- ベストアンサー
AT車の低速ノッキングとは?原因と対策を解説
- AT車の低速ノッキングは、低速でエンジンがガタつく現象のことです。特に切り返し時によく発生します。
- 問題の原因は、プラグやエンジンコンピュータに関連している可能性があります。
- 対策としては、プラグの交換やエンジンコンピュータのチェックが有効です。また、車のメンテナンスを定期的に行うことも大切です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、それは、99.9%以上の確率でノッキングではありません。 もしや、「ガクンッガクンッ」となっているだけではないですか? >エンジンコンピュータなどに関連はありうるでしょうか。 あり得ません。 >現象が現れず、原因の確認不可能、もしくは関連する電装系を総取り替えする やはりこれが結論といえます。 症状が恒常的に出ないことには、、、、
その他の回答 (4)
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
ハイオクガソリンでも起こりますか?。
お礼
ご回答誠に有難うございます。 ハイオクガソリンを一度試してみたいと思います。 それでは失礼いたします。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
エンジンはどのタイプでしょうか? 最終型でプラグ交換が難しい?ということでしたらツインカム12バルブとかじゃないでしょうか? コレはダイレクトイグニッションタイプで各プラグに直接コイルが装着してあります。 点火系がらみですとコレの劣化が疑われます。 またこのEFエンジンは走行距離がかさむとノッキングを起こしやすい傾向があります。 対処方法はいろいろありますが、ハイオクガソリンを使用すると快調になる例が多いです。 一番手っ取り早い方法でもあるので、一度お試しください。
お礼
ご回答いただきまして誠に有難うございます。 エンジンのタイプとコイルの調査、ハイオクの使用検討を試したいと思います。 誠に有難うございました。
低速でのノッキングという事ですが、具体的には昔のMTで2速のままで坂道を上る時の様な音でしょうか? カリカリと言う感じですかね? だとすると、セカンドで発信とかしてないでしょうか? 一概に言えないのですが、ローには行って無いなら、そういう可能性が考えられます。 後、コンピューターも十分に考えられますが、新車の時には起こってなかったんなら、コンピューターと、言うより コンピューターの学習でガソリンが適正な量を吹かせてない可能性は有ります。 ですが、一番はやはり基本からで、プラグは確認してるとの事ですが、(可能性は低そうですが、、、) それよりも、空気の吸入量を調べるセンサーが有るのですが、そこが汚れて空気と燃費の混合比率が有ってない可能性が 高いです。 文面での読んだ感じですので絶対出ないのですが、ダイハツのディーラーで見て貰うと言いとおみます。 工具もあまりお持ちでないとの事ですので、センサー類はそんな特別な工具入らないのですが、アトレーだと手も入りにくい所にネジが有ったりしそうですので、、、、 ただ、可能性として高いのは、空気の吸入量を見るセンサーが怪しいと思いますよ。 年式がかなり来てます。ですので、かなり汚れてセンサーが正確に測ってない可能性が高いと思います。
お礼
ご回答いただき誠に有難うございます。 カリカリというよりもガクガクという感じです。 ダイハツのディーラーは、あまり調べずに分からない、と返答したように受け取りました。 高い見積もりを出し、これなら新車の方が…というパターンに持ち込んできたので、一旦退却しました。 あまり信頼が置けない実感を持っています。 センサーの線で検討してみたいと思います。
俺も素人で詳しくないけれど スロ-安定バルブがへたって来ているのでは、 スロ-安定バルブはアイドリングの時でも一定以下にエンジン回転が下がると復帰の役目する、 エンジン回転はアイドリングの時は波打ち回転しているので一定以上にも以下にも成らないようにスロ-安定バルブが付いていて制御してる。
お礼
ご回答誠に有難うございます。 スロー安定バルブというのは知りませんでした。 調べてみていと思います。
お礼
もしかしたら、その通りかもしれません。ガクガク系の音です。 ノッキング音は、コツコツ、カリカリ系なのでしょうか。私の認識間違いの可能性が高いです。 ガクガクした音だとどういう原因が考えられるのでしょうか。
補足
ノッキングというより、ハンチングでしょうか。