• ベストアンサー

ヘッドライトの明るいバルブについて

 回答よろしくお願いします。  現在シャリオグランディスに乗っているのですが もうちょっとライトを明るくしたいので 標準のH4 60/55Wから近所のホームセンターで 売っているボッシュの110Wの物に変えようかと 検討中です。  光の色は黄色、普通、白、青白とあるんですが 出来れば普通の今までの色でそのまま明るいほうが いいのかな?って思うのですが白は今までの普通の ライトの色から比べると見易さとかはどうでしょうか?  雨が降っている場合とか色々な条件での 違いを知りたいので回答よろしくお願いします。<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wyvern0
  • ベストアンサー率32% (54/165)
回答No.2

PIAAの白いバルブを使ってます。 エクストリームフォースっていうやつだったかな? 似たような名前が多くて、はっきり覚えてないんですけど・・・ まず、雨以外で使用した感じは、最初は明るく感じましたが、すぐに慣れちゃいました。 雨のときも特に見づらく感じることは無いですね。 ただ、白や青白のバルブは霧のときに役に立ちません。 自分の視界の確保もそうですが、霧に反射した自車のライトの光で、対向車が認識しづらいという特徴があります。 フォグランプを注意してみてもらえるとわかると思いますが、ほとんど黄色だと思います。 フォグランプはその名のとおり霧のときに使用するランプなんです。 霧の濃い場所を走る事が無いのであれば、ちょっとくらい白めのバルブでも、明るく感じるならいいと思いますよ。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  白でも雨の時見え難いと言う事は無いんですね。 霧で見えにくいという事は聞いた事があったんですが これは困りますね。  ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.11

ハロゲンのハイワッテージバルブはすぐに切れたりしますよ。 リレーも要りますし、レンズも硝子で無いと曇ったりします。 (私もH4の130W、115W、110Wとか使用してました。)

ghost2501
質問者

お礼

 ありがとうございます。  予備持っときます。(^^)

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.10

 #6です。#9のかたの回答に補足させていただきます。 >科学的根拠はないけど普通のバルブ交換の青白バルブ >では光が道路で吸収される?というかコントラストが >付きにくくて見にくいです。  科学的な根拠はあります。光の拡散の問題です。  青い光のほうが赤い光より波長が短いため、空気中の浮遊物にあたると(というより、あたりやすくというほうが適切かも)大きく拡散してしまいます。ちょうど空が青く見えるのと同じ理由です。  その結果、雨や霧の時には透過する能力が不足し、照射していても見えにくいということになります。  光源の見かけの明るさ=色温度(K)がいくら大きい数値でも、実際に有効な明るさ(cd)とは異なるということです。  

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やっぱり青白はダメなんですね。 普通がいいんですね。(^^)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.9

バルブ自体が明るいと言えば 青白だと思いますね。 しかし注意したいのは視認性です。 私たちの走る道路は基本的に灰色です。 道路が黒い時なんてアスファルトを張り替えた直ぐの時ぐらいですよね。 灰色に青白い光よくみえない・・・。 科学的根拠はないけど普通のバルブ交換の青白バルブでは光が道路で吸収される?というかコントラストが付きにくくて見にくいです。実際は明るいのカモしれませんけど。 なので、私は白か黄色を使っています。 冬は黄色とかそんな風に使い分けています。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やっぱり青白はダメなんですね。 色の雰囲気が嫌なので明るくてもつけないと思います。  普通の色で行こうと思います、ありがとうございました。

  • 220ml
  • ベストアンサー率24% (32/132)
回答No.8

軽自動車に黄色55Wのバルブつけてますが、結構明るいですよ。他のホワイトやブルーのライトより見やすいと思いました。黄色は好みがわかれそうですね。 あとシャリオグランディスはわからないのですが、樹脂レンズだと110W付けると渋滞にはまったときに熱がこもってレンズが溶けた話を知り合いから聞いたことがあります。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  やはり明るくなるんですね。 気持ちだけと仰る方もいるので質問したほうからすると どっちなのか気になりますが…  明るくなると聞いて安心しました。 ボッシュのバルブの説明には樹脂のレンズでも 大丈夫とありましたがやはりまずいでしょうか?

