早めに診察してもらってください。 遅ければ治りも遅くなります。

sentmary7989
質問者

お礼

分かりづらくてすいません!ありがとうございます>_< そうですよね…。。ありがとうございますございます。弁護士さんを探してみようと思います。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.1

あなたの義父さんが無保険であなたの車にぶつかったんですか? と、登場人物と事象の関係が矛盾してるカ所がありますので、ちゃんと書き直しましょう

sentmary7989
質問者

お礼

ごめんなさい、okwebの使い方がよく分からず、補足にかいてしまいました。ありがとうございました!

sentmary7989
質問者

補足

分かりづらくてすいません。。ぶつかったのは知らない人です。。ご指摘ありがとうございます!

関連するQ&A