- ベストアンサー
息子夫婦と同居
今度息子夫婦と同居することになりましたメリット、デメリットなど何かアドバイスがありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家庭によって事情があるので 何とも言えません。 ご両親に経済力があるなら 息子夫婦が経済的にメリットがあるし 逆かもしれないし。 一番、気になるのは嫁姑問題ですよね。 うちは義理の母と同居です。 経済力もあり 理解もあり 何より主人より私の見方をしてくれるので とても助かっています。 譲り合いと感謝の気持ちが大切です。
その他の回答 (2)
自分のことを書きます (結婚と同時に夫の両親と同居そのあと別居です) 嫁の立場ですので辛口すみません。 義両親からいえば 4人とも収入があったので(特に私が一番の稼ぎ手)新築の家(舅姑名義)のローンが3年で完済 私(嫁)は 朝4時から 家族全員の朝食、洗濯、掃除、お弁当つくりをすませ7時には出勤 夕食は先にパートから帰る姑が作り 保育園のお迎えもしてくれました それ以外の家事はすべて私(嫁) 深夜0時まわっても 保育園の子どもの世話(友達の○○会とかの手作りお菓子つくりや手作り手芸品つくり) 3交代勤務の舅の酒のつまみ用に 真夜中に肉をやいたりしてました 子どものおねしょが数年も続き 貴重な真夜中の睡眠時間帯に 自動車を走らせ24時間コインランドリーへ布団を・・・ こんな生活が長く続くわけがありません。 過労で 髪はごっそり抜けおちまっすぐ歩くことができなくなりました。 わたしは体を壊し 数回の手術や入退院のあと退職しました。(専業主婦) ちょうど実家の家族の介護がはじまり遠距離介護ではありますが ちょうどよかったかなと思っていました。 しかし どんどん姑たちとの生活は荒れていきます。 私が専業主婦になってすべてやるようになってから起きたこと 1 舅が私に頼るようになった(すべての身の回りをしてたので) 姑は非常に不機嫌 私にやつあたりをするようになった 2 やればやるほど もっと高度なレベルを要求されてさらに身も心も神経ボロボロになった 3 最後は 洗濯物干しの洗濯の干す間隔まで ものさしで寸法を測り 等間隔で干してないと文句を言われました 夫には何度も言いましたが 「俺が言うとさらにひどくなるから」と また 「女が2人もいるのに家事を手伝う意味がない」と 子どもが病気のときは わたしが管理職をすて平に格下げ左遷のあと年休時間給をとりまくりで対応しました 子どもがいなかったら離婚してたと思います 地獄でした 監獄でした 何の楽しみもありませんでした 24時間365日 舅姑に監視されているようで生きたここちがしませんでした ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 同居は失敗に終わりましたが 最大の原因は 「台所とお風呂等の水回りが共有であった」 これに尽きます 台所は縄張り争いの場です。私たちの場合は私のほうが料理がうまくよけいダメでした。 それに一日の生活の過ごし方が違います お風呂に入る時間~寝る時間~起きる時間 騒音や光熱費の不満が出てきます なぜこんなことになるのか? それは 距離が近すぎるからです。 舅姑は 家族の一員として 息子夫婦を 「迎える」気持ちでいます ところが 息子夫婦は 基本は自分たち夫婦 義父母はちがう夫婦です もしご質問者さまが 一体感 家族が増えて楽しいだろうな~なんて思って同居されるのであれば よほど賢い嫁でない限り 楽しい~とはほどとおい生活になりますよ もし楽しいと思えたなら それは嫁が我慢してるから 我慢は いつか溜まって溜まって 壊れていきます 離婚にならないといえないです 長くなりました わたしのおすすめは 一言 「せめて 離れをつくって 水回りも別べつにするか 3階建てで 上下で別べつにするか」 最高にうまくいくのは やっぱり スープのさめない距離 これが一番よいと思います もしそれでも同居をとお考えならば 3世代の生活を 表に書き出し それぞれの役割分担を書いていかれることをお勧めします。 「臨機応変にやればいい」 = イコール 「問題先送り 面倒くさいことは姑嫁にやらせる」 です トラブルになりますよ そうそう うまくいく可能性があるパターンがひとつあります それは経済的にも貴方たちが負担することです これがあれば かなりうまくいきますが 御質問者さまが ストレスでダウンされると思います 孫かわいいでしょう? でも 孫の世話や教育 それさえ 嫁と意見がちがってトラブルの元になります いやなことばかり書きました でも これぐらいの覚悟があれば逆にうまくいくかもしれません 失礼いたしました
お礼
ご苦労されたんですね。貴重なご意見有り難うございました。すでに年内に同居が決まってますので 同居するまでにそれぞれの役割分担を決めてお互いに干渉しないようにしていきたいと思います。 今からストレスで胃が痛くなりそうです。
- 1nenn3kumi
- ベストアンサー率0% (0/3)
逆にお伺いしますが…… 息子さん夫婦と同居して質問者さんは何かを期待していますか? 良いも悪いもこれから先々お互いの相互関係からはじまるのではないでしょうか? ご質問内容も、 あなたが老いた為しょうがなく息子さん達が同居してあげようとしているのか… 息子さん達に事情があってあなたが仕方なく一緒に住ませてあげるのか…が、分かりません。 それによってみなさんのアドバイスも違ってくると思いますが いかがでしょうか?
お礼
早速の回答有り難うございます。 確かに質問内容がわかりにくくてすいませんでした。 私たち夫婦はまもなく還暦を迎えます。妻は無職で健康状態はまずまずといったところです。私は来年定年を迎えます。その後も数年間は仕事をする予定でいます。約10年ほど前に息子が結婚して結婚当初から息子から同居をしたいと言われていましたが、長女、次女が同居していたのでその二人が結婚して家を出てから同居を考えていましたが次女が結婚して家を出たのでそろそろ同居しようかとなり、家を建て替えて年内に同居をすることになりました。息子夫婦には孫がいますので同居すれば毎日孫の顔が見られるので楽しみにはしていますが二世帯同居でうまくいってない家族が多いように聞いてますのでうまくやっていける何かアドバイスなどがありましたらご教授願いたいと思いまして投稿いたしました。よろしくお願いいたします。
お礼
来年定年を迎えるので収入はかなりダウンしますがそろぞれ経済的にはなんとかやって行けそうです。 「譲り合いと感謝の気持ちが大切です」かわかりました有り難うございました。