  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.7

>もうちょっとライトを明るくしたい ◎いくらでも明るい方がイイ。 このように思うのは誰しも同じことなのでしょう。 それが証拠に、カー用品店には各種のバルブ(電球)が並んでいます。 「60/55で120/110Wクラス」「白さ○○○ケルビンでHID並」等々。 しかし、本当にそんなに簡単に明るくなるの? もし本当なら、なぜメーカーは最初からそれを装着しないの? などと思いながらも、つい試してみたくなるのがシロートの悲しさか。 私も、各種試しましたが、その結論は、ほぼ失望でした。 >標準のH4 60/55Wから近所のホームセンターで 売っているボッシュの110Wの物に変えようかと ◎本当の110Wバルブですか、先に書いたような110W「クラス」では? 【本当の110W】 バルブのみの取付けはできません。 専用のワイヤーハーネス&リレーが必要です。 すなわち、ヘッドライト用の専用回線を新たに作るわけです。 バルブとセットで販売していたりします。 取付けは、説明書に従い簡単。シロートでも可能。 ⇒過去パジェロ、大昔フェアレディーZ(S30:こちらはシビエのユニットと共に)で、100/100Wの使用。  ○さすがに、白熱シールドビーム球だったZでは、「夜が昼になったか」程の明るさに感激しましたが、  △パジェロでは、「いくらか明るくなったけど、ノーマル+フォグ併用のほうが明るい」でした。  ×消費電力が多いので、バッテリーにキツイ  ×発熱が多いので、プラスティック製のヘッドライトユニットには使えない  ×車検不適合=違法 【110Wクラス】 バルブを替えるだけですから簡単ですが、 ⇒過去、軽など複数台に使用。  △「気持ち明るいかな(思い込み)」程度  ×モノによっては寿命が短い(すぐ切れる)   この面では、純正バルブメーカー(スタンレー、小糸、ボッシュ等)のモノがヨロシイようです。  ※ハーネス&リレーも交換して使用すれば、いくらか明るさが増し○ですが。 >光の色は黄色、普通、白、青白とあるんですが ◎見ているだけでも楽しいですね。 【黄色】 一時、流行しました。 フランスなどのヨーロッパ車に多く、カッコイイからだったような。 ⇒流行当時(80年代?)、飛びつきました。  ×「どうしようもなく暗い」ので、即ヤメました   霧、雨、雪には有効ですが、通常の暗さは危険です。  ※ゴールドバルブ   バルブは七色メタリックで、光は薄黄色   イエローバルブよりは明るいものの、透明なやつよりは暗い。 >出来れば普通の今までの色でそのまま明るいほうがいいのかな?って思う ◎正解です。 個人差はあるでしょうが、考え方として、 色付きガラス越しに風景を見るより、裸眼で直接見る方がイイ。 >白は今までの普通のライトの色から比べると見易さとかはどうでしょうか? ◎ほとんど変わらず。 より白い照射光=青白い光がハヤリですが、 これは、HIDの採用が、一部の高級車・スポーティーカーから使用され、 明るい(青白い光)=カッコイイ→自分の車も替えたい→でも、HID化は簡単ではなく高い。 そこで、HID色のハロゲンバルブの登場=売れる。 しかし、 バルブのガラス面コーティングで得られた照射光の色ですから、 透明ガラスより効率が悪いに違い有りません。 すなわち、光の色は青白でも暗いと解釈できます。 >雨が降っている場合とか色々な条件での違いを知りたい ◎普通(透明ガラスのバルブ)がヨロシイかと。 雪に白色光が弱いことは想像できますが、 現在使用車のHIDは、降雪も見易いです(上方の光をキレイにカットする照射特性にもよりますが)。 ◎結論 まず第一に、バッテリー、発電装置関連のメンテが大事。 そして、究極=夜は暗い。 どのように高性能なライトでも、昼と同じ走りは出来ないことを肝に銘じて安全運転を! に尽きますネ(笑) ※同様質問 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=805715 ※オススメサイト http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/index.html トップページから、「実験室」へ行くと、参考になります。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=805715
ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  すいません、言葉足らずでした。 110W相当でした。  アドバイス頂いた様に無難に普通の色にしようと 思います。  色々参考になりました、ありがとうございました。

