- 締切済み
幼児とメディアについて
保育専攻の短大生です。 ある講義で「自分の知りたいことを自由に調べてレポートにまとめる」という課題が出されました(締め切りは7月上旬です)。 私は、保育現場において「ビデオ視聴」を取り入れる意義について調べようと思っているのですが、これには多くの人の意見を参考にする必要があると思いました。 皆さん(保育者・保護者問わず)は、保育現場で子どもがビデオを視聴することについてどう考えますか?いくつか項目を挙げますので、答えていただけると幸いです。 ・ビデオ視聴は「賛成 or 反対」ですか? ・保育の現場で子どもがテレビを視聴することはありますか? ・何のビデオを見ていますか? ・子どもに人気なビデオは何ですか? ・何のビデオを見て「欲しくない or 欲しい」と思いますか? ・できる限り理由をお願いします。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1