• 締切済み

中高一貫校から(中附中と偏差値同じ)中附高校受験

私は今、中高一貫校に通っていますが、毎年1クラス分の人たちが外部の高校を受けるという学校なので私は中央大学附属を受けようと思っています。 今中附中と同じ偏差値の所に通っていますが、中附は高校がすごい偏差値高いですよね・・・。どうしてあんなに中学と高校で偏差値が違うのですか?サピックスで46というのは受かる気がしてきますが。笑 あと、在校生or卒業生の方に質問ですが、女子はどのくらいの人がなんちゃって制服ですか?先輩は優しいですか?禁止されていることはありますか? 一応、関係ないとは思いますが中間の点数です 数1(数量)86 基準 70 数2(図形、統計)78 基準 70 国1(長文3題出ました)53/70 平均45 国2(長文2題と文法)63 基準65 英語 95 基準70 国語の点数アップの方法を知りたいです・・・あと、中附入試には関係ありませんが、社会の点数アップもお願いします>< 質問が多いので、一部の回答でも構いません、よろしくお願いします!

みんなの回答

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

元塾講師です。親戚に中附高校(当時は中学校がなかったので高校から入学)のOGがいます。  制服に関してはかなりの確率で、自分で用意した制服を着ているようです。ただ、服装の校則がほとんどないので、若干崩して着ていたようです。まぁ、さすがに女の子でも2年生にもなるとめんどくさかったり、服のセンスがダサいことを隠すために制服にしている子もいるようです。  偏差値に関しては、中学受験する生徒の基準が高いから高校入試との違いがあります。中学受験のメインは「中高一貫校志望で大学受験前提」です。一方高校受験は「中学受験し進学した人以外全員」になります。中学受験も高校受験も基本的には1つの学年の人達だけがするもので3年後が基本です。例えば、今あなたが中1とします。3年生時に受験する高校受験の集団とあなたが中学受験した時の集団は生まれた年度は同じです。中学受験はその中の「かなり意識・学力が高い人」の集団で、高校受験時は「それらが抜けた集団」になります。サッカーでいうと、中学受験は欧州組(長友や香川)で高校受験は国内組位違います。  偏差値は「その集団でどれだけ突出しているか」が表されます。集団のレベルが高ければその人の能力が高くても偏差値は高く出ません。逆に集団のレベルが低い場合かなり高く表示されてしまいます。よく東大は偏差値70等と書かれますが、全員東大生の試験ではほとんどの人が偏差値50近辺で4割程度は偏差値50を切ります。  ちなみに禁止事項はほとんどあません。親戚は茶髪にもしていましたし、バイトもしていました。さらに3年生の夏休みには車の免許も取りドライブ旅行も行っていました(誕生日が早めなので3年生の夏休み前に取っていました)。大学受験もなく、ほどほどの勉強で進学できるので時間の融通性は大きいです。ご参考までに。

yua-sinkawa
質問者

お礼

中学受験と高校受験の偏差値の差の理由が良くわかりました!よく、中学受験で偏差値50を取るのは難しいっていいますもんね… 中央大学 商学部で公認会計士目指したいので頑張ります!ありがとうございましたmm

関連するQ&A