  • hekebon
  • ベストアンサー率55% (175/318)
回答No.6

 110Wのものに交換することをお考えのようですが、シャリオグランディスに限らず最近の車はほとんどが樹脂製のヘッドライトユニットですので、正味110Wのバルブに交換すると熱のために変形などの問題が生じます。  必ず110W相当(実際は55/60W)のもの=高効率バルブへの交換をするようになさってください。  いまのバルブが標準=純正ですと、カー用品店やホームセンターで売られている「高効率バルブ」に変えると、けっこう明るくなるのは確かです。  バルブの色は先の方々もお書きのように、ゴールド~普通~白色(色温度で3500K~4300Kあたり)にしておかれるほうが、実用上の明るさを確保できます。  青みの強いバルブは格好ばっかりで、悪天候時にはほとんど役に立たないことが多いと思います。  もし費用をかけてもいいのなら、H4hi/lo切り替え可能なディスチャージランプに交換すれば、明るさの点では文句なしです。(高価ですが)  この場合は青みがかっていても、ランプ自体の光量が圧倒的に高いので悪天候時にも問題はありません。  

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  言葉足らずですいません、110W相当でした。 普通の色にしとこうと思います。  ありがとうございます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

コントラストが見やすいのが、黄色の光ですが、イエローバルブでは暗い場合が多いです(私の場合)。 今も販売しているかどうか不明ですが、「ゴールドバルブ」というのを以前使っていました。ガラスに色をつけてのではなくて発光自体が黄色に成っていた様で、夕暮れ、雨中、雪など、街中、山中、ハイウェイなどでの車の視認性など全部良かったです。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。   ゴールドバルブというのがあったんですね。 参考になりました。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.4

ハロゲンバルブを使用しているときは色々試しましたが普通色の方がオールラウンドで見やすかったですよ。 カラーバルブは光を屈折させたりしますので光が減りますし耐久性も落ちます。 以前FETのCATZゼータシステムと言うハロゲンバルブを50%ほど光量アップさせる物を装着した事があります。 確かに多少は明るくなりましたがバルブ自体の耐久性は落ちたようです。 今現在は販売されていませんがどこかで在庫処分はしているかもしれません。 興味があったら探してみると良いでしょう。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  普通の色のほうがいいんですか? 霧の時見え難いというのも聞いた事があるので 普通の色で行こうと思います。  ありがとうございました。

  • iomom
  • ベストアンサー率26% (37/140)
回答No.3

ちょっと手間がかかりますが、バルブを変えるよりワイヤーハーネスを入れた方が確実に明るくなりますので、検討してみて下さい。 バルブ交換は簡単に出来ますが、基本的に配線が細いので、ノーマルバルブでも明るさが落ちています。 手間は掛かりますがハーネスを入れるとノーマルバルブでも十分明るくなります。 バルブの色は、1番さんが言うように今は余りありませんが黄色(ゴールドバルブ)は見やすいですよ。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  確かに明るいほうがいいんですが 今でも特別困っているわけではないので 簡単な方法でと思ってバルブの交換にしようと思いました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

青白は、絶対見にくい。特に雨の日。 雨の日見やすいのは黄色。

ghost2501
質問者

お礼

 ありがとうございます。

関連するQ&A