- 締切済み
GD1 FIT フィット ノッキング現象について
H13年式 GD1 FIT 走行 80,000km にてノッキングが顕著(1500rpm-2000rpm)に表れたので、プラグ、イグニッションコイルをすべて新品交換しました。その結果、あからさまなノッキングは軽減されましたが、坂道などで意識的に1500rpmに合わせると、ノッキングになる場合があります。 プラグ、イグニッションコイル交換は、プラグは寿命であり、コイルは、劣化が激しく、数本には、亀裂があったので行いました。完治しないことから、色々と問題の特定を試みてる最中なのですが、その過程でおかしな挙動があります。 イグニッションコイルの不特定の1本のカプラを取る(無効化)と、ノッキングが完治します。低速、高速ともにいまのところ出ません。つまり、8本稼働状態と、7本稼働状態では、後者でノッキングが治ります。完治という表現が適切ではないのですが、そんな感じです。 どなたかこの件に関して、お力をおかしください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
現役検査員です。 「純正はギャップ調整してれば」 等という方は整備経験に数十年のブランクがあるのでしょう。 白金プラグでも実際は7万キロあたりが一つの使用限界です。 20万km以上余裕で性能を維持するプラグは この地球上には一切存在しません。
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
ノックではないと思います。 ECUが正常なら点火タイミングは制御出来てると思います。 ヤフオクで中古ECU拾ってみたらいかがでしょうか。 プラグの寿命ってどのように判断されたのでしょうか。 純正はギャップ調整してれば電極なくなるまで20万キロは余裕でいけると思います。 コイルが死ぬことがほとんどですが、みなさん交換したがります。 メーカー推奨交換距離なんてものは無視。
- evian32
- ベストアンサー率26% (171/642)
バッテリーの電圧は確認されましたか? 拝見するにノッキングではなく失火状態ではないかと思うのですが・・・。 要は、1気筒死んでる状態。 プラグを1本殺す事で、全体の要求電力がまかなえるようになり、とりあえず全気筒が復活したって事でしょうか(ちょっと無理がありますが・・・)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
話しの骨を折って申し訳ありませんが お話しの症状は 「ノッキングではありません」 そもそも論で無駄な作業と時間とお金を捨てているだけですから ディーラーさんへ修理ご入庫下さい。
2です。 すいません。GD1はダイレクトイグニッションですね。 失礼しました。 お詫びいたします。 所で、一度コンピューターのリセットはなされてるのでしょうか? 部品交換されてるので、リセットが良いかも知れないですね。 何か変な学習をしてるかもしれないので、、、、
デスビは確認されましたでしょうか? 確か、一気筒に2本なので普通は考えにくい事ですが、一本を外したら調子良く成るならばデスビも可能性ありかと思います。 珍しいトラブルですので、イグニッションコイルまで見てるとの事、残るはデスビかと思います。 ホンダのディーラーで一度、ご相談が早いかと思います。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
不思議な症状ですね。 4気筒で1シリンダーに2つのプラグですよね。 任意のプラグを殺すと、ノッキングが解消する。 そのシリンダーでは1本のプラグで点火している状況。(あとの3シリンダーでは2本プラグで点火状態) と言う事は、電圧的な不具合かな。オルタネーターの能力は正常でしょうか。電装屋さんで検査してみてください。