• 締切済み

駐車場での自動車事故について

ありきたりな事故ですが皆さん教えてください。よろしくお願いします。 大型ショッピングセンター内の駐車場で起きてしまった接触事故についてです。事故当時の状況:立体駐車場 駐車スペース前の路上は右側通行(進入路と出口が駐車場特性上逆になっている為)進行方向からみて、駐車スペースが右側(6台収納可能) その奥に左に大きくカーブしながら路上が交差し、一方通行になっている状態(円を描くように周回し、出口へ戻る)です。事故が起きたのが、進入路から入った右側に6台駐車スペースがある路上です。進入口から進行していた私は、右側に駐車している車両のバックランプや、発進車両を確認し、安全を確認しながら徐行していました。その駐車スペースを通り過ぎると直ぐに左に急なカーブがあり、路上も交差する事から瞬時に止まれる程のスピードで進行していました。その時です、先ほど確認した時には、バックランプが点灯していなかった車が急にバックをしはじめたのです(加害者の車の後ろを、私の車が半分くらい通過した頃)。右サイドミラーで発見したのですが、時すでに遅く、衝突まで1秒から2秒の間位でした。瞬時にアクセルを踏んだのですが、加害者の車が左にハンドルをきりながらバックしていた為、私の進行方向へカーブしながら追突するような形で衝突しました。被害は右後方のタイヤ付近一帯、加害者の被害は後方バンパーの右(ほとんど角)を損傷していました。直ぐに、加害者が降りてきて、怪我の確認と、全く後方を確認していなかった事に謝罪をしてくれました。また、今回の事故が加害者の不注意である事を前面的に認めてくれたので、保険会社への連絡のみで終了してしまいましたが、後になって事故証明を発行してもらえばよかったと反省しております。その後、加害者の保険会社から連絡が入り、私の車両がすこしでも動いていたなら、過失が発生する、また前方確認を怠った事が過失に含まれると言われました。私は、微速ではありますが、直進していましたし、衝突を回避しようとハンドルをやや左にきり、アクセルを踏み込んだ事は事実です。また、前方確認はしていましたし、急にバックしてきたのは、私の車が加害者の車を半分位越えた頃からですので、事実上右斜め後ろから生じた事故です。どうにも納得が行かず 加害者に状況をしっかりと確認して欲しいと加害者の保険会社担当へ訴えましたが、確認しますと言いその後連絡は明日しますと言われました。自分の保険会社へも連絡しましたが、過失割合は9:1位と言われました。私に、過失があるのであればそれで致し方ないとは思いますが、本当に過失が生じてしまったのかわからない所がくやしいです。長文になりましたが、私の過失と、今後の対応についてみなさんのご意見お聞かせください。

みんなの回答

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

 保険会社は互いから事故状況を聞いただけで杓子定規的に過失割合を判断します。よく使われるのが「すこしでも動いていたなら過失が発生する」という言葉です。がこの言葉は間違いであり、動いていても過失がないケースもあります。  具体的数字には踏み込みませんが、今回双方の保険会社の認識が一致しているところから、質問者さんがその提示を受け入れる事ができれば、即解決になると思われます。  この場合、質問者さんに与えられた選択肢は2つです。 1.納得できないとしても保険会社の提示したものを受け入れる。先ほども書きましたが双方の保険会社も認めていることから一番早い事故処理に成ると思われます。 2.自分の過失を一切認めない。こうなればまず自分側の保険会社は相手と交渉する事ができません。無過失主張ということは賠償保険が機能しません、示談交渉代行サービスも機能しません。「弁護士特約」等があればそちらが利用できると思われますが、そうでなければ質問者さんと相手側との交渉になります。もちろんこの間、相手側からの賠償は一切されません。場合によっては修理工場への支払いの問題も発生します。  真実を追究することはとても大切なことです。しかしもう一方で自分のおかれた状況等を勘案して、いわゆる「大人の解決」というのも選択肢の一つですね。また過失が認められないのであれば「0:95」「0:90」などを提示してみるのも策ですね。  あと「事故証明」についてですが、今回は駐車場無いということなので、警察が交通事故として受理するかどうかも疑問です。それに受理したところで「事故のあった事実」を証明するだけであり、民事上の賠償問題には一切関係ありません。証明があっても無くても同じ結果です。

pugio
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。皆さんも、事故の被害にあわれた方にはこのように疑問に思われる方がたくさんいるんでしょうね。

関連するQ